キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパッドとキー割当について

2005/04/05 11:22(1年以上前)


キーボード > SONY > VGP-WKB1

購入予定なのですが不明な点がありますので
現在使用されている方、教えてください。
「タッチパッド」
キーボードを閉じた状態でタッチパッドのみは
使用できるのでしょうか?
「キー割当」
ボリューム調節とスタンバイ以外を
割り当てることはできるのでしょうか?

書込番号:4143556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/04/06 20:55(1年以上前)

キーボードを閉じた状態でタッチパッドのみでも使用できました。説明書にもどじた状態でのタッチパッドの使用可と書いてあります。細かい機能は使ってないから解りません。僕の知ってる情報は下の方に書いた返信くらいしかわかりません。

書込番号:4146817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/04/22 12:36(1年以上前)

購入しました!!
・価格がちょっと高い
・タッチパッドの感度がいまいち
以外は満足です。
タッチパッドは閉じていても使えました。

調子にのってスタンバイボタンを押したところ
その後、キーボード・マウスを操作しても復帰できず(悲)
今までスタンバイモードなんて使っていなかったのですが
私の環境ではダメだったみたいです。
電源ブチッっと切り、再度電源投入したところ
起動はするもののネットワークにつながらない状態に。
・ネットワークアダプタ 正常
・IP 169.254.….… と正常に接続できていないIPを取得
 IPの開放・再取得をしても同一IPしか拾わない

XPの復元ポイントもないため
OS再インストールしかないですかね?
再インストール時、USB接続のキーボードは認識するのかな。
極力、再インストールは避けたいのですが、どなたか知恵の
ある方、ご教授ください(願)

書込番号:4183422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

vaio用のVGP-UTK2というテンキーについて

2005/04/15 14:43(1年以上前)


キーボード > SONY > VGP-WKB1

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
実は、場違いなのですが
vaio用のVGP-UTK2というテンキーについて、
掲示板が見当たらないので、ここで質問させてください。
このテンキーを、マックのi-bookかpower-bookで
使いたいのですが動作するのか心配です。
どなたか使っている方がおられますか??
やはり、macではだめでしょうか?
また、どんな些細なことでもかまいませんので
参考になるような意見がありましたら、聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4166963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2005/04/15 15:31(1年以上前)

USB接続なんで使えると思いますよ。
特殊キーなどは使えない可能性は有るかもですね。

個人的には、もう少し大きなキーのテンキーが好きですけどね(^^;

持ち歩く予定なんでしょうね。持ち歩かないならフルサイズキーボードが使いやすいですよ。

書込番号:4167021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2005/04/08 14:48(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

クチコミ投稿数:24件

先日、2台目のこのワイヤレスをオークションで購入しました。

これってACアダプター付属ですよね?

1台目は主人が会社に持っていってしまってるのと出張中で付属されているのかも分かりません。

どなたか教えてください。

書込番号:4150687

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/08 15:22(1年以上前)

こういう「コードレス」仕様の物は電池ですよ
ACアダプター付けたら コードレスじゃないし・・・

書込番号:4150723

ナイスクチコミ!0


PapManさん
クチコミ投稿数:48件

2005/04/08 16:44(1年以上前)

これって、マウスキーボードセット型ですよね?
だとするなら、マウス充電器へのACアダプタありますよ。
ACアダプタが無くなった(壊れた)等の記載がオークション上になければ、
出品者に連絡してみてはどうでしょう?

書込番号:4150834

ナイスクチコミ!0


hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2005/04/08 16:46(1年以上前)

>こういう「コードレス」仕様の物は電池ですよ
>ACアダプター付けたら コードレスじゃないし・・・

コードレスマウスでレシーバーが充電器を兼ねている場合は
たいていACアダプタが付いてます。
(無論マウスではなくレシーバーに繋ぐ)

レシーバーの後ろにACアダプタを挿す口が付いているなら
たぶん付属なのでしょう。

hoge

書込番号:4150839

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/08 17:03(1年以上前)

あぁ〜 マウスついているんでした 充電器をかねているんでしたっけ

書込番号:4150875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/04/08 18:18(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございます。
一応、出品中の時には表記がなかったので出品者様にメールを現在送っています。

念の為、メーカーの方にも連絡しまして「必要であれば実費で発送出来ます」との返答も頂いております。

取りあえずは出品者様の返事の状態です。

書込番号:4150996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/04/11 10:58(1年以上前)

続報です。

オークション時に私も確認不足でしたので
出品者様の方から実費分半額だけもって頂く事で合意しました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:4157442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX700 (LX-700)

スレ主 DIABLOSさん
クチコミ投稿数:71件

お使いの皆さんは起動後メディアボタンが反応しなく成る事が有りませんか?

私はセットに成っているマウスより上位機種のMX700とMX1000を所有しており今現在はMX1000を使用中なのですが、ドライバーのインストールは手こずるし、セットのマウスを使用せずにMX1000と使用しているのでなのか分かりませんが、時々PCを立ち上げてもメディアキーが反応しない事が有ります。

setpointもその時はマウスだけ立ち上がっており、キーボードの方は立ち上がっていないみたいで何も表示されておりません。
これはハード的な事なのでしょうか?それともsetpointのソフト的な事なのでしょうか?

書込番号:4156080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードのサイズを教えてください

2005/04/09 23:37(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 taroh333さん
クチコミ投稿数:2件

キーボードの長手の寸法を教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:4154087

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taroh333さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/09 23:42(1年以上前)

自己レス>すみません、下にサイズを書いてありました。

書込番号:4154106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンタッチボタン

2005/03/20 19:44(1年以上前)


キーボード > SONY > VGP-WKB1

クチコミ投稿数:17件

このボードを買おうかどうか迷っている者です。

実物を見て決めたいのですが、近くの電気屋ではどこも店頭にない為困っています。

近くの電気屋の店頭によく並んでいるデスクトップの「typeVシリーズ」のキーボード(ノートパソコンのキーボードのような押し込み量の浅いタイプ)と同じキー配列・押し込み量・キーピッチなのでしょうか?

また、アプリケーションのワンタッチ起動ボタンや本体電源や音量調節ボタンなど付いているでしょうか?

教えてください。

書込番号:4098533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/03/20 19:54(1年以上前)

書き忘れていました。

3つ目の質問です。
NECGシリーズTZで動作確認をされた事がある人、おられましたら詳細を教えてください。

書込番号:4098570

ナイスクチコミ!0


けんけんぱっそーさん

2005/03/21 01:57(1年以上前)

最近の多機能キーボードのようなショートカットキーは付いて
いません。コンパクトがウリでしょうから邪魔ですね。
音量調節とミュートはファンクションキーで出来ます。

書込番号:4100719

ナイスクチコミ!0


サインはヴぃさん

2005/03/21 22:39(1年以上前)

typeVの付属キーボードにも二種類ありますが、
タッチパッドがついているワイヤレスキーボードであれば
VGP-WKB1同等品です。

アプリケーションのワンタッチ起動ボタン→なし
本体電源→右上にスタンバイボタンあり
音量調節ボタン→ファンクションキーで+/−/消音可能
…ですよ。具体的にTZで動かしている人がいらっしゃると
いいですね。

書込番号:4104944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/06 20:48(1年以上前)

キー配列・押し込み量・キーピッチはノートパソコンと一緒です。僕のパソコンと一緒のサイズでプラステンキーがついてます。Lavie G タイプLだと細かい機能は使ってませんが標準的なことは使えています。ちなみにPSXでも動作しました。細かいことは使ってないのでわかりませんがスタンバイボタンはスタンバイ状態に入ることは出来ますが、復帰は本体電源でしかできませんでした。

書込番号:4146799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/04/09 10:01(1年以上前)

けんけんばっそーさん、サインはヴぃさん、はるきんたさん
回答ありがとうございます。
昨日このキーボードが届きTZでも無事動作することが確認できました。
皆様の御意見とても参考になりました。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:4152491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング