
このページのスレッド一覧(全3687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2020年3月12日 15:07 |
![]() |
38 | 5 | 2020年3月1日 11:14 |
![]() |
2 | 5 | 2020年3月1日 01:23 |
![]() |
4 | 2 | 2020年2月22日 10:31 |
![]() |
13 | 4 | 2020年2月19日 17:26 |
![]() |
1 | 9 | 2020年2月11日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > G813 LIGHTSYNC RGB Mechanical Gaming Keyboards-Tactile G813-TC [カーボンブラック]
ロジクールのホームページでG813のマニュアルを探したのですが見つけられませんでした。
G913のマニュアルはありました。
使い方は殆ど同じなので用は足りるのですが、一応サポートに問い合わせてみました。
回答は「現時点でG813のユーザーマニュアルはございません。こちらはプラグインプラグアウトプロセスのみとなっております。」
プラグインプラグアウトプロセスの意味がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:23279871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プラグインプラグアウトプロセス
キーボードをUSBコネクタに接続してください…という意味では?
書込番号:23279877
2点

繋いで終わりってやつですか。
多機能キーボードなんですけどね。
回答ありがとうございました。
書込番号:23279921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハードウェアとしてはUSBの抜き差しだけ、後はソフトウェアでLEDの制御をしたり、拡張キーのカスタマイズをしたりするだけです。
Logicool G HUBというソフトウェアを使いこなせばいいだけです。
書込番号:23280152
0点



キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP
先日、こちらの機種を購入しました。しかしながら、英語表記で思うように設定変更できません。そこで皆様にお聞きしたいのは
どうやったら、「配色」変更が出来るのでしょうか?ご教示のほうを宜しくお願い致します。
8点

RAZER SYNAPSEをインストール。ソフトウェアの照明設定でいじれたはずです。
※アカウントを作成が必須です。
RAZER SYNAPSE上でデバイスを選択して照明関連のタブを開けばそこで設定ができるはずです。
RAZER SYNAPSE
https://www.razerzone.com/jp-jp/synapse
書込番号:20808044
13点

>くら〜くで〜るさん
ご返信ありがとうございました。アカウント登録をしましたら配色の変更ができました。本当にありがとうございました。
余談ですがいろいろと色が変更できるので楽しいですね!
書込番号:20808085
0点

解決してなにより。
RAZER製品はRAZER SYNAPSEで設定などを行うのが基本です。これはクラウドで設定を共有できるので別PCでも保存したプロファイルをWEB経由で利用できる感じです。
ただ必ずアカウント作成が必要で、ちょっとそういった製品に触ったことがない方なんかだと最初は分かりにくいかもですね。
まぁRAZER製品の中でもChroma対応製品はライティングを同期させたりできたりすので光物好きな方にはたまらない機能ですねw。
RAZER SYNAPSEだとほかにもキーの割り当てとかも結構細かく行えたはずなんでいろいろカスタムできるので気になるようならいろいろ試してみるといいかもですよ。
書込番号:20808167
4点

Razer BLACKWINDOW ELITEについて質問です。
CHROMA STUDIOでキーボードのライティング設定ができません。マウスだけ設定ができる状態です。どうすればよいのでしょうか?
書込番号:22636673 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ミヨシのBluetoothキーボードTOR-BT03についてなのですが、昨日まで普通に使えていたのに今日使ってみたところ反応しない文字がありました。
fnボタンを押してファームウェアが適合しているか
どうか色々試したのですが、適合しているファームウェアになるとある文字は打てるのにある文字は打てない、という現象に困っています。なにか設定が変わってしまったのか、なにを押して仕様が変わってしまったのかすら分からない状態です。
色々検索して解決しようと探してみたのですが、答えが見つかりません。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか。
お知恵をお貸し頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:23258717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続相手はスマホですか?
日本語入力アプリは何ですか?
入力できない文字は何ですか?
情報開示されると、回答が得やすくなりますよ。
書込番号:23258777
1点

お返事有難う御座います。
接続先は、PS4になります。
その現象になってスマホに接続してみたところやはり同じ現象になっていました。
情報開示とはどうすればいいのでしょうか。
初心者なもので、よく分かっておりませんすみません。
書込番号:23259057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入力アプリはよく分かりません。
ローマ字入力で打っております。
打てない文字はアルファベットのIUOKTNHY、記号(カッコ等)とほとんど打てないです。
充電がないのではと思い満充電にしてみましたが、やはりその現象は直りませんでした。
書込番号:23259068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報開示というのは「?」で聞いた程度のことです。
>打てない文字はアルファベットのIUOKTNHY、記号(カッコ等)とほとんど打てないです。
キーボードによって違いはありますが、10キーレスキーボードの場合の
[NumLock]キーが押された状態に似ていますね。
※その場合は数字が入力されるはずですが。
取扱説明書には[NumLock]キーの記述を見つけられませんでしたが、
隠しコマンドがあるかも知れませんので、サポートに聞いてみてください。
あと、キーボードを初期化(リセット)する方法があれば、試してください。
書込番号:23259398
1点

ご丁寧に有難う御座います。
一度、サポートの方に聞いてみたいと思います、
色々お調べ下さり有難う御座いました(^‐^)
書込番号:23259501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]
現在Android OSのテレビにて使用しておりますが、日本語入力が出来ません。
何か必要な操作があるのでしょうか。
自分なりに調べあらかた試しギブアップしそうです。
モデル:AQUOS-4KTVJ17
OSバージョン:8.0.0
Google日本語入力 ON
fn+pでのOS対応…済
shift+space…試し済
alt+スタート…試し済
alt+半角/全角 漢字…試し済
他に何か切り替えの方法はありますのでしょうか?
助けて下さい。
書込番号:23244719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ないのは半角/全角切替えのことですか?
常時全角入力になっていても[F7]〜[F10]キーで
カナ、英数の全半角変換は困らないと思いますが。
※このキーボードじゃなかったと思いますが、
同様に[半角/全角]キーが効かないと質問されて
いた方がいました。解決には至って無いようですが。
スマホがAndroidなら接続して違いを見てみては?
あとは、テレビのカテゴリーで質問してみるか、
テレビのメーカーサポートに問い合わせてみるとか。
書込番号:23244986
2点

全角半角切り替えはcaps lock等で出来るのですが、日本語にならないというのが現状です。
先程iPad、XPERIA(Android)と接続し使用してみたのですが、問題なく日本語入力ができました。
(実際にこの文章も380Kキーボードで入力しています)
後ほどテレビの方で質問してみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:23245038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > HyperX > Alloy Origins Core HX-KB7RDX-JP 赤軸
先日購入したのですが、プリセットの発行パーンは普通に全キーが光りましたが、HyperX NGENUITYというソフトでRGBをいじったら\|キーが光らず、プリセットに戻したら光りました。これはソフトドリンクの問題なのか、それともデバイスの問題なのか。もしデバイスならAmazonで買ったので返品しようと考えています。\|キーは普通に反応もし、一応プリセットの発行パターンなら光るのでデバイス的な問題ではないと思いますがどうなんでしょうか?知恵を貸してください
3点

マザーのLEDライティングソフトも常駐してるなら、どれか一つに統一で試したほうが良いです。
ソフト同士だとバッティングしてることもあります。
書込番号:23232948
1点

HyperXのソフトウェアは1つしか使っていませんね。
返品ですかね?
書込番号:23232960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonなら検証方法聞いても時間や面倒さがあります。 ここは返品し改めて同じものを注文で良いのでは?
そのあとも同じならメーカー問い合わせ。 (時間あるなら先に問い合わせても)
書込番号:23232970
2点

>afiladさん
この度、弊社製品をご購入いただき、誠にありがとうございます。
LED以外に機能的に正常に動作しますでしょうか。症状について詳しくお聞かせいただきたく、大変お手数おかけしますが、直接弊社テクニカルサポートまでご連絡いただけますでしょうか。お待ちしております。
HP: https://www.hyperxgaming.com/jp/support
Twitter: https://twitter.com/HyperXJapan
Facebook:https://facebook.com/hyperxapac
書込番号:23240539
6点



しばらく使っていなかったPCを使おうと思ってキーボードを接続したのですが認識しません。マウスは普通に認識します。キーボードを変えたり指すポートを変えたりしましたが出来んません。PCのusbからスマホを充電することもできたのですがキーボードだけが認識しません。キーボードをUsbポートに指すと一瞬だけNamLockが光りますがすぐに消えます。CMOSクリア。ps2キーボードで試したりしましたが出来んませんでした。解決策わかる方いましたらよろしくお願い致します。
hp proliant ml110 g6 使っているPCです。
0点

失礼しました。キーボードの挿す位置を変えたかと思いました。
PCはWindows7でお使いですか? 10にアップグレードしてますか?
チップセットドライバ−っを最新にしていますか?
書込番号:23182223
0点

投稿内容だけ読んでもサッパリです。
ただ一瞬認識した様子で直ぐに切れる、と言う症状と、暫く使っていなかった事、当該PCが
https://www.ipentec.com/document/hp-proliant-ml110-g6-review-cpu-replacing-cpu
これならば・・・違うキーボード試してもダメなら本体側がイカれてると推測。
暫くの期間がどれくらいなのか?知りませんが少なくとも4〜5年放置ならば確実に電源回りのチェック、危惧はするべきではないかと。
例えばマザーの上にある筈のボタン電池を変えてみる、辺りから。
電源も疑いたいですがどんな使い方だったのか?どれくらい使用してたのか?放置した期間、経緯は?の情報が無いので何とも。
書込番号:23182228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく使用してないPC → 色んなドライバー関係、及び OSのアップデートがキチンと成されて無い為に認識しなくなったと思われます。
OSアップデート、ドライバー類の更新をされてください。 以上。
書込番号:23182230
0点

上記6レス目のあずたろうさんのレスは、もしキーボードが認識して使えるようになったら、ネットに繋ぐことのできる別PCなり、ネットカフェなりでインターネット上から更新分のファイルを落とすなりデバイスドライバの新しいのを落とすなり用意してなるべくスタンドアロンで使うにせよ新しい状態にしてあげてください、と読み替えていただければ。
10年選手の機材なら諦めた方がよさげではないか、動いたらラッキー程度で居ては?とは思うのですが。
書込番号:23182323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
思いつきでヒントを幾つか。
マウスは認識するって仰っていることからすると、OS(Windows)は一応正常に起動してるんですよね。
使ってる途中でキーボードが効かなくなる感じですかね。。。だとして。
キーボードとマウス以外にUSBで接続している外部機器は無いですか?あれば(マウスも)全部取っ払ってキーボードのみ接続→PC電源オンではどうですか?
以前、使ってる最中に時々USBキーボードが使えなくなる/再起動すれば一時的には直る/キーボードを取り替えても状況変わらず→結局USBマウスを別物に取り替えたら直った、って経験があります。
お試しを。
書込番号:23182730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDDの不良…
かな?
書込番号:23224807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





