キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > FILCO > FKB89J

クチコミ投稿数:11件

ディスクが狭いので打ち易くてコンパクトなキーボードをと思い

候補としては

PFU PD-KB220W/P

Filco   FKB89J

シグマA・P・O  CBMK90IV

を購入検討中です。
いずれもメカニカルタイプのキータッチと手頃な価格帯なのでリストアップしたのですが迷っています。諸兄のアドバイスをお願いします。




書込番号:4650825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このキーボードのサイズは?

2005/11/09 01:05(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Comfort Curve Keyboard 2000

クチコミ投稿数:62件

新発売のこのキーボード、エルゴノミクスが打ちやすそうで、
デザインもよく、価格もリーズナブルで、とても気に入ったのですが、
Microsoftのページには、肝心のサイズが載っていません。
(他のキーボードもみんな、そうですが…)
サイズ、ご存じの方いませんか?
説明には「コンパクトキーボード」と書いてあり、
小さめのサイズのを探していたので、ちょうどいいと思っています。

書込番号:4564844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2005/11/20 11:15(1年以上前)

まだ現物を見ていませんが、写真で見る限り私の使用しているワイヤレスタイプとキーの数はあまり変わらないようですのでワイヤレスタイプより少しコンパクトという程度ではないでしょうか。
通常のキーボードよりは大きいと思いますよ。
キー配置的に無駄が多いので仕方ないと思いますが、この配置の打ちやすさはお勧めできます。最初はとまどうかもしれませんが、一日パソコンに向かっていてもストレスを感じません。

書込番号:4592386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/12/04 18:01(1年以上前)

レス遅れてすみませんでした。
なぜか「くちコミお知らせメール」が来ませんでしたので。

おっしゃるとおり、大きさは、普通のキーボードと変わらないみたいですね。
でも、エルゴノミクスデザインはやっぱり惹かれますねー。
やっぱり打ちやすそうですよね。

ご回答有り難うございました。

書込番号:4630046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こちらのキーボードは?

2005/12/03 00:26(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

クチコミ投稿数:121件

今回仕事で使うためのキーボードおよびマウスを探しています
ただ、仕事用のPCにはドライバなどは入れることが出来ず、ドライバインストールすることなしにPS/2で使用できるものを探しています
そこで質問なのですが、こちらの商品はドライバを入れずにどこの機能まで使用できますか?
OSはWin2Kです
宜しくお願いします

書込番号:4625540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

半角キー

2005/11/28 23:29(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U77MPBK

クチコミ投稿数:2件

はじめまして〜ミニサイズ探して、これを購入しようと考えています。
しかし、半角キーが無いようなので「ひらがな」⇔「アルファべト」に
切り替える時はどうするの?って少し不安で質問しました。
また、ミニサイズのお勧めキーボードありませんか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:4615159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/11/28 23:35(1年以上前)

左側のAltキーの右にあります。

キーピッチやキータッチ、配置の好みは千差万別なのでなんともいえません。

秋葉原などで、できるだけ実際に触って好みに合うものを選んでください。

書込番号:4615185

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/29 01:35(1年以上前)

ミニサイズでオススメを訊かれて一般的なのはHHKかなあ?
http://web.pfu.co.jp/hhkeyboard/HHKB-catalog.pdf

ちっともミニじゃないけど個人的にはこれが欲しい。
http://www-604.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=-392&storeId=10000392&langId=-10&dualCurrId=9983403&categoryId=13875900&productId=33037972

書込番号:4615588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/30 22:55(1年以上前)

かっぱ巻さん、RHOさん 
早速のお返事ありがとうございます。
半角キーあってホッとしました。
HHKは良さそうですがファンクションキーが無いんですね。そこが残念。
実際触ったほうが良いんですね。
また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:4620296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応機種について

2005/11/28 22:36(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Ultra-Flat Keyboard iK-40DS (ダークシャイン)

スレ主 Shaniaさん
クチコミ投稿数:3件

このキーボードの対応機種はDOS/Vとなっていますが、

NECのPC-98NXシリーズ(特に最新機種)にも
使うことができるのでしょうか?
初心者でして、くだらない質問ですいませんです。

書込番号:4614928

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/29 02:07(1年以上前)

大雑把に98NXと書かれていますが、詳しい機種名とOSの種類から判断するしかありませんね。

一般論では、98NXはいわゆる昔のPC-9801マシンではありませんから使える可能性が高いです。
WINDOWSがインストールされてるのがAドライブじゃなくってCドライブですよね?じゃIBM PC/AT互換機(DOS/V機)と実質的に変りませんからOKでしょう。

##知らなかったんですが、今でも日電では現流パソコンをPC-98NXシリーズって呼んでるんですね。おそろしや。。##
http://www.express.nec.co.jp/care/pctechinfo/pc9800.html

書込番号:4615648

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shaniaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/29 21:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
早速買ってみました。
ちゃんと動きました!
シンプルで、質感がよくて、安くて、
そして何より薄くて小さいのが気に入りました。
マルチメディアキーとか特に必要ない人には
お勧めできるキーボードです。

書込番号:4617448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

スレ主 mk801さん
クチコミ投稿数:1件

Valuestar(G)を使っています。今までValuestar(G)の付属キーボードを使っていました。付属キーボードには本体の電源スイッチが付いていたのですが、Natural Ergonomic Keyboard 4000で同様の設定をすることは可能なのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃれば御教示ください。

書込番号:4603300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング