キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > エレコム > TK-WS03BMKBK [ブラック]

クチコミ投稿数:28件

PCに既設のBluetooth4.0USBアダプターでは検出できなかった。
他のスマートTV、かなり年代物となったAndroidタブレットやスマホでは検出されました。
結局、Bluetooth5.3USBアダプターを追加購入・交換で無事利用可能になりました。
まったく検出しないというのもどうかと思いました。
その旨を商品注意事項として記載しておいてほしいものです。(見落としていたらすみません)
ちなみに、他社製品のBluetooth5.0製品を含めてBluetooth4.0アダプターでつながりました。

書込番号:25973860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows PCと有線接続

2024/10/18 15:05(1年以上前)


キーボード > Apple > Magic Keyboard (JIS) MK293J/A

クチコミ投稿数:342件 Magic Keyboard (JIS) MK293J/AのオーナーMagic Keyboard (JIS) MK293J/Aの満足度3

Windows PCと有線接続すれば使えるとあったので
使ってましたが、Deleteキーが使えないことに気づきました。
具体的にはエクセルでセルを複数選択しいっぺんに文字数字を消すために
Deleteを押せば普通は消えるのですが
ないのでbackspaceキー押しだと1セルづつしか消えません。
いっしょにcontrolキー、shiftキー、option、command、fnキーなど押してみましたが
ダメでした。
ネットで調べると、Windows PCとつないだ場合、Deleteキー機能はないとありました。
Macのエクセルは、backspaceキーでいっぺんに消えるんですがね。
残念です。
しょうがないので、WindowsPCにはMX KEYS MINIを使うキーボード2台体制にしようと思います。

書込番号:25930229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2024/10/18 15:47(1年以上前)

PowerToysのKeyboard Managerで[Delete]キーが
どのような割り当てになっているか調べ、割り当て
次第ですが、[Delete]キーまたは適当なキーに
[Delete]キーを割り当てると良いでしょう。

PowerToysは、Microsoft Storeから無線インストールできます。

書込番号:25930269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ARMOURY CRATE

2024/08/14 19:53(1年以上前)


キーボード > ASUS

スレ主 轟大和さん
クチコミ投稿数:3件

* 何のために頻繁にアップデートしているかわからない
* アップデートしないとキータッチなどと連動するライティングパターンが使えない

逆に言えば、ライティングパターンに拘らなければASUS以外でもいいわけです。
台湾じゃなくて中国本土のメーカーだったらぶち捨てているレベルです。

書込番号:25850572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダウェブコム注文オカシイ

2024/07/15 14:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MK295 Silent Wireless Keyboard and Mouse Combo MK295GP [グラファイト]

クチコミ投稿数:12件

たった今だけれど、ヤマダウェブコムで注文しようとしたら(この商品の白)、カード情報入力後&カード認証迄進んでから”ご注文いただけない商品が含まれています”ってはじかれて仕方なしによそで同じカードで注文-注文受付案内を受け取りカード会社からの利用明細みたら、二件目の店の他にヤマダウェブコムでの利用記録!!、即取り消しにしたけれど、やばいよ。リジェクトする可能性が有るなら、カード情報入力前に”ご注文いただけない商品が含まれています”ってだせるだろうがぁ〜って昨今、不正の多い世間にもたいおうしてほしいわ。2件目はカード情報入力は一番最後で少し安心。

書込番号:25812097

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

【不具合報告】 Ctrl + F5 でBluetooth切断

2024/05/19 17:18(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBM111BK [ブラック]

スレ主 valleyseedさん
クチコミ投稿数:3件

2024年5月に購入しました。

この製品は、マルチペアリングで機器を3台まで切り替えて接続できます。
しかし、Ctrl + F5を同時に押下すると、
勝手に機器No.3に切り替わる不具合がありました。

機器No.1で使用中にCtrl + F5を押すと、
勝手に機器No.3に切り替わり、Bluetoothの接続が切れてしまうということです。

この不具合はPCやタブレットに接続していない状態でも起こるため、
使用者の環境は関係ないと思われます。

サポートに連絡し、代替機を送ってもらいましたが、
それも同じ症状でした。

なお、私は返金対応していただきました。
サポートはとても迅速丁寧でした。

これから購入する方は、お気を付けください。
一度、Ctrl + F5を試してみるべきだと思います。

書込番号:25740860

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード > Lenovo > 4Y40X49522 [ブラック]

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 4Y40X49522 [ブラック]のオーナー4Y40X49522 [ブラック]の満足度2

打鍵感などは特に不満がないです。
ELECOMなどの格安メンブレンのようにキーボードが引っかかるような感じもないですし、剛性も不満無。

問題点は、Thinkpad本体に付属のものなら出来るカスタマイズが、本品だと出来ない点です・・・・・

具体的には
 1.FnキーとCtrlキーの入れ替えが出来ない(ThinkpadだとBIOS設定で可能)
 2.Fnキーとアローキー(→、←)の同時押しによるEnd/Homeキー扱いが出来ない
  (これあLogicoolなどのキーボードだと備えている機能だし、Thinkpad自身にも備わっている機能)

Thinkpadそのものと似ているだけに、この違いが大きいですね。。。とてもストレスを感じます。
この辺りが、キーボード自体で記憶できれば良いのに・・・・次回作に期待です。

書込番号:23909111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/03/04 15:36(1年以上前)

お世話になります。
購入を考えております。
thinkpad本体のBOISにて、「ctrl」「fu」を入れ替えた場合、「4Y40X49522」でもそれが反映されるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25646867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング