キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380RO [ローズ]

クチコミ投稿数:454件 K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380RO [ローズ]のオーナーK380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380RO [ローズ]の満足度1

突然escキー、Iキーや+キーなど右側のとびとびのキーが効かなくなる不具合の様に覚えがあり
まさか!?と購入日をチェックしたら2020年の6月購入。
ぴったり3年と3ヶ月で壊れた。
ロジクールタイマーすごい!

以前使用していたイルミネーションキーボードK800も2台共が同じようにとびとびのキーが効かなくなる壊れ方をしたのでもうこれ仕込んでありますよね…
しかもK800の方は2台とも一年半ずつで壊れて、さらに迷惑だった。

K780だけは不良品だったらしく、5年も持てている。

書込番号:25423277

ナイスクチコミ!3


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2023/09/15 09:58(1年以上前)

○ニータイマーもすごいけれど、ロジクールタイマーの精度はもっとすごい!?

書込番号:25423303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11836件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2023/09/15 10:23(1年以上前)

保証は2年みたいだし、(変わった?)
本当に3年だとしても3ヶ月ズレてるし…
と思った。(笑)

書込番号:25423324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/15 11:37(1年以上前)

>ぴったり3年と3ヶ月で壊れた。
ピッタリ・・・なのか?

書込番号:25423410

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2023/09/15 11:53(1年以上前)

脳内タイマー

書込番号:25423430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2023/09/15 12:18(1年以上前)

うちでは、SONYのMDプレーヤーが1年と数日で動作不具合が発生、
ダメ元で1m位の高さからカーペットの上に落としたら復活した。

Lexmark製プリンターも1年と数日で電源が入らなくなり、お亡くなりに。

現在使用中のMK275は丁度2年と数日過ぎたところだが、マウスの
ホイールクリックが効きにくくなっている。
保証は1年残っているので修理に出すか迷っている。

書込番号:25423456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2023/09/15 14:10(1年以上前)

この価格で 3年使えれば大したもんかと思いますよ。ただ3年以内に壊れちゃった方がラッキーではありますね。
この程度の価格帯の商品に、そんな大層な設計思想も工程管理もないと思いますよ。
ある程度の交換を見込んだうえで、利益の取れるところを選んだら3年という設定になった、と言うだけかと思います。

書込番号:25423563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2023/09/15 14:43(1年以上前)

3年保証はK275等の一部の製品だけです。

書込番号:25423592

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:185件

2023/09/15 22:00(1年以上前)

うちのK380は2020/8購入ですが、
問題無く動いてます。

分解して、洗浄スプレーで洗えば、復活するのでは。
8年くらい使っているK480も、それで復活しました。
https://amzn.asia/d/cyxaZRO

書込番号:25424120

ナイスクチコミ!2


taka_111さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/21 16:06(6ヶ月以上前)

1年以上前のスレッドへの投稿で失礼します。
私のK380は2022/2/1にAmazonで購入し、本日25/4/21に電源ONしてもインジケーターが光らず、電池変えても別チャットで記載あった色んなキー押しても治らず、、、3年2か月かぁとは思いましたが、週3以上出社でその度に携帯していたので、結構劣悪な環境で良く持ったと思ってます。
ただし、ビジネス用途オンリーで他OSは不要なので、もっと安くて単純なモノでも良いかな、と考えてます。以上雑感ですが

書込番号:26154519

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:185件

2025/04/24 18:10(6ヶ月以上前)

>taka_111さん

うちのはまだ元気です。
一時はChrome Tabと組み合わせて、毎日
リュックに詰めて使っていました。

https://amzn.asia/d/1pDySR9
これなんか、安くて打鍵感も良さそうで、
次の購入予定にしてます。

書込番号:26158295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

捨てることにした

2025/04/13 17:50(6ヶ月以上前)


キーボード > サンワサプライ > SKB-WL38BK

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:311件 SKB-WL38BKのオーナーSKB-WL38BKの満足度1

何回か使うのを試みたがキーピッチが小さくて手の大きい自分には無理。使いにくすぎる。
捨てることにした。

書込番号:26145290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12986件Goodアンサー獲得:756件

2025/04/13 23:14(6ヶ月以上前)

キーピッチはメーカーサイトに示されてますからね〜。

調査不足ってとこでしょうか?

まぁ、誰しも思い込みなどの失敗はありますね。私も他社製キーボードでチェリー互換黒軸ってのを本家と大差ないだろうって思って買ってみたら、思った以上に違って1週間で捨てました。

安くは無かったんですけどね〜。

書込番号:26145682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
なんとなくこれを買って約半年が経とうとしてると思います。
今週の月曜日にいきなり使えなくなりました。
電池は新品のに変えました。でもK580を認識しません。
それまではbluetoothで使っていましたが、使えなくなったのでUSBを指してみましたけど、これまた反応しません。

どうしたら使えるようになるのでしょうか。
ド素人にはハードルの高いキーボードだったのでしょうか。

なお、職場での使用になるので、今手元にありません。
購入したお店に持っていけばなんかしてくれるのでしょうか。

すいません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26132570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2025/04/02 22:07(7ヶ月以上前)

ペアリング画面に表示されないのであれば、故障かも知れません。
他のPCやスマホ、タブレットでペアリングできるか確認しましょう。

尚、「質」問でスレ立てしないと、アドバイスを得難いですよ。

書込番号:26132591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2025/04/02 22:08(7ヶ月以上前)

キーボードのリセットも行ってください。

書込番号:26132593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/02 22:26(7ヶ月以上前)

Logi Options+の「デバイスの追加」に「Logibolt USB-Aレシーバー」は表示されていませんか?

書込番号:26132612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/02 22:30(7ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
早速のご返信をありがとうございます。
そうなんですね、気を付けます>「質」問

なおキーボードのリセット方法を知りません。

書込番号:26132617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/04/02 22:32(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

「Logi Options+の「デバイスの追加」に「Logibolt USB-Aレシーバー」は表示されていませんか?」
表示はされていません。
トラックボールマウスを使用しているので、その画像だけです。
先週はそれにキーボードの画像もあったのですが(涙)。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:26132619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/04/02 22:33(7ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

「リセット方法」を見てみました。
>ESC ⇒ O(オー) ⇒ ESC ⇒ O(オー)⇒ ESC ⇒ B(ビー)

昨日やりましたが、何の反応もありませんした。

書込番号:26132622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2025/04/02 23:02(7ヶ月以上前)

「Logibolt USB-Aレシーバー」が認識されていないのであれば、PCのUSBポートがおかしいように思えます。

別のPCやスマホで試してみてはどうでしょうか?スマホのTypeCポートに接続する場合は、下記ダイソーアダプタが必要です。
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858

また、リセットを行ってもLEDが光らないのであれば、キーボード自体がおかしいか新しい電池がダメです。
https://www.reddit.com/r/logitech/comments/1hxpjoo/logitech_k580_keyboard_reset/

書込番号:26132649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:32件

2025/04/03 15:34(7ヶ月以上前)

職場での使用、かつ、あまりPCに詳しくないということは、社内にネットワーク管理者もしくはそのPCをセットアップされた方がおられると思うのですが、いかがでしょうか。
その方に見ていただいてはどうでしょうか。
職場PCなら、うかつにスクショ画像をあげれないと思うので、こちらで解決しにく状況かと思います。

書込番号:26133420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/03 21:39(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
本日、USBを入れ挿ししたところ「「Logibolt USB-Aレシーバー」(かどうかは分からないのですが)が表示され、logiのアプリにもマウスとキーボードの2つが表示されました。結果、使用できました。
なぜいきなりブルートゥースが使えなくなったのかは分からずじまいでしたが、もうめんどくさいので使えたから良しとします。

でも正直、自分にはハードル高いの買っちゃったな、見た目で買っちゃあいけないなと反省しました。

ありがとうございました。

書込番号:26133814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/04/03 21:41(7ヶ月以上前)

>superlightさん
一等最初に見ていただいたのですが、その方も分からなかったのです(その方も似たようなLogiのキーボードを使用しています)。

ご返信、ありがとうございました。

書込番号:26133816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/03 21:45(7ヶ月以上前)

よく分からないまま、本日からまた(今度はUSBで)使用できるようになりました。
解決には至っておりませんが、使えるようになったので、(締め方が分からないのですが)、ひとまずこれにて締めさせていただきます。

皆さま、この度はとてもご丁寧なご返信をいただき、誠にありがとうございました。

書込番号:26133820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電卓キー

2025/03/28 22:19(7ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS S KX800sGR [グラファイト]

クチコミ投稿数:31件

電卓キーについて
今まで(別のメーカーキーボード)
電卓キー→電卓起動→テンキー数字入力
だったのですが
このキーボードに買い替えてから
電卓キー→電卓起動→マウスで電卓選択→テンキー数字入力
となり、一度マウスを触る動作が入ってしまい、かなり煩わしく感じています。
結局、電卓をタスクバーにピン留めしてそこから開けばいいじゃん…。電卓キー意味ない…。となってしまいました。

キーボード選びの際、電卓キー有が必須だったのでこの仕様にガッカリしています。
安くないキーボードなので諦めきれず…どうにか解決できないでしょうか?

書込番号:26126858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2025/03/29 00:56(7ヶ月以上前)

結論から記載したします。
原因はわかりませんm(_ _)m。


私の環境下(Windows11 Pro 24H2)での動作では
(MX KEYS S KX800sGR)電卓キー→電卓起動→テンキー数字入力
となります。
電卓に入力フォーカスが当たってる。(アクティブとなっている。)
よって即 入力できる。

1.「ウスを触る」時に何処に入力フォーカスがあるか、確認し原因を推測する。手がかりを探す。
 (入力フォーカスを横取りされている可能性等をさぐる)
2.ロジクールに電話で質問する(対策等を)。
先日 「MX Creative Console」に付いて電話で質問しました。
 丁寧に回答してもらい無事解決しました。

https://support.logi.com/hc/ja

以下 推測です。
「電卓キー→電卓起動→マウスで電卓選択→テンキー数字入力」で
電卓起動後に他の場所(ソフト)に入力フォーカスが移動して
しまっているのだと思います。
なので「一度マウスを触る動作」で入力フォーカスを電卓に
移動しなければならない。という状況と推測します。
原因はわかりません.m(_ _)m。


ご参考まで。

追伸
>キーボード選びの際、電卓キー有が必須だったのでこの仕様にガッカリしています。
「仕様」ではなく「動作」と表現された方が良いと思います。
動作結果と「動作」仕様は別です。
もし仕様ならば、私の環境下での動作結果は不具合と推測出来ます。
また仕様であれば、私ならばメーカに改善要求をします。
恐らく 私の環境下での動作結果が正しい動作だと思います。
(私は利用者なので公式HPで公開されている以外、仕様は知りません。)

期待した結果が得られない場合。
元々 そのように設計されていないのか、動作環境に原因があり
得られる筈の結果が得られないのか。
切り分けた後に次のステップとなると思います。

>ろんぱす00さん
>電卓キー意味ない…。となってしまいました。
ハイ。ろんぱす00さんの動作結果なら
「意味ない」激しく同意いたします。

書込番号:26126958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2025/03/29 01:03(7ヶ月以上前)

Windows 11 Pro 24H2でK275を使用しいぇいますが、
そのような症状にはならないですね。

ロジクールのアプリはインストールしていません。
インストールしているなら、一度アンインストールしてみては。

書込番号:26126960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/03/29 07:32(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!

仕様ではなく自分の環境だけな様なので、うっすら希望が見えてきました。
カスタマーにも連絡入れてみました。
ちょっと色々試してみようと思います。

書込番号:26127080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/03/29 18:11(7ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>シャロンワンさん


カスタマーから返信が来ました。
>ロジオプション・プラスをインストールし、電卓機能をキーボードのファンクションキーカスタマイズしてみてください。
そうじゃなくって感がすごい…。
ロジクールカスタマーが外国人スタッフなのでこちらの伝えたいことが伝わらないもどかしさがあります…。

---------------------------------------------------

応急処置として
アプリをアンインストールすると電卓キーがスムーズに使えるようになったのでアプリなしで使っています。
しかし、バックライトが充電中以外使えなくなりました。。。

設定のリセット、再ペアリング、アンインストール、再インストール、試しましたがアンインストールして使うが今のところ一時的な対処法です。

書込番号:26127742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

音量アップ改善されてない!?

2024/10/11 14:46(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:39件

この書き込み書いているの2024年10月11日です
LogicoolさんのMX KEYS初代?を仕事先で使っていて、キーの押し心地が気に入っていて自宅でも使いたいと思いminiの方を購入しました
先日届いて早速パソコンと接続して使ってみて、キーの押し心地の良さを楽しみました

ただし、ひとつ問題が、、
表計算ソフトを長時間使用することもあるので、ファンクションキーが常に有効になる設定にしたのですが、
 [fn]+[F11]で消音
 [fn]+[F12]で音量小
なのですが、
 [fn]+[ins]で音量大
となるはずが、いくら押しても音が大きくならない、、
で、検索サイトで調べたら「[fn]+[ins]で音量が上がらない」といったページが多数検索されて「えっ!」と、、

ただ、自分でわかったことですが、ファンクションキー設定であっても音量大は[ins]キーのみで音が大きくなることがわかりました
実は、MXのフルキーボードの方の音量大は、その機能のみ動作する仕様です。もしかしたらMX miniもこれに引っ張られている!?ということはないのでしょうか

わたしが検索したページの情報はどれも数年前のもの
いまだに改善見られず、、
これって改善するの簡単そうな感じもしませんが、、どうなのでしょうか

書込番号:25922119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2024/10/11 15:07(1年以上前)

下記に鬼仕様と書かれていますよ。
https://tsuzureya.net/mx-keys-mini-review-all-the-flaws-you-need-to-know/

書込番号:25922137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2024/10/17 11:33(1年以上前)

返信ありがとうございます

記載いただいた記事読みました
あんなこと修正できないことでははずないにの、なぜ修正しないっのと、、

そう思うところもありますが、打ち心地は最高なんですよ
だから今後も使い続けると思います

書込番号:25928954

ナイスクチコミ!0


oil2245さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/20 23:04(9ヶ月以上前)

最新のファームウェア(73.04.16)でついに修正されました

Logi Options+から更新できます

書込番号:26044524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

k400rでのLogitoolソフトの使用厳禁

2024/12/24 14:31(10ヶ月以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Touch Keyboard k400 Plus K400pBK [ブラック]

スレ主 Old-Boyさん
クチコミ投稿数:80件

k400r製品ではLogitoolのソフトを使用してはいけません。
下手するとUSBレシーバとの登録情報を破壊され二度と使用できなくなります。
とりあえずK400Plusでは問題を主していませんがK400rを使用している場合は厳禁です。
さらにLogitechサイトではK400rの情報がありません、何か問題があったのか不明ですが。
(製品はK400rが存在するのに、情報を消されている?)
LogitechサイトのDriver及び制御ソフトとして便利な機能があるのですが、使用については本当に注意がいります。
NoPearとかボタンが出てきたら絶対に押下してはいけません。
ドングルとのペアが破壊されます。
自分はK400rでドングルとのペアを破壊されました。(K400Plusでも出たら注意です)

書込番号:26011583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/24 16:16(10ヶ月以上前)

ファームウェア更新に失敗しない限りは、Unifyingレシーバーが壊れることはないと思います。なお、Unifyingに関してはサポートが終了しており、デバイスを管理するための「Unifying Software」も今はダウンロードできなくなっています。
https://support.logi.com/hc/en-us/articles/360025297913-Unifying-Software

未だにUnifyingレシーバー付製品が売られている状況でこれはどうかと思います。

書込番号:26011686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2024/12/24 19:45(10ヶ月以上前)

訂正です。ダウンロードはOSを選べばいいだけでした。

アダプタが壊れていなければ、詳細でアダプタの状況が確認できます。また、指示に従って操作することで再ペアリングも可能です。

書込番号:26011940

ナイスクチコミ!1


スレ主 Old-Boyさん
クチコミ投稿数:80件

2024/12/25 18:13(10ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
自分も書き込んだ後すぐにこのツールのことを知りダウンロードしました。
すでにキーボードは動作しなくなっているので、別のPCのキーボードか、ノートPCにさして復旧できるかトライしてみます。
それにしてもペアリングを断ち切られるなんて思ってもみませんでしたわ。💦

書込番号:26013090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング