キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ストローク

2004/04/21 18:29(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 物知らずな女さん

適切な掲示板が見つからなかったのでこちらで質問させて下さい。
ノートパソコンのようなストロークの浅いキーボードはないでしょうか
非常に指が小さく非力なためノートパソコンのような軽いタッチで
タイプできるものを探しています。
場違いで申し訳ありませんが教えて頂ければ幸いです。

書込番号:2722448

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/21 18:44(1年以上前)

ここで紹介されて通販で購入したとします。
自分の希望に反していたらどうしますか?

店頭で店員に相談してください。
できれば大型店の方が種類があって良いでしょう。
実物を見て触って納得の上で購入した方が良いです。

書込番号:2722493

ナイスクチコミ!0


スレ主 物知らずな女さん

2004/04/21 18:49(1年以上前)

あ・・・申し訳ありません。失礼致しました・・・。

書込番号:2722503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/04/21 18:54(1年以上前)

エレコムのこれなんかどうでしょう? http:
//www2.elecom.co.jp/products/TK-UP289MSV.html
割と入手しやすいです。
でもキータッチは、一度店頭で触って確認した方がいいですね。

書込番号:2722520

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/21 19:33(1年以上前)

あやまる必要はないんですよ

その方がいいと思っただけです。
個人の好みが重要視されるもの
今回のキーボードもそうですが、マウス、ディスプレイ等(他にもいっぱい)は実物を見るのが一番です。

書込番号:2722631

ナイスクチコミ!0


スレ主 物知らずな女さん

2004/04/21 22:14(1年以上前)

XJRR2さんありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。
住んでる所が北海道の中でもとんでもない田舎なので、
ゴールデンウィークに量販店まで旅したいと思います。
みなさん色々ありがとうございました。

書込番号:2723220

ナイスクチコミ!0


モカモカ(part2)さん

2004/04/25 18:25(1年以上前)

>ノートパソコンのようなストロークの浅いキーボード

「パンタグラフ式」のキーボードを探されると良いですね。

書込番号:2735723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2004/04/26 19:14(1年以上前)

遅ればせながら、こんなホームページを参考にしてみてはどうでしょうか。
http://www.vtama.com/shopu/index.html

私もノートパソコンのようなキータッチが好みで、ここで『FILCO FKB-113-JU LiGHTcLick JAPON』のレポートを読み、秋葉原に行って買いました。(^-^)
ここのレポートは信用できます。
上記のキーボードも、キータッチはなかなか良いです。
格好もいいので気に入ってます。
(ワイヤレスだったらもっといいのですが)

書込番号:2739239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2004/04/26 19:17(1年以上前)

ちなみに『FILCO FKB-113-JU LiGHTcLick JAPON』のレポートはこちら。
http://www.vtama.com/shopu/FKB113JU/index.html

書込番号:2739248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KMV-PS2Sのホットキー

2004/04/24 14:02(1年以上前)


キーボード

スレ主 みぃぱぱさん

玄人志向のKVM-PS2Sを買いました。
使う前に(引越しがあったので)
誤って説明書を捨ててしまいました。
ホットキーがわかりません。
知っている方、教えてください。

書込番号:2731401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みぃぱぱさん

2004/04/24 16:24(1年以上前)

自己レスです。
玄人志向のBBSがあるんですよね。
そちらで聞いてみることにします。

書込番号:2731708

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃぱぱさん

2004/04/24 16:45(1年以上前)

さらに自己レスです。
スクロールロック2回(ここまででオート)に
数字(1または2)でした。

書込番号:2731754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードの差

2004/04/22 00:59(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural MultiMedia Keyboard

スレ主 NUTDさん

こんにちは ザクロと申します。
今度、このキーボードを購入しようと思っているのですが、メーカーHP
見ても、検索しても分からないことがあるので質問させてください。

K50-00006とK50-00115の2種類あるようなのですが、この差ってなんでしょうか?

書込番号:2724045

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NUTDさん

2004/04/22 01:02(1年以上前)

ハンドルを間違えました(汗)
ザクロさん、ごめんなさい。

書込番号:2724055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

数字キーが反応しません

2004/04/20 00:31(1年以上前)


キーボード

スレ主 ゆきたゆきたさん

最近キーボードを買って取り替えたのですが、なぜか右側の電卓みたいな数字キーを押しても反応しません。その他のキーは全て反応するのですが、右側の数字キーだけ反応しないのはなぜでしょう?安物のキーボードなので、箱も捨ててしまったためメーカー等もさっぱりわからないのですが、困っています。どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:2717529

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/04/20 00:36(1年以上前)

Num Lockキーでしょう

書込番号:2717545

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/04/20 01:05(1年以上前)

質問者もWIN XPですもんね。

前から疑問なんだけどさ、NT系のOSってなんでデフォルトでNumLockがOFFになっているの?ログオン時のパスワードに数字入力するなってことかな?
私が仕事で納品するマシンはレジストリいじって起動時からONにしちゃってるけど。。:-P

書込番号:2717684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

水平スクロールについて

2004/04/15 15:19(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 パパたんさん

キーボードとマウスのワイヤレスを考えています。マウスに水平方向のスクロール機能がついたものが欲しいのですがマイクロソフトのはあまり評判が良くないようです。Logicoolにこの機能がついたものはありますか?ご存知の方教えてください。

書込番号:2702328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/15 15:30(1年以上前)

マウスだけマイクロソフトじゃいかんの??
悪くないというか けっこういいよ。

書込番号:2702355

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパたんさん

2004/04/15 15:54(1年以上前)

なんとか机上からワイヤをなくしたく、またレシーバーも1つにしたいのです。欲張りでしょうか

書込番号:2702395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/04/15 21:13(1年以上前)

レシーバー邪魔なら壁掛けとか?

書込番号:2703182

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパたんさん

2004/04/16 14:20(1年以上前)

私まじめに考えて書き込みをしております。このような返信は謹んでください。それとも質問が馬鹿げているのでしょうか

書込番号:2705312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/16 15:41(1年以上前)

別に返信も質問もばかげてるとは思わないな
要は机の上になければいいんだから壁掛けにするって
考えるのもありだよね。

いま、ワイヤレスマウス使ってますけど
レシーバーは見るのも嫌なので(笑)
机の上から2番目の引き出しの奥につっこんであります
そのくらいなら 感度にも影響しないですよ。
2つあっても 見えないからいいとおもうしd(^(ェ)^)ネ!

んで質問の答えは とりあえずロジクールには無いですね。

書込番号:2705442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/04/16 15:52(1年以上前)

いや・・・・この前まで壁掛けにして使ってましたけど・・・
嫌な内容でしたらならすいませんでした<m(__)m>

書込番号:2705458

ナイスクチコミ!0


オプティかるエリートさん

2004/04/19 23:26(1年以上前)

私はマイクロソフトのWireless Optical Desktop Eliteを購入しました
Chatteringに悩まされ、キーボードだけ有線のものに買い換えました
その件でサポートセンターに問い合わせたところ
レシーバーを裏返しに使えとか、高い位置に置けとか・・・
まじめに言ってましたよ
前にワイヤレスマウス使ってた時、私も壁掛けにしてました
その方がスッキリしたし、実用的にも問題なかったです

書込番号:2717192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に動いたり・・動かなかったり・・

2004/03/11 02:06(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 入力装置マニアさん

初めて掲載いたします。
キーボードにホイールが付いているのと、横スクロールが重宝しそうで
思い切って購入したのですが・・・
現象として
1.キー入力している最中に、一瞬もたついたかと思ったら・・・
  余計な文字がたくさん入ったり・・
  (例、MAと入力して変換(スペース)をすると、「まああああああ・・」のように・・)
  Delキーで一文字消そうとすると・・6文字ぐらい消えたり・・

2.一太郎(V11)で 横スクロールができなかったり・・
  その他、CAD系も使えないものもあります。

3.マウスのクリックが全くきかなくなって、
  ランダムに動かしてから、再クリックすると、ようやく反応します。

4.微小な動き(特にCAD使用中)が苦手なようで、
  編集ターゲットを選択するのに、かなり気をつかいます。

 # 考えられる対策として
  ・マウスパッドを交換(パワーサポートのAirpad Proに交換)
   ↑LogicoolのMX700で快適に動いていました
  ・ドライバー関係の整理
   旧マウス(MX700)、旧キーボード(CK-36(Logicool))の
   ドライバーカスを検索整理、削除。
   Microsoftのドライバーを再セットアップ。
  ・レシーバーの位置を何度も変更。

 以上の対策を行ったにもかかわらず、まだ症状は改善されません。
 (1日当たり10回は変な動きをします)

 改善、対策の方法があれば教えてください。

 ちなみに、PCスペックは
 DELL Precision 350
 (CPU:P4-2.8 mem:1G graphic:nVidia Quadro4 900)
 OS:Windows xp pro
 LCD:三菱 18.3in TFT(型番忘れました(^_^;))

 レシーバ配置位置
 PC本体とモニターが横並びで、操作位置より約50cm奥にあります
 モニターと本体の間や、本体の前など机の上にレシーバーを置くと
 マウスかキーボードのどちらかが、変な動きをします。
 そのため、LCDの向かって右側最上部に乗せています。
 レシーバーは水平です。
 (レシーバーを垂直にしたり、裏返したりしましたが
  現在の位置が一番良いようでした)


 ※キーボードの妙な動きは、旧キーボード(CK-36(Logicool))
  でも起こりました。
  レシーバーの位置を変更したら、改善されました。

 (TT 以下、ぐちのぐっちゃんです。書かせてぇぇ〜(;;
  LogicoolのMX Duoの方が良かったかもぉぉぉ〜
  Microsoftのは、見た目が豪華そうだけど・・・
  読み取り精度は悪いわ・・・横スクロールしないわ・・・
  A4TECHの WOP-35(←ダブルホイールのやつ)の方が
  確実に横スクロールできたぞ!!
  マウス読み取り精度 No1→ MX700!!
   (Calcompの タブレットは最高だったが・・)
  マウス、手のフィット感 No1 → このマウス(苦笑)
  キーボードレスポンス No1→ 有線タイプ(笑)
  キータッチ No1 → 昔の NEC製(9800シリーズ)

  教訓!
  レシーバーは キーボードとマウス別々の方が良い!
  レイアウトは自由になるし、電波干渉を避けるのが簡単!
  (Bluetooth なら問題はないのかなぁぁ・・
   使ったことないから わかりませんが(^_^;  )

書込番号:2571068

ナイスクチコミ!0


返信する
yu~~kiさん

2004/03/23 13:12(1年以上前)

Microsoft の Wireless Optical Desktop Elite と Logicool の MX Duo を両方試しましたが、
わたしもLogicoolのMX Duoのほうが良いと感じました。
今のところ、Microsoftのようにマウスが効かなくなったり、
文字が「ああああ…」のようになったりしません。
あと、細かく操作するために指先でマウスを動かす癖のある私にとって、
マウス全体を手で包み込むような形状のこの製品はとてもストレスが溜まりました。

書込番号:2618813

ナイスクチコミ!0


Nocchioさん

2004/04/07 20:37(1年以上前)

Q: 1.キー入力している最中に、一瞬もたついたかと思ったら・・・
  余計な文字がたくさん入ったり・・ →この問題に対する解決のヒント(示唆)
A:  これがチャッタリング(chattering)です。4月7日に小生の投稿した記事をお読み下さい。
 黙っていますと、Microsoft社から「当社の製品はお客様に満足して使って頂いております。」と独善的に解釈されてしまいます。
 是非、クレームをつけて下さい。その際、しつこく食いさがって、窓口担当の係ではなく、権限を持ったその上の人を呼び出して交渉して下さい。
 そこまで行けば、最低限、初期不良という名目をつけて製品交換までは出来ると思います。
 それ以降は、あなたの実力です。大枚を払ったのですから、泣き寝入りをせず、是非、消費者が使いやすい製品を作るように、Microsoft社の態度が変わるよう、皆さんで一言ずつ言おうではありませんか。
 その際、このHP(インターネットサイト)を引き合いに出すのは強力です。これはKakaku.comさんへの御礼にもつながると思います。

書込番号:2677075

ナイスクチコミ!0


入力装置マニアVer2さん

2004/04/18 23:30(1年以上前)

しばらく掲示板を見ていなかったので、返事が遅れてしまいました
早速のレスをありがとうございます。
ちなみに以前のハンドルネームと今回は違いますが・・・
パスワードが受け付けてくれない・・・TT
って言うか、chatteringの影響でしょうか・・・(苦笑)

#yu~~kiさん
 私の場合、手が汗かきなので・・・(^_^;
 Logicool製だとベトベトしてしまうんですよ(笑)
 あと、手も大きい方なので、大きめのマウスが手になじむんです。
 マウスの操作方法(指先で動かす)のは同じなのですが
 親指ボタンを多用(押しながら動かしたり)するので、
 親指の付け根と薬指でマウスを持ちます。
 そうすると、マイクロソフトの方が持ちやすいですね(^^
 マウスの形状も結構重要ですよね。

#Nocchioさん
 投稿した書き込みを読ませてもらいました。^^
 chatteringって言うのですね!ありがとうございます!!
 さて、マイクロソフトに問い合わせるか、悩んだのですが・・
 3月下旬から、このセットは使用せずに
 『業務系不燃ごみ行きエリア』で捨てられる日を待っています。
 今は、Logicoolの MX-700とCK-36とWACOMのSmartScroll(SS-200)を
 使っています。^^
 この3セットを使って、ようやくストレスから解消されました^^
 それと同時に・・・マイクロソフト製のコードレス群は
 二度と使わねーーー!!と心に決めました。(笑)
 ですから、マイクロソフトに問い合わせて、ストレスを溜めるより
 自分なりに、高い授業料を払ったとして解決しようと思います。

 マウス、キーボードは、人それぞれによって使用環境や好みが
 異なると思いますので、この製品・・・
 Wireless Optical Desktop Elite Executive Editionについて
 良し悪しは言えないと思いますが・・・
 私個人としては、二度と使わないメーカーだと言えるでしょう。

 chatteringの件は3/11の書き込みで書いたように
 今のキーボード(CK-36)でも起こっていました。
 ただ・・レシーバーの位置を変えるだけで対処できて
 それ以後はおこっていません。
 マイクロソフトのは何をしようが・・『1日十数回おこる』という
 不安定なもので、現象が起こる原因がまったく特定できませんでした
 パソコンの配置や周辺機器のレイアウトを変えても
 現象は収まらなかったので、廃棄処分としました。

 きっと・・・OS(Windows)との相性が悪いのでしょうねぇ(笑)

書込番号:2713937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング