キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池寿命

2004/07/25 10:16(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Basic Wireless Optical Desktop

スレ主 どうしてなん太郎さん

マウスは約3ヶ月使っていますがまだ使えますがキーボードの電池が全然持ちません。はっきりはデータを取っていませんがアルカリ乾電池で約1週間、オキシライドでも2〜3週間しかもちません。使っていない時にも電池が消費されているような気がしてなりません。何かスイッチか何かあるのでしょうか?キーボードを押した時に消費されるのであればマウス使用の方がだんぜん多いので不思議です。どんな時に消費されるのか誰か教えてください。

書込番号:3069041

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/25 11:17(1年以上前)

どうしてなん太郎さん  こんにちは。 電池と端子の間にテスターを直流電流測定レンジにして 実測されると 動作時の消費電流、待機時の電流が分かります。

もし 仕様書通りで無ければ 何か問題があるのかも知れません。

書込番号:3069235

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしてなん太郎さん

2004/07/27 23:47(1年以上前)

テスターの値段はどのくらいでしょうか?もし高いようであればキーボード単体を別の所に置き何日で電池がなくなるか計ってみます。ちなみに今でも夜電源を切るまでは大丈夫だったのに翌日立ち上げると電池切れになっていることがよくあります。

書込番号:3078815

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/28 01:20(1年以上前)

2〜3000円程度からあります。 家電量販店、DIYショップ、電気屋さん、、、。
レンジとして通常 300μA 3mA 300mA等があるでしょう。
一回計れば済みますから 近所の電気屋さん、電気工事店で頼まれても。

保証期間内でしたら購入店で ご相談を。

http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=comp
アナログ( 針式 )が 分かりやすいです。

書込番号:3079717

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしてなん太郎さん

2004/07/28 23:45(1年以上前)

BRDさん、情報ありがとうございました。

書込番号:3082775

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/29 03:53(1年以上前)

はい。うまく行きますように。

書込番号:3083415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Basic Wireless Optical Desktop

スレ主 ヨクワカランゾウさん

ハードディスク 60 MB 以上の空き容量が必要です 。
って、どうゆう事なんでしょうか?

書込番号:3082834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/07/29 00:02(1年以上前)

ドライバ(ユーティリティ)ソフトをインストールするため。

書込番号:3082864

ナイスクチコミ!0


Butzさん

2004/07/29 00:16(1年以上前)

詳しくはわかりませんがドライバーじゃないですか?

書込番号:3082935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスキーボードについて

2004/07/28 19:37(1年以上前)


キーボード > ロジクール

スレ主 餅餅さん

・WinXP PRO
・Chicony KB-9820 PS2

上記のワイヤレスキーボードを使用しているのですが、感度が悪いです。確実に押していても押せてない事はしばしば。文章では説明し難いですが、時折意味不明な事も起こります。

始めはドライバーナシで試し、動作が正常ではなかったのでドライバーも入れましたが状況は変わらず。
他のオンコードのキーボードはしっかり稼動します。
電池を換えても状況は変わらず。
受信機と密着して使っても意味ナシ。

そこで質問なのですが、ワイヤレスをオンコードに改造する手段は可能なのか、また、そのやり方などを知ってらっしゃる方にその方法をご享受して頂きたいです。
ネットで検索しても、私の検索した限りではそういったサイトは見付かりませんでしたので、ここで質問した次第でございます。
今のキーボードはとても気に入っているので、どうにかこのキーボードでより良い環境を作りたいです。

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:3081732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

理想のキーボードを探しているのですがw

2004/07/26 22:13(1年以上前)


キーボード

現在使用中のキーボードがどうも使いづらく新しいものを購入しようかと検討中なんですが。
希望は押しが深く、押した感じが軽く、たとえて言うなら昔のキーボードのようなものです。(この表現があっているかどうかはわかりませんが^^;
ほかには特に希望はありません、特殊なキーがついていなくてもいいですし、なんならテンキーもなくてもかまいません。
とにかく打ちやすくて、長時間打っても疲れないキーボードを探しています。
タイピングもそれなりの速さですし、チャットもよくしますのでなるべく良いものがほしいのですが そんなにお金をかけようとは思いません。
予算は3000円〜5000円ぐらいです。
パンタグラフ、メカニカルはあまり好みじゃありませんね。
パンタグラフは押しが浅いですし、メカニカルは重いです。
前にメカニカルにあこがれてアーベルのメカニカルを使っていたころがありましたが長時間チャットをやっていると指が痛くなってしょうがなかったです^^;
何か上記に当てはまるようなキーボードを知っている方、よろしければ情報をください。
もちろん、最終的には自己判断で購入しますので個人的な意見でかまいません。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:3074815

ナイスクチコミ!0


返信する
遠城さん

2004/07/26 22:35(1年以上前)

5000円弱でならこれかな?

http://www.uac.co.jp/news/daily/031205/cmi-6d4y6.html

書込番号:3074954

ナイスクチコミ!0


スレ主 Butzさん

2004/07/27 06:07(1年以上前)

こ、これです!!w
パソコン工房においてあってよさそうだなぁとおもっていました
たしか、店員は3200円ぐらいだといっていたな・・・。(値段を貼っていなかったので店員に聞くと
なんせ、目印が「原点」ってのしか覚えてなくてどこのメーカーのものだろうとずっと探していました。(原点で探してもなかなか見つからなくて^^;
そんなに高いキーボードだとはw
とても貴重な情報ありがとうございます・・・。

書込番号:3076005

ナイスクチコミ!0


爽快打鍵!さん

2004/07/27 15:31(1年以上前)

自分もCMI-6D4Y6を使用していますが、超オススメです!
それにしても3200円は安いですね、その価格なら買いですよ
あと、もう少し安いのでこれも良いです
http://www.vtama.com/shopu/stack230/index.html
店頭で見かけたらぜひ、キーを叩いて見て下さい価格以上の打鍵感にビックリしますよ〜
中古のキーボードを扱ってる店があるならFMV-KB321もオススメです
http://www.vtama.com/shopu/souldout/fmv_kb321/index.html
100円くらいでゴロゴロしています、探してみるのも楽しいですよ
では〜

書込番号:3077147

ナイスクチコミ!0


スレ主 Butzさん

2004/07/27 17:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
爽快打鍵!さんが立てたスレもよみ、とても参考になりました。
実は、今日CMI-6D4Y6を購入してきました^^
高校生なので、午前中から補習があったのですが、その授業中もずっと、このキーボードが頭から離れず、結局欲に負けて補習終了後ダッシュで買いに行きましたw
パソコン工房で3120円でした。とても安く「これは買い時だな」とおもい、即購入しました。
現在、使用していますがちょっと、キーが小さいかなとも思います。
まあ、すぐなれるかと思いますが・・・。
押した感覚は確かに良いですね。指も疲れにくいようです。
いろいろと情報ありがとうございいましたm(_ _)m

因みに:個人的な話ですが、The Typing Of The Dead2004のロビーによくいますので見かけたらよろしくお願いしますw あと、e-typingなんかもしています。
本当に個人的な話ですみません^^;

書込番号:3077323

ナイスクチコミ!0


スレ主 Butzさん

2004/07/27 18:48(1年以上前)

追記:キーが小さく感じたのもはじめの10分だけで、もう、なれました。
それにしても打ちやすいですね。長時間うっていてもまったく疲れません。
少し残念だったのは右ALTキーがもう少し左にあればよかったのですが^^;

書込番号:3077589

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2004/07/27 23:27(1年以上前)

ずーっと使うつもりで思い切って東プレは?
っていうか、もう買っちゃってましたね。

書込番号:3078705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Butzさん

2004/07/28 06:38(1年以上前)

リアフォは評判いいですね。
ただ、値段が・・・・^^;
さすがにキーボードにあそこまで使うのは気が引けますw
静電容量無接点式っていう物を触ってみたい気もしますが、どこの店にも展示品がありませんw
今のところこのキーボードで十分ですw

書込番号:3080082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBだけでは、むりですか?

2004/07/20 23:26(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

スレ主 かるかる162さん

どなたか助けてください!USBだけで接続できません。認識してくれません。ちなみにOSは、XPです。よろしくお願いします。

書込番号:3053205

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/20 23:56(1年以上前)

かるかる162 さんこんばんわ

BIOS設定でUSBキーボードをサポートするにチェックを入れてありますでしょうか?

書込番号:3053411

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるかる162さん

2004/07/21 23:27(1年以上前)

説明書にもそう書いてあるのですが、BIOSの設定方法がわからないのです。おしえていただけないでしょうか。

書込番号:3056894

ナイスクチコミ!0


びっくる3さん

2004/07/22 11:40(1年以上前)

BIOSの画面に入るにはPS/2接続のキーボードに代えた方が良いです
キーボードをPS/2接続にしてPCの電源をON
キーボードのDelateキー(スペル合ってますか?)を連打でBIOS設定画面に入れます
後はマザーボードのマニュアルでも見て設定して下さい

書込番号:3058326

ナイスクチコミ!0


びっくる3さん

2004/07/22 11:52(1年以上前)

BIOS設定の入り方じゃなくて設定の仕方がわからないんですか?
それならすいませんでした
でも特にBIOSをいじらなくても認識すると思うんですが
挿す場所を変えて見るとか、ハブは通さないで直接挿すとかではダメでしょうか

書込番号:3058348

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/22 22:53(1年以上前)

お使いになっているPCがどのようなPCなのか分かりませんけど。
AWARDBIOS(phoenix)でしたら、DeleteキーでBIOS画面を呼び出しましたら。

Integrated PeripheralsかHardware設定でUSB Keyboard Supportなどと言う項目があると思いますので、Enabledに設定してください。

AMIBIOSも似たような項目があると思います。

書込番号:3060346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

復帰

2004/07/20 23:34(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard M9270J/A

スレ主 foodliveさん

純正ブルートゥースでキーボードを使用していますが、サスペンド(レジューム?)からの復帰は本体のスイッチをONにしています。
キーボードからの復帰は無反応ですが、正常なのでしょうか・・・。

書込番号:3053258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング