キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ランプの青と赤の交互に点灯

2020/03/15 18:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 rupapaさん
クチコミ投稿数:2件

本日craft kx1000s を入手し、unifying レシーバーをPC(Windows10)に接続し、最初はキー入力が出来ていたのですが、logicool options でキーボードを選択したところ、『キーボードのupdateをしますか?』が表示されて update を選択したあとに、ステータスが 8% くらいのときに wrong error の文字が表示され、キーボード右上のランプは青と赤に交互に点灯し、それ以降一切のキー入力を受け付けなくなりました。

logicool options でキーボードを選択すると、 下部の星型ピクトが表示され、カーソルを合わせると『接続済み』と表示されますが、充電具合は表示されません。

ランプの赤と青の交互点灯は、エラー状態にあることを示していると思うのですが、リセットなどの対処方法をご存じの方が居られましたらご教示頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23286641

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rupapaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/15 20:07(1年以上前)

下記サイトからファームウェアソフトをインストールして、アップデートしたら直りました。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360035037273

書込番号:23286802

ナイスクチコミ!4


sky7god7さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/03 20:51(1年以上前)

私も全く同じ症状ですが、ファームウェアソフト(ロジテックオプション?)
をアップデートしても治りません。
そもそも、キーボードが認識されてないので、私の方が症状が重いんでしょう。

まだ1年しか使ってなく、2年の保証期間内だから、修理して
もらえるんだろうか? 
サポートの対応が話題になっているので怖いな。

書込番号:23509765

ナイスクチコミ!1


sky7god7さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/07 23:41(1年以上前)

自己レスですが、無事に治りました。
全然認識されない以上、治らないと決めつけてました。

しかし、ロジテックサポートの3回目の指摘を受けて
アドバイス通り実行したら、あら不思議!
認識できて治りました。

こんな事もあるんですね。
確かにサポートの対応はマニュアル的な対応で、
手間のかかる印象はありますが、これだけ多数の
商品をかかえると、こうせざるを得ないんでしょう。
懇切丁寧な対応、ありがとうございました。

あ、念のため、ファームウェアの場所は下記です。
同じ症状の方のためにあげておきます。

「ロジテックサポートより」 ↓

Logicool ファームウェアアップデートツールをアンインストールし、
以下のリンクからLogicool ファームウェアアップデートツールを
インストールしてください。

Windows 7および10(64ビット): https://download01.logi.com/web/ftp/pub/techsupport/keyboards/FirmwareUpdateTool_2.0.47973_x64.exe

Windows 7および10(32ビット): https://download01.logi.com/web/ftp/pub/techsupport/keyboards/FirmwareUpdateTool_2.0.47973_x86.exe



書込番号:23519093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/20 12:12(1年以上前)

横から失礼します。
私も全く同じ症状となりました。
サポートとやりとりし、今は改善しましたので、参考までに記します。

不具合が起きるまでBluetooth接続で使用していたので、そのままBluetooth接続でファームウェアアップデートを試すもうまくいかず、USB-Cケーブルを接続して試すもダメでしたが、結論としては「Unifying レシーバー」接続の状態でファームウェアアップデートを行ったところ、改善しました。
サポートからの連絡では、「Bluetooth接続の場合は・・・こうしてください」という指示だったのですが、初めから「レシーバー接続でやってください」と言ってもらえればもっとスムーズでした。

書込番号:23546091

ナイスクチコミ!2


jazzfitさん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/04 22:40(1年以上前)

現在、全く同じ理由で赤緑灯点滅しておりキーボードが有線、無線とも認識されずに途方に暮れております。
認識されずにどの様にキーボードのファームウェアを更新したのか是非お聞かせ願えないでしょうか…

書込番号:23642222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPadでの動作不良

2020/02/13 15:28(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480WH [ホワイト]

スレ主 実年さん
クチコミ投稿数:27件

iPadAir システムバージョン13.3.1ですが。文書入力のため購入しました。i OSで使用可能と箱に書いてありますが、問題があります。かな入力を使っていますが、キーボード右端のかな「ろ」「む」「へ」が入力できません。というかたたいても空白とか別な記号がでます。他のかな文字は正常にでます。故障かなと思ってメーカーに電話したら「アップル社のキーボード検知システムが一部対応していないところがあります」という返事。ちょっとそれはないと思いましたが・・・きちんと完成品を売ってほしいものです。表示違反じゃないですか。購入したお店で事情を話して返金してもらうには封を破ってしっかり使用した一般ユーザーとしては、ハードルが高すぎる。

書込番号:23228162

ナイスクチコミ!1


返信する
S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/09 03:31(1年以上前)

同様の症状が発生しています。
サポートに問い合わせていますが、担当者はJIS配列/ASCII配列の違いも分かっていないようです。
症状を動画にとって送ってくれとの事だったので、送ったのに10日ほどたつのに
なんの返答もありません。

それと、サポートシステムが変更されたせいで、ユーザ登録情報が無くなってしまってます。(怒)

書込番号:23274017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード > オウルテック > OWL-KB109CRE-BK 赤軸 [ブラック]

クチコミ投稿数:240件

開梱したら、キートップが外れていた!

年配の友人にキーボードの選定と購入を依頼され、価格が手ごろな品質に問題なさそうなキーボードとしてOWL-KB109CRE-BKを選びました。
購入先は、オウルテックダイレクトです。
購入到着日が2月初頭だったのですが、開梱しましたらなんと10個ほどキートップが外れていたのです。
平たい箱を開けたら、袋に包まれたキーボードがあり、10か所ほどキースイッチの軸が袋越しに見えたので「は?、何これ?」と我が目を疑いました。
そして、直ぐにサポートに連絡して、初期不良交換となりました。 

2月11日に交換のキーボードが届き開梱してみましたら・・・・「また・・・!?」
幾つもの赤い軸が袋越しに見えました。

※ 添付した写真は、オウルテックに連絡後初期不良で交換していただいたものです。
輸送業者は最初に送られてきたときも、交換品を送られてきたときもクロネコヤマトで、梱包箱が潰れや角打ちによる変形などは見られませんでした。

私の認識では、キートップは治具を使わなければ外せないものであり、輸送による振動では外れることはないと考えています。
輸送の振動で外れてしまうキートップでは、キートップの構造に問題があるとしか思えません。
そもそも、製品の振動試験を実施しているのかどうかがあやしく思えてなりません。
同じ事象が続くというのは基本的に問題があるとしか思えません。
オウルテック社のサポートには連絡済ですが、今度は返金をしていただこうかと考えております。

同様の経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。
ご意見を頂けましたら幸いです。

書込番号:23224210

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2020/02/11 18:19(1年以上前)

外れていたのは問題ですが、キー外し治具?工具?が付属しているようですのである程度簡単に外れる構造なのかも知れないですね。
外す事の出来ない物は壊れる覚悟でならなんとか外れます。
外れる機構が逆に仇となったかな。

付けてみて簡単に外れないならそれで良いかも。
タイピングで外れたらそれこそ不良品です。

書込番号:23224325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2020/02/11 18:38(1年以上前)

>麻呂犬さん

ご返信ありがとうございます。
キートップはモールド部品ですが、キースイッチの軸に付けられた溝に嵌合するようにラッチがあるわけです。
お書きになられているとおり、付属品にはキートップを外すための治具があり、それを使用して前述のラッチが浮く力(F)で引っ張らなければ通常は外れません。
簡単に外れてしまうということは、ラッチが浅いか、差し込み用角穴のクリアランスが大きすぎるかのどちらかということになりますが、後者だとすれば、フラフラで違和感があり安定した操作が望めないキーボードということになりそうです。
キートップは型抜きで製造されるものでしょうから、外れていないキートップも同様に外れることが考えられます。
とても友人に引き渡せるものではありません。
大変残念です。

書込番号:23224375

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/02/11 22:20(1年以上前)

再現実験はおやりでしょうか?
つまり、キーを付け直して、箱に詰めて、ショックを加えてみる、
あるいは、室内で落下テストをやってみる、

書込番号:23224946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2020/02/12 06:27(1年以上前)

>ZUULさん

コメントありがとうございます。
私も電子機器メーカーの人間なので、振動試験はやってみたいところですが.......
 ・今回購入したキーボードは友人から購入を依頼された物であって、私の物ではない
 ・メーカー(オウルテック)との交渉で、2度目の交換か返品かのどちらかになると思われ、現在の状態以降の開封は控えたい

というところなのです。
今回あまり高いキーボードは選定の候補から外し(依頼者の要望)、キースイッチによいものが使用されている物を選定したのですが、こんなことになるとは思ってもいませんでした。
自分の物でしたらお書きになられたようにキートップを所定の位置に取り付けて梱包し、x方向y方向z方向の振動試験や輸送試験をやりたいです。

書込番号:23225331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

F2キーだけ発光色がおかしい

2020/02/05 13:10(1年以上前)


キーボード > ロジクール > PRO X Gaming Keyboard G-PKB-002 青軸 [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

ソフト上の設定

キーボードの発光状態

また微妙な初期不良にあたったので、ご報告まで。

中学生の息子が、「かっこいいキーボードがほしい」と言うので、近所のヨドバシでいろいろとおさわりしてこれに決めました。
青軸でショートタイプのキーボードだったら、近くのドスパラにも5千円くらいのやつがあったのですが、「高くても良いのが欲しい」と言うので…まぁ、自分のお年玉で買うのならいいかと。

自宅に戻り、キャッキャウフフしながらセットアップしていたところ、全キー同色に設定して表題の不具合に気が付きました。

一応ロジのサポートに現象を写真撮影しメールで報告しましたが、翌日「サポートソフトをインストールし直して、その様子を動画にとって送って」なんて来たので、アホらしいのでヨドバシに行って、不具合確認していただき、交換してもらいました。

書込番号:23211092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなりません。

2020/02/03 23:36(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Touch Keyboard k400 Plus K400pBK [ブラック]

2018年の秋に買いそびれ、その後はずっと4000円台です。
当時のように2000円台になることはないものでしょうか・・・・

書込番号:23208430

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2020/02/03 23:39(1年以上前)

安くならないのではなく、流通在庫しか無いので安く売る理由がないのです。
欲しいのなら、無くならない内に買いましょう。

書込番号:23208436

ナイスクチコミ!5


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/02/04 00:11(1年以上前)

2000円ちょっと程度の金額で悶々とするくらいなら、とっとと買ってしまえば?

書込番号:23208488

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

キー入力異常

2019/12/25 15:14(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > エルゴノミック キーボード LXM-00018 [ブラック]

少なくともロットNo1937では日本語キー配列版でもテンキー上部にある「(」と「)」キーが101英語配列ベースの「(」は「Shift+9=")"」、「)」は「Shift+0=該当キー無し」のキーコードを出力するため、この2つのキーは事実上利用できません
恐らく英語版をローカライズする時にやらかしただけだと思いますが、ドライバやソフトで吸収できる問題では無いため
日本語版の購入を検討されている方は割り切って購入するか、確実に修正が入っているロットが出るまで購入を待った方が良いです


書込番号:23128278

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12件

2020/10/02 19:44(1年以上前)

本日コストコで購入しましたが、同じ症状が出ています。
表計算で10キー上部の括弧や=を使いたくて購入する方は注意が必要です。
職場で旧製品を使っていますが、いつの間にか括弧や=が正常に動かなくなったのでドライバの問題でしょうかね。
しかしながら、私はコストコにて1977円(込)で購入できたので文句はありません。

なんちゃってブラインドタッチしかできない私にとっては、矯正器具としても最適だと思っています。
激安だったので、もう一台買えば良かった。

書込番号:23701185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/02 18:28(1年以上前)

それ、有志フリーソフトで改善できますよ。

書込番号:23885024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング