キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

【困っているポイント】
現在、こちらのキーボードとMX master3をEasy-switchの切り替えにて2台のパソコンで使用していますが、現在はキーボードとマウスそれぞれでボタンを押して接続先を変えています。
MX master3の切り替えスイッチがマウスの底面にあるため、できればキーボードの切り替えに連動(キーボードの切り替えと共にマウスのEasy-switchボタン操作なしでマウスもパソコンの切り替えができる)できればと思いましたが、そのような設定を見つけれずにいました。
どなたかその様な使い方をしている方はいらっしゃいますでしょうか?

【使用期間】
2週間ほど。

【利用環境や状況】
会社のパソコン2台で使用。うち1台は社内ネットワークに接続してあり、個別にソフトウエアをインストールできないためFlowは使えず、Easy-switchにて切り替えて使用。
ネットワークに繋がっていない方のパソコンにUnifingユーティリティソフトを入れてペアリングを行なっています。
OSはどちらもWindows10proです。

書込番号:23282861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/03/13 22:54(1年以上前)

>そのような設定を見つけれずにいました。
無い。

書込番号:23282871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]のオーナーK780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]の満足度4

2020/03/13 23:00(1年以上前)

>あおせいやんさん
こんばんは。

Logicool Optionsにそのような設定があれば出来るんでしょうけど、おそらくそんな設定項目が無いと思います。

私はこのキーボードとM590というマウスで2台のPCで利用していますけど、スイッチを共有するような設定は出来ないと思っています。
MX master3とは違って表側にスイッチがあるのでまだマシかもしれませんけど、たまにマウスだけ切り替えてキーボードを切り替え忘れていて失敗(切り替え忘れた状態でDeleteボタンを押すetc)をやってしまいます。

共有できるようになると嬉しいのですが、仕方なさそうです。

書込番号:23282879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]のオーナーK780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]の満足度4

2020/03/13 23:05(1年以上前)

>あおせいやんさん

私も当機とMX Master (旧機)の組み合わせで同様に不便してますが、専用ソフトを使っての連動はできないようです。

解決策と言ったら、マウス上に切り替えボタンのある機種を選ぶくらいでしょうか。以前使ってたM590は上にあったので楽でした。。

書込番号:23282890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/03/13 23:29(1年以上前)

>ビビンヌさん
>パーシモン1wさん
>でそでそさん
みなさんご返信ありがとうございます。
やはりその様な使い方はできないのですね。
マウスの上側に切り替えスイッチだと便利そうですね^_^
いろいろと教えてくださりありがとうございました。

書込番号:23282928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/07/29 13:04(1年以上前)

あおせいやんさん

だいぶ時間のたったスレですが、全く同じ悩みを抱えてここにいたりました。
結果、解決策がないということがわかり、がっかりしています。
出来ないということが知れたので、先行の質問していただいていてありがとうございました。

書込番号:24263616

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > エレコム > TK-FBP101BK [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

Chrome等のブラウザで戻るを実施すると、キーボード側でブラウザの「進む」が実施される事象が発生しています。

本キーボードの電源OFFや接続断を実施すると事象が発生しないため、
キーボード側から勝手にコマンドが実行されていると想定しています。

ですが、デフォルト状態で使用しているため、ショートカットキーで設定はしていないです。

故障であれば、保証期間外のため買替えを検討しています。

何かわかる方がいれば教えてください。

書込番号:24259353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/26 18:22(1年以上前)

保証期間外ということは、それなりの期間使ってきていると思いますが、
当初は問題なく、最近になって症状が出てきたってことでしょうかね

であれば、キートップ外して、異物などが挟まってないか、掃除してみるといいかも。
外れないようなら、買い替えたほうが早いかも。

書込番号:24259572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/07/26 18:46(1年以上前)

・KeyCodeRecorder キーコード表示記録プログラム
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se505674.html
インストール不要のソフトです。

このソフトの画面上で同じ操作をしてみてください。
どんなキーが押されたか表示されます。

書込番号:24259602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/07/26 19:29(1年以上前)

>けーるきーるさん
コメントありがとうございます。
昨年6月購入なのでほぼ1年です。
本日操作していて、なんか動作がおかしかったので調査しました。
掃除できたら試してみます。

>猫猫にゃーごさん
コメントありがとうございます。
事象が発生していた際の記録が見えるってことですね。
ブラウザを操作している場合で、バックグラウンドでも記録される感じでしょうか?
一度試してみようと思います。

書込番号:24259657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/07/26 20:28(1年以上前)

KeyCodeRecorderの画面上で入力したキーが表示されます。
バックグラウンドでは動作しません。

書込番号:24259735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/07/26 23:58(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
KeyCodeRecorderの画面上では、特に異常動作はしなかったです。
ブラウザで戻るを実行して、KeyCodeRecorderの画面上に移動したのですが、
ブラウザに画面が遷移して、「進む」が実行されてしまいました。
※本キーボードを外すと、問題は再現しないためキーボード側に問題があると思うのですが。。。

>けーるきーるさん
分解して清掃しようと試みましたネジがY字で、自宅になかったため断念。。。
仕方がないので買い換える方向で検討します。

書込番号:24260062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]

クチコミ投稿数:76件

もう購入して使用しているのですが、、
この機種、ライト機能があるので キャップスとか漢字キー とかの状態を
ライトで確認する方法などありますかね。

例えば、キャップス有効な時は「CAPS」キーだけ別の色で発色させるとか。。
漢字キーも同じようなことがしたいです。

あと、基準キーになるFJ キーだけ別の発色。
あとは、ゲームでカーソルとして機能するキー(ASDW↑↓→←)とかを別の発色にするとかです。。。

書込番号:24238423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/13 19:09(1年以上前)

CAPS LOCKがLEDがあるけど。

書込番号:24238524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2021/07/15 22:29(1年以上前)

なにか、プロファイルなどで実現する方法などありませんか?
Tool の機能がよくわからなくて。

書込番号:24241913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2021/07/25 15:19(1年以上前)

『フリースタイル』で一個単位で、ここに色変え出来るのは確認できました。

あとは、これをプロファイル保存する方法などありませんかね?

OS、再インストールすると色配列の設定が飛んだりしませんか?
(キーボー度内部で保存されてたりします?)

書込番号:24257475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアダイヤルに関して

2021/06/17 18:29(1年以上前)


キーボード > Corsair > K100 RGB MX SPEED CH-912A014-JP [ブラック]

スレ主 yu000さん
クチコミ投稿数:4件

メディアダイヤルに関してなのですが、Youtube等のシーケンスバー操作はできるのでしょうか?
以前使用していたLogicoolのKX1000sではできたので、設定によってはかのうだとは思うのですが
iCUEでの設定方法がわからないし、サイトにも詳細がありません。
知っている方はいますでしょうか?

書込番号:24193401

ナイスクチコミ!1


返信する
to98さん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/23 22:51(1年以上前)

正解か分かりませんが、下記手順はいかがでしょうか。

youtubeで「Jキー」と「Lキー」が早送り巻き戻しのようなので、
1.「ハードウェアキー割り当て」の所で「Jキー」と「Lキー」のマクロを作成
2.「コントロールホイール」の所で「+」を押し、「割当再生1」を一つ作成
3.「ホイールを左に回します」「ホイールを右に回します」の「+」を押し先ほど作成したマクロを登録

書込番号:24254885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード > エレコム > TK-FBP100BK [ブラック]

スレ主 yaotuさん
クチコミ投稿数:19件

Bluetooth3台までペアできるとあります、
androidスマホにペアした場合に、ひらがな入力の説明がない。
出来るか出来ないか、教えてください。また、他のメーカーに出来る
キーボーがあったら教えてください。

書込番号:24249087

ナイスクチコミ!0


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/07/20 14:35(1年以上前)

キーボードには「ひらがな」が印字してあって、しかも
■ Android端末で、キーボードの印字通りのキー入力ができるエレコム独自のアプリ「ELECOM Keyboard layout」に対応しています。
と記載されています。
https://shop.elecom.co.jp/item/4953103344938.html

書込番号:24249382

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaotuさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/20 16:11(1年以上前)

>Chubouさん
ありがとうございます。
ご案内のページなど調べました。
その中の説明でローマ字入力しかできないような説明がありました。
それで他の機種もよく調べてみます。

書込番号:24249486

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/07/20 17:12(1年以上前)

Androidのバージョンにもよると思います。

Android10環境で、Wnnをインストールして
ロジクールのK380・K480でかな入力が可能です。
Android4の時代では何をやっても不可でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000690015/SortID=18462692/#24151443

このキーボードでも行けそうな気がしますが...

書込番号:24249554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/07/20 17:17(1年以上前)

・Androidでは、外部キーボードからの「かな入力」はできない?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4218
>キーボード単体の機能では「かな入力」はできません。
と、書かれています。

以前、AmdroidスマホにUSB日本語配列キーボードを接続して
試したときは、できなかったと思う。
※私は、仮想キーボードもローマ字入力で行っています。

ローマ字入力ができると、キーボード配列、OS、IME等の壁が
無くなるので覚えられると良いですよ。

書込番号:24249563

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaotuさん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/21 03:59(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
>Audrey2さん
>Chubouさん
皆さん、色々教えてくださいまして、本当にありがとうございます。
やはりこの機種ではだめなようですね。諦めます。
ローマ字打ちはこれから練習しようかな?なんて思っています。

書込番号:24250261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:433件

こんにちは。
どこで聞いたらよいかわからずにここで擦れを立てたことをお許しください。

タイトルの件で質問です。

文字を打っていると、数字キーを押すのにNumLockキー
が有効になっているのかどうかわからずに押す場合が
あるので、NumLockキーが光る(点灯する)タイプのキーボード
はないでしょうか?

書込番号:24239883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/14 16:53(1年以上前)

機種不問なら
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0150/

で、キー自体が光る、というより
NumLockしてるよ、っていうのを表示すLEDがついたやつならたくさんある。

書込番号:24239935

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2021/07/14 16:58(1年以上前)

>田舎もんだべさん
>あるので、NumLockキーが光る(点灯する)タイプのキーボード

こういうタイプが多いです。
写真赤丸部分

写真のキーボードをお勧め と言う意味では無いです。

書込番号:24239944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件

2021/07/14 17:11(1年以上前)

>JAZZ-01さん

レスありがとうございます。
別に全体が光らなくてもいいのですが、
そういった物は無いのでしょうか?

書込番号:24239960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2021/07/14 18:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2021/07/14 20:08(1年以上前)

けーるけーきさんが仰ってますが、私は今まで安価なものも含めてフルサイズキーボードでNumLockの使用中のためのLEDが無いキーボードにお目にかかったことありません。

私は昔からFILCO黒軸愛用です。

フルサイズのメカニカルキーボードにはだいたいついてるんじゃないですかね?キータッチの好みは人それぞれですので、黒軸は特にお勧めはしません。

書込番号:24240198

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4384件Goodアンサー獲得:697件

2021/07/14 20:34(1年以上前)

>田舎もんだべさん

1つの案なのですが・・・

数字入力を、しょっちゅう、多く、行うのでなければ「テンキーレス」お勧めです。
キーボードの幅も小さく済みますし。
これ、右側にマウス置く人には結構メリット大きいです。

入力は、すぐに慣れます。
※言うておいて申し訳ないのですが、私のレベルでは比べればテンキーの方が入力早いです。
でも、テンキーレスで困った事は無いですし、選んで正解と思っています。

書込番号:24240243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2021/07/15 01:23(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

できれば、有線ではなく無線のものがいいのですが?
現在、マイクロソフトのワイヤレスキーボードを使っているものですから。

ワイヤレスとなると、なかなかないですかね?

書込番号:24240627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/07/15 01:38(1年以上前)

NumLockって、頻繁にON/OFFするもんですか?

私は、OSインストール作業中に1回、完了後のセットアップ時に1回、
計2回押すだけです。(ON状態が保持されたまま)

現在、ワイヤレスのマイクロソフト製キーボード・マウスセットを使用
しています。(キーボードにNumLock LEDはありません。)

ワイヤレスキーボードにNumLock LEDが無いのは、電池やバッテリーの
消耗を抑えるためでしょう。

書込番号:24240632

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:927件

2021/07/15 04:51(1年以上前)

使った事無いですが、こんなのどうですか?

https://pc.mogeringo.com/archives/73855

書込番号:24240684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2021/07/15 06:27(1年以上前)

アマゾンで「ワイヤレス キーボード NumLock LED」で検索すると、結構ヒットしますね。

書込番号:24240718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/15 06:37(1年以上前)

>ワイヤレスとなると、なかなかないですかね?

画像見れますよね?

気になる製品の画像を見れば、LEDがあるかどうかは一目瞭然わかりますよ。
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=2

書込番号:24240727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2021/07/15 22:55(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

当面の間、Solareさんが教えてくれたソフトで様子を見ながら、
ゆっくり探していこうと思います。
別に今すぐというわけでもないので・・・・。

で、Goodアンサーを決めなければいけないのですが、
皆さんのご意見が参考になっているので、今回は
決めずに閉めようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:24241957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング