
このページのスレッド一覧(全3685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年4月29日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月27日 19:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月26日 08:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月25日 19:52 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月24日 15:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月23日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A
この掲示板をヒントにアップルのワイヤレスキーボードと
マイクロソフトの(IntelliMouse Explorer M60-00008)を
購入しました。パソコンで設定する際、インテリマウスは
認識したんですが、キーボードの認識が上手くいきません。
何がいけないのか、わかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ
教えていただけないでしょうか?お願いします。
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002
MSのエルゴデザインのキーボードでは、当機の他にWireless Optical Desktop Proがあるようですが、どっちがいいのかな。発売は当ComfortEditionの方が新しいようだけど、機能面ではどちらが上? Comfort editionに添付のマウスって3ボタン、DesktopProは5ボタンですよね、明らかに5ボタンの方がいい...僕の勘違い?どっちがいいのかな〜。
ロジクール社でエルゴデザイン機,,あればいいのに.. あります??
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro
SHIFTキーが正常に作動しません。
SHIFT+2やなど半分ほどのキーが入力しても表示されません。
また、IME2002で感じ変換をするときに、SHIFT+←で選択範囲を変更することができません。
(SHIFT+→はOKなのですが…)
MSのホームページにある方法で日本語106キーボードにドライバを変更しましたが、改善しませんでした。
どなたか、方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

その症状だと、物理的に壊れている可能性が…
ちなみにキーボードのドライバーを変えて変化するのは
基本的に、キーボードマッピング上配置が変わるキーだけ
英語の26のアルファベットや数字やSHIFT,ESC,CTRL等はそのまま。
あと、普通SHIFTは左右にあるけど、両方だめ?
一応、キーマッピングをカスタマイズするツール等で
CAPSをSHIFTに割り当てるといったことは可能だと思う。
ただ、本来あてにすべき状況ではないし
物理的に壊れているならば、悪化する前に
代替のキーボードの確保を考えなければ…
書込番号:4192444
0点

vaiduryaさん
アドバイスありがとうございます。
左右でshiftキーの症状は違います。
右シフトでは表示されないキーが、左シフトでは表示されたりします。
しかしshift+←に関しては右でも左でも不可です。
shift+functionは正常に作動しており、shift+一部のキーで不具合が発生しているんですよね…
マイクロソフトのサポートセンターにも電話してみようと思います。
おととし購入したものなので保障の範囲内なのですが、保証書が見当たらない…
書込番号:4192654
0点



キーボード > マイクロソフト > Optical Desktop with Fingerprint Reader


指紋認証機能が欲しくてこのキーボードを狙ってます。
マウス付きにしては安いと思うのですが、あまり人気がないみたいなので少し不安です。実際に使ってる方、使用感はどうですか?
0点

やめといた方がいいです。指紋認証機能の感度が悪くてキー入力した方が早いくらいです。何度掃除してもダメです。使いものにならないので、私は指紋認証機能を使っていません。
指紋認証機能が使えないのなら、タダのデカいだけのキーボードです。私は買い換えようと思っています。
書込番号:4191408
0点






キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002
Alt+F4でのwindowを閉じる等のF1〜F12を併用して入力するコマンドが機能してくれません。Alt+F4の場合だとそのwindowが逆に増えていきます;たぶんキーボドの設定で変えれるとは思うんですが、設定の変え方がわかりません。どなたか教えてください。お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





