キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

打ったはずの文字が打てていない

2022/01/01 02:54(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDM092STBK [ブラック]

クチコミ投稿数:94件

最近、このキーボードを購入しました。
確かに静かでいいのですが、打った感触が
「ぬるっ」ていうような感じでなんか変な気がします。

また、タイトルにあるように、打ったはずの文字が
打てていないときがあります。
確実に文字を打ちたいときは、変換候補をよく見ないと
変な文字になります。
特に、アルファベット(メールアドレスなど)なんかは
@マークが抜けてたり、ドットマークが抜けてたりします。

確実に文字を打ちたいなら、ほかのメーカーの
キーボードを検討されたほうが良いと思います。

あくまでも、個人の感想ですが。

書込番号:24521632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2022/01/01 09:18(1年以上前)

特定のキーで発生し、間に合えば初期不要交換ですね。

書込番号:24521782

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/01/01 10:00(1年以上前)

エレコムなら納得の感想。

書込番号:24521821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2022/01/01 13:52(1年以上前)

どのキーも同じ力で押して入力できるのなら、キーストローク(2.6mm)に
指が馴染んでいないだけかも知れません。
指が慣れれば押し損ないも無くなると思います。

うちのキーボードのストロークは 3.2mm もあるので、入力姿勢が悪いと
よく押し損ないします。

書込番号:24522074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/01/02 07:51(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

レスありがとうございます。
言われてみれば、特定の文字が打ち損じしているような気がしますが、
逆に、自分の癖みたいなものもあるような気がします。
初期不良に関しては、購入後丸一週間たっていますので、多分無理かと思います。
箱も取ってありませんし。

>脱落王さん

レスありがとうございます。
エレコムってそんなに品質が悪いメーカーなんですか?
私はUSBメモリーもハブもエレコムを使っていますが、
壊れたことありませんよ。

>猫猫にゃーごさん

レスありがとうございます。
たぶんですが、押し方の力の加減が悪いように思えます。
まだ購入して一週間なので、自分が慣れてないようにも思えます。
以前はマイクロソフトのワイヤレスキーボード850を使っていましたので、
多少なりともキーピッチの差はあると思います。
もっとも調べていませんが。

日本語キーボードで、最適なキーピッチってどのくらいなのでしょうか?

書込番号:24523040

ナイスクチコミ!0


いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/02 09:47(1年以上前)

私も同じような現象でした。テンキー部分で数字が抜けてしまうことが多かったです。
品質と言うより音を出さないようにゴム部分が厚くなってるのでしょうか?しっかり押さないとダメな感じのキーボードですね。

書込番号:24523154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2022/01/03 09:34(1年以上前)

>いをさんさん、レスありがとうございます。

いままでが軽く?打てるキーボード?だったので、
余計に打ちにくく感じます。

確かに静音設計でカチャカチャ音がしないのはいいのですが
流石にここまで打ちにくいとは思いませんでした。

打鍵感以外はいうことないのですが。
使わないキーが少なく、見やすくてすっきりしてて、
そういった点は及第点だと思うのですが。

これからキーボードの購入を検討されている方が見えましたら、
店頭で打鍵感を確認することをお勧めします。
まあ玄人の方には関係ない話でしょうが。

私のような初心者の方向けの感想です。

書込番号:24524834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

内臓プロファイル搭載?

2021/12/06 20:13(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow V3 TKL Green Switch RZ03-03490100-R3M1-N

クチコミ投稿数:6件

内臓プロファイル機能がテンキーレス版では外されている?
フルサイズ版ではあったのに

書込番号:24480951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2021/12/07 00:45(1年以上前)

どうでもいいけど内蔵が正解じゃないかい?
漢字が内臓になってる。
悲観する前に漢字の見直ししないと恥ずかしい目に合う。

書込番号:24481378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

ペアリングができません。。(質問)

2021/11/25 19:40(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件

1番のペアリングボタンにWindowsを登録していました。
2番のペアリングボタンにMacを登録しようと、2番のペアリングボタンを長押ししても1番が点滅するだけです。
WindowsのBluetoothでペアリングを削除(切る)と、1番のキーも登録できなくなってしまいました。
キーボードの電源をonにすると、1番のペアリングボタンが点滅します。長押ししても何も変わりません。
リセットなどをする方法はないのでしょうか?

書込番号:24463192

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2021/11/25 20:08(1年以上前)

●キーボードのリセット
 [ESC]→[o]→[ESC]→[o]→[ESC]→[b]

試してください。

書込番号:24463240

ナイスクチコミ!18


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件

2021/11/25 20:30(1年以上前)

有難うございます。
無事接続できました。

書込番号:24463277

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ロジボルトでの接続方法について

2021/11/12 20:06(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:34件

こちらの商品を購入しましたがエレコムのUSBのBluetoothレシーバーで接続できませんでした。
ロジボルトのレシーバーを購入し、専用ソフトウェアをインストールせず使うことは出来るでしょうか?
せっかく購入したのに使えず困っています。
会社のPCにはソフトウェアインストールできないことから相談させて頂きました。

書込番号:24442658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
torentさん
クチコミ投稿数:177件

2021/11/12 20:40(1年以上前)

>こばたろさん


ロジボルト使ってませんが、おそらくロジオプションで認識させる必要があります。

私はロジボルト使ってませんが、
普通にBluetooth環境のデバイスであれば接続できます。

書込番号:24442699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/11/12 21:59(1年以上前)

>torentさん
情報有り難うございます。
やはり専用ソフトが必須なんでしょうね。
いろいろ検索してもロジボルト接続後、インストールとありましたので。


>普通にBluetooth環境のデバイスであれば接続できます。
USBのBluetoothアダプタを買い換えてみようと思います。ちなみにtorentさんはどんなBluetoothアダプタ使われてますか?

書込番号:24442801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torentさん
クチコミ投稿数:177件

2021/11/12 22:59(1年以上前)

>こばたろさん

PC本体に内蔵されているBluetoothと接続しているため、Bluetoothアダプタは使用してません。

書込番号:24442875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/11/12 23:30(1年以上前)

>torentさん
内蔵Bluetoothですんなり接続できたとはうらやましいです。
改めてタブレットにBluetoothで接続してつながるようならBluetoothアダプタを買い換えてみようと思います。
いろいろと情報有り難うございました。
改めて結果報告させて頂きます。

書込番号:24442915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/11/13 21:40(1年以上前)

タブレットにはBluetooth接続後すぐ認証番号が表示され接続できました。
tpリンクのBluetoothアダプタ購入して試しましたがエレコム同様、認証番号は表示されずエラーで接続できませんでした。
本商品は市販のBluetoothアダプタでは接続できないかもです。

書込番号:24444321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードの文字剥げやすい?

2021/09/09 08:50(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBU12BK [ブラック]

クチコミ投稿数:136件 BSKBU12BK [ブラック]のオーナーBSKBU12BK [ブラック]の満足度5

キーボードの文字が剥げて、薄くなってることに気が付きました。

僕自身は、なんちゃってブラインドタッチができるので困りませんけど、
初心者やブラインドタッチする気が無い方は困るかもしれませんね。

汚れかな?と思って拭いてみましたが取れませんでした、ちなみに丸洗いはしていません。
使用期間も半年ないぐらいで、仕事利用でもないため使用頻度についてはかなり少なめです。

スマホカメラで撮ったけど、何故か画像は剥げているように見えない。。。
肉眼では明らかなんですけどね。


ウチのオヤジ(79歳)は数年使い込んで剥げたキーボードにマジックで書いてましたw
そんな人にはお勧めできない感じかなぁと思いました。

書込番号:24332161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2021/09/09 18:24(1年以上前)

ま、ローエンド品でこの値段ならそんな程度でしょう。
も少しマトモな物を買っておけばいいかかと。

書込番号:24332895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 BSKBU12BK [ブラック]のオーナーBSKBU12BK [ブラック]の満足度5

2021/09/14 17:04(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
そうですね〜

書込番号:24341915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カタカナ入力になってしまいます。

2021/08/03 21:36(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBP101BK [ブラック]

クチコミ投稿数:85件

何故かカタカナ入力になってしまいます。

英数字から日本語に戻すとひらがなでなくカタカナになります。
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:24271463

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1901件

2021/08/03 22:53(1年以上前)

どんな環境でどんな方法で切替えているか不明ですが、
カナ入力時に[カタカナひらがな/ローマ字]キーを押すと
かな入力に切替わりませんか?

うちは、Windows 10 Pro 64bit 21H1 + Microsoft IME 環境で、
設定で[Alt]+[カタカナひらがな/ローマ字]キーを有効にすると、
・[Alt]+[カタカナひらがな/ローマ字] → ローマ字入力/かな入力切替え
・[Shift]+[カタカナひらがな/ローマ字] → かな入力をカナ入力に切替え
・[カタカナひらがな/ローマ字] → カナ入力をかな入力に切替え
な感じで切替えできます。

私はローマ字入力しか使わないので、これ以外に切り替える
方法があるかは知りません。

書込番号:24271584

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2021/08/04 10:10(1年以上前)

画面右下、タスクバーの IME 部の「A」ないし「あ」を右クリックして、入力文字種を希望のもの(ひらがな 等)に設定できませんか?

書込番号:24272045

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング