
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年12月16日 09:10 |
![]() |
3 | 5 | 2019年9月3日 11:50 |
![]() |
5 | 2 | 2018年11月21日 15:08 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月9日 19:10 |
![]() |
1 | 0 | 2018年10月25日 17:36 |
![]() |
15 | 6 | 2021年8月29日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > K840 Mechanical Keyboard [スレート]
現在、CPU切替器(COREGA CG-PC4UV)で3台の自作パソコンを切替えて使用してますが、このK840を切替器に繋ぐとデバイスマネージャーでは正常に認識してるものの、実際タイピングするとパソコンが反応しません。試しにパソコンに直接繋いで試した所、3台中2台は問題なく使用出来ますが、残り1台は切替器を繋いだ時と同じ結果で使用できませんでした。
このK840、相性の出やすいモデルなのかも・・・
気に入ってるだけに残念です。
1点

問題のPCのUSBポートの供給電力不足かも。
他のUSBポートに接続して認識動作するか試してみましょう。
改善しない場合は、セルフパワーのUSBハブを間に入れてみてください。
当然ですが、他のUSBキーボードは使えるんですよね?
書込番号:22327455
0点

>残り1台は切替器を繋いだ時と同じ結果で使用できませんでした
この一台を取り外すと正常作動すると言うことでしょうか?
先ずは,こちら残り1台の不具合を解消しましょう!
書込番号:22327721
0点



キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional BT PD-KB620W [白]
PD-KB620Bを使っていますが、表題のように例えば『CT』と入力したのに『CTCT』と入ったり、いちど『A』を押したら永遠に『AAAAAA〜〜〜〜』と押されてしまったりして全く使い物になりません。
サポートに苦情を言ったのですが、いくつか、リセットの方法を教えてもらいましたが、全く変わりません。
最後にはBlueToothの仕様なのでどうしようも無い、と書かれていました。
改善する気は全く無い、泣き寝入りしろ、といっているような物です。
FILCOの1万円のBlueToothのキーボードではそんなことはありません。
これは3万円もしたのですが、全く使い物になりません。
PD-KB620B全くお勧めしません。
PD-KB620Wでは改善されているのか、誰か人柱になって報告して下さい。
1点

>PD-KB620Wでは改善されているのか、誰か人柱になって報告して下さい。
無意味だと思います。
再現性のある不具合であれば、他の方の購入は人柱ですが、普通は起こらないモノなら購入しても正常という判断しか返ってきません。
PD-KB620WとPD-KB620Bは、単に白と黒の色違いで同モデルですy
たぶん、キーボード(PD-KB620B)の初期不良では無いでしょうか。
その場合、商品を交換すれば解決した可能性が高いです。
他のサイトでクチコミなど見ると、キーロックの症状でた方がいるようです。
また、そういう場合は、購入店に連絡して初期不良交換を依頼するのが良いですy
初期不良交換はお店の仕事、メーカーは修理対応がお仕事。
>最後にはBlueToothの仕様なのでどうしようも無い、と書かれていました。
これは、接続方法についてかと。
USBは給電用なので、接続はBlueToothのみとなります。
ですから、それ以外の方法で接続することは仕様なので、どうしようもないと。
書込番号:22273412
1点

早速ありがとうございます。
普通は起こらないとありますが、ネットで調べると同様な不具合が販売当初からあることが報告されており、人によっては返品したり文鎮になっていたりするのを確認しています。
では、なぜそれを知っていてわざわざ買ったのか?ということですが、そのような報告があって2年も経っていると、さすがに改善されているであろうと期待したからです。
サポートに連絡するよりも販売店に苦情を申し立てた方が良いのですね。
FILCOやロジクールはサポートが返品交換を申し出てくれたのですが、ここのメーカーは『BTの仕様だから我慢しろ』とのことです。
規模が小さい会社なので大きな会社のサポートとは比べてはいけませんね。
書込番号:22273429
0点

>『CTCT』と入ったり、いちど『A』を押したら永遠に『AAAAAA〜〜〜〜』と押されてしまったりして全く使い物
==>
エレコムの折畳Bluetoothキーボードを Windowsタブレット端末で使用したら、100%同じ現象が多発して全く使いものにならなかった事があります。 その時は、安物だからと 放置してましたが....
あれから、3〜4年経過、Androidスマホで試みに使うと全く取りこぼしなし、別のWindows10ノートPCで使ってもOK, で昔の ASUS Vivotab Note 8(Win10)で使うとやはりダメダメ...
なので、BT機に不具合があるとき、単純にそのBT機側だけの問題ではなさそうです、 OS, BT機器、ホスト側PCとのややこしい関係があるのでしょう。
実は、去年買った Logicoolの K480Wという結構評判がいいBTキーボードがありますが、これ 上の WIn10ノートで使うと 何故かWordで一行程度日本語を打つと、リンクが外れ BT反応がなくなります.... そのたび、デバイスからK480Wを削除して再認識OKで、また再現の繰り返し、全く使い物になりません。
経験上、Windows機の方が、BTデバイスとの親和性が 低いのではないかという印象がありますねぇ... PCメーカも、デバイスメーカも MSも、BTデバイスなんて山ほどあるし、やってられねぇ、とか、なんかあんまりやる気がないような気がする
スマホや他のBTホストがあれば、実験されてはいかが? 同じ現象がおきれば、このPFU機側の原因の可能性があがるでしょう。
書込番号:22273519
0点

Bluetoothは、無線LAN2.4GHz帯と干渉することもあるので、注意が必要です。(認識・反応が悪くなることが多いです)
有線LANを使用する、2.4GHz帯を無効化する、チャンネルを変更するなどで、改善することもあります。
Bluetooth機器は、省電力を意識してかスリープに入るのは、普通のワイヤレス機器より早い気がします。
少し間が空くとキーボードだと、1文字目が入らないとか・・・
ですので、私の場合、Bluetoothの入力機器はあまり使用しませんね。
同社でも、HHKB Professional2 Type-SなどUSB接続のキーボードは、良いですy
>そのような報告があって2年も経っていると、さすがに改善されているであろうと期待したからです。
お気持ちはわかります。
ただ、この商品は改善はほとんど見込めない可能性があるかと。
部品を大きく変更が必要に慣れば、改善版として型番を変更することがよくあります。
また、そういう場合は、リコールまではせずともサポートに連絡があれば、修理対応でパーツ交換がされます。
ソフト的に改善されていた場合、ファームウェアの更新や設定ソフトなどの更新が考えられます。
型番変更がなく、パーツ変更などの話題もありませんでした。
また、ソフトは何も提供がない機種です。
それらのことから、変わりはないのだろうと推測されます。
書込番号:22273708
1点

恐ろしい話ですね
買うの辞めます
書込番号:22897520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]
購入して間もないのですが、キーを押すと連続して続くため、サポートダイヤルに電話し返金処理することになりました。
ロジクールのサポート担当からメールが届いたので、購入証明、S/N、名前、住所等を返信しても、返事がありません。
先週の土曜に電話し、返金の口座等を記載するメールを送付すると言われても一向に届きません。
本日も電話し、同様のメールの送付を促すと、すぐ送付すると言われました。
しかし、やはり約束は守られません。
海外メーカーは、これだから困ってしまいます。
2点

次はバッファローかエレコムですか?
書込番号:22267961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



キーボード > スリーイーホールディングス > Touch+ 3E-BKY5-BK [ブラック]
青いfnキーと組み合わせる機能キーは上段のescからF12キーまで全て機能しません。例えばアプリからホーム画面へは戻れない。小さくCtrlキーで使える場合があるとか書いてあるが、全く使えやしない。
書込番号:22241765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]
HP Elite Desktopに接続すると 起動後windows画面表示されなくなりました。
biosを保存すると画面が表示される時と駄目な時があります。
仕事用PCなので ハマってしまったので焦りました。
とりあえず 元のキーボードにして正常表示できました。
G105で正常動作の状態で USB接続で2台目で認識させると正常動作。
キータッチが大分違うので仕事用には良さそうですが上手く認識できないので残念。
(試しに2台挿し入力)
同じメーカーのLogicool G105ゲーム用キーボードは正常動作していたが 交換すると画面表示ができません。
ビデオカードは nvidia GTX750Ti です。 (Win7 H/E)
HPのゲームPCー850は正常動作。(Win10 pro) GTX-1070は表示できる。
本来はこちら用のキーボードで購入でしたが ゲーム PC機なのでG105キーボードに使用としたのがトラブルを呼んだ。
Logicoolのキーボートアプリが悪さをしたかな?
ゲーム用キーボードアプリと K740用のキーボードアプリが違うのが原因かな?
参考まで書き込みします。
1点



キーボード > ロジクール > K375s Multi-Device Bluetooth Keyboard + Stand combo [ブラック/グレー]
購入して間もないのですが、キーが入りっぱなしの状態になって困っています。
実際に凹んでいるキーは見当たらず、信号だけが出ているようです。
スペースキーがゆっくりとしたペースで打たれていて、
スクロールキーかなにかは押しっぱなしのように連続で信号が流れているようです。
(文字入力になるとスペースが1秒間隔くらいで打たれ、
ページを表示するとザーッとスクロールしてしまいます)
電源のオンオフ、USBの抜き差し、電池の抜き差しも試しましたが、
なおりませんでした。
同様の症状が出ている方や、他の修復方法があればご教示願います。
9点

他のPCまたはスマホなどで確認してみるのが良いです。
同様の症状がでるなら、キーボードの不良ですから、早めに修理に出すことをオススメします。
書込番号:22196338
0点

PCのリブートは試しましたがダメで、
同じPCに他のキーボードをつないだら
普通に使えています。
切り替えて複数のマシンで使えるようにしているため、
このような症状が起きているのではないかと思うのですが、
他に同様の症状確認できている方はいないですかね?
書込番号:22196380
0点

ロジクールの指示に従って新品の電池を買って入れ替えるなど
試しましたが、やはり直りません。
この製品は、パソコンとの相性に厳しかったり、環境に適応しにくいといった
欠点があるのではないかと思います。
他にも同様の症状が出ている人はいないでしょうか。
書込番号:22239366
1点

同番号で他のPCでも同じですか?
あるPCと1番で不具合出ているなら、2番でそのPCで設定してみる。
他のPCと1番でペアリングしてみる。
問題なければ、元のPCとペアリングし直してみる。
前者は、キーボード側が特定番号での接続に不具合あるか。
後者は、そのPCでの接続に問題あるのか。
あいにく、私の周りでこの型を使っている人がおらず・・・
キーボードK480(Bluetooth)やマウスMX2100s(unifying)で切り替えしてるものでは、問題なく。
書込番号:22240103
2点

>スピケさん
先日こちらの商品を購入しましたが、一昨日くらいから同様の現象が発生しています。
テキストエディターを開いていると延々とスペースが入力される感じです。
もしよろしければその後の経過をお知らせいただけないでしょうか?
ちなみに先ほどLogicoolには問い合わせのメールを出しました。
ただ、Logicoolのサポートページが酷くて(なかなか目的のページにたどり着けない、エラーURLのページに飛ばされるなど)本当に問い合わせできているか自信がありません。
しばらく待って反応が無いようなら再度問い合わせてみようと思います。
書込番号:22754747
3点

既にお試しかもしれませんが、私の場合はUnifyingソフトウェアでの再ペアリングで不具合解消した様子です。
仕様が分からないので根拠はありませんが、F1ペアリングでダメならF2かF3でもペアリングして試してみてはいかがでしょうか。
また、Bluetooth接続に切り替えて試すのもありかと思います。
参考
取説 : https://www.logitech.com/assets/64928/4/k375s-multi-device.pdf
(Unifyingソフトウェア : www.logicool.co.jp/unifying )
書込番号:24312584
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





