キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ランプの青と赤の交互に点灯

2020/03/15 18:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 rupapaさん
クチコミ投稿数:2件

本日craft kx1000s を入手し、unifying レシーバーをPC(Windows10)に接続し、最初はキー入力が出来ていたのですが、logicool options でキーボードを選択したところ、『キーボードのupdateをしますか?』が表示されて update を選択したあとに、ステータスが 8% くらいのときに wrong error の文字が表示され、キーボード右上のランプは青と赤に交互に点灯し、それ以降一切のキー入力を受け付けなくなりました。

logicool options でキーボードを選択すると、 下部の星型ピクトが表示され、カーソルを合わせると『接続済み』と表示されますが、充電具合は表示されません。

ランプの赤と青の交互点灯は、エラー状態にあることを示していると思うのですが、リセットなどの対処方法をご存じの方が居られましたらご教示頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23286641

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rupapaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/15 20:07(1年以上前)

下記サイトからファームウェアソフトをインストールして、アップデートしたら直りました。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360035037273

書込番号:23286802

ナイスクチコミ!4


sky7god7さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/03 20:51(1年以上前)

私も全く同じ症状ですが、ファームウェアソフト(ロジテックオプション?)
をアップデートしても治りません。
そもそも、キーボードが認識されてないので、私の方が症状が重いんでしょう。

まだ1年しか使ってなく、2年の保証期間内だから、修理して
もらえるんだろうか? 
サポートの対応が話題になっているので怖いな。

書込番号:23509765

ナイスクチコミ!1


sky7god7さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/07 23:41(1年以上前)

自己レスですが、無事に治りました。
全然認識されない以上、治らないと決めつけてました。

しかし、ロジテックサポートの3回目の指摘を受けて
アドバイス通り実行したら、あら不思議!
認識できて治りました。

こんな事もあるんですね。
確かにサポートの対応はマニュアル的な対応で、
手間のかかる印象はありますが、これだけ多数の
商品をかかえると、こうせざるを得ないんでしょう。
懇切丁寧な対応、ありがとうございました。

あ、念のため、ファームウェアの場所は下記です。
同じ症状の方のためにあげておきます。

「ロジテックサポートより」 ↓

Logicool ファームウェアアップデートツールをアンインストールし、
以下のリンクからLogicool ファームウェアアップデートツールを
インストールしてください。

Windows 7および10(64ビット): https://download01.logi.com/web/ftp/pub/techsupport/keyboards/FirmwareUpdateTool_2.0.47973_x64.exe

Windows 7および10(32ビット): https://download01.logi.com/web/ftp/pub/techsupport/keyboards/FirmwareUpdateTool_2.0.47973_x86.exe



書込番号:23519093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/20 12:12(1年以上前)

横から失礼します。
私も全く同じ症状となりました。
サポートとやりとりし、今は改善しましたので、参考までに記します。

不具合が起きるまでBluetooth接続で使用していたので、そのままBluetooth接続でファームウェアアップデートを試すもうまくいかず、USB-Cケーブルを接続して試すもダメでしたが、結論としては「Unifying レシーバー」接続の状態でファームウェアアップデートを行ったところ、改善しました。
サポートからの連絡では、「Bluetooth接続の場合は・・・こうしてください」という指示だったのですが、初めから「レシーバー接続でやってください」と言ってもらえればもっとスムーズでした。

書込番号:23546091

ナイスクチコミ!2


jazzfitさん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/04 22:40(1年以上前)

現在、全く同じ理由で赤緑灯点滅しておりキーボードが有線、無線とも認識されずに途方に暮れております。
認識されずにどの様にキーボードのファームウェアを更新したのか是非お聞かせ願えないでしょうか…

書込番号:23642222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

半年でキーボード壊れました。

2019/11/11 19:23(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDP098TWH [ホワイト]

クチコミ投稿数:172件

かな文字の"お"を 押すと。 キーボード入力不可能
ボリュムのミュート キーに、なった。

ボタンを押していないのに、一部のボタンが、数秒または、数分毎 連打されます。

キーボード内部のICチップの故障と 思われます。

書込番号:23041001

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/11/11 19:56(1年以上前)

廉価なキーボードのスイッチは壊れやすいので、電極が接触しっぱなしになるのでしょう。
分解して、掃除すれば、なおるかも?
分解前にキーボードの文字並びの写真を撮っておきましょう。

書込番号:23041081

ナイスクチコミ!3


Type65kaiさん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/24 01:29(1年以上前)

この機種ではなくTK-FCP097なのですが、2台続けて3ヶ月位で壊れたことあるのでおそらくチップに問題があると思いますね。
デザイン・質感共に良かったので購入したのですが、1台目は押して無くても時間と共にF8が押されたままの状態になる不具合、2台目は押して無くても時間と共にAltが押されたままになるという不具合。
一度おかしくなるとUSBケーブルを外しても直ぐには復旧せず最初はPC側を疑ってたのですが、別のPCでも再現するのでキーボード側の問題で間違いないです。
多分中国製の同じチップ使ってるんだと思うけど、故障率はかなり高い印象。
なお、ゴミ云々の問題とは違うと思いますね。キーボード側から変なコード出してるのでメカ的な問題じゃない。
自分で修理することは不可能なので保証交換しかないです。

書込番号:23618723

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートが最悪

2020/07/27 14:55(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Tactile) G512-TC [カーボンブラック]

クチコミ投稿数:2件

こちらのキーボードを購入しましたが、サポートが最悪です。

サポートは、メールで文字ベース(添付ファイルも可能)になります。
(1)起動時のキー色の設定方法
(2)NumLock状態の表示方法
上記に2点を問い合わせました。

(1)は数回やり取りして解決しましたが、(2)については、問い合わせを初めてから
ひと月以上経過しますが、未だに解決の兆しもありません。

まず、シリアル番号を聞かれましたが製品箱を写真撮影して返信しましたが
それは違う、
製品裏のシリアル番号を確認すると、製品箱のシリアル番号と1つ異なっている。
その点を指摘すると理由回答出来ない。との事

(2)のNumLock状態の表示方法の件
一般のキーボードにある、NumLock状態のLEDが見当たらないので
有無を確認すると、「問題を示す動画を送ってください」この時点で え?(こちらの意味理解出来ない?)
仕方ないので面倒だが動画を撮影して送ったところ、先方は故障の可能がある。
交換/修理の対応になる。

質問の回答になっていないが、交換したいというなら個人情報が必要との事で回答したけど
準備に時間がかかるから、来週に再度問い合わせてくれ?
など理解不能の返信があり、交換すると言い出してから、もうすぐ1か月が経過しようとしてますが
「未だに発送しました」の連絡もない。


この1か月程度、放置したわけではありません。
何度問い合わせをしても、「状況を示す動画提供」「交換品に時間かかる」と決まりきった返信。
そもそも、NumLock状態の表示について、点灯するかしないか?だけであり
この点について全く回答がありません。

私が推測するに、コスト削減の為に、日本語がわかるスタッフが皆無で少なく
問い合わせた日本語を機械翻訳して英語にして英語で回答をまだ機械翻訳で返信をしていると思ってます。
(実際に英語で返信もありました)
なので、こちらの意思が通じず、言葉ではなく動画で状況とか、交換品に時間がかかるではなく
日本語がわかる人に確認するから時間がかかる。
など、通常の会社ではあり得ない対応ばかりになると思います。



ハッキリ言って、キーボードで売価1万円以上は一般的な価格を大きく超えていて高いですが
それなりの価値があると思い選定しました。
しかし、購入者に対してサポートも満足に出来ないのようなので、ロジクール製品は好きですが
もう今後二度と購入はしません。

購入される方は、サポートを必要としない方であれば問題ないと思います。




進展?がありました。
同じものは、在庫切れなので、@入荷待ちするか? A代わりのもので良いか?

ここまで無意味に待たされたので、私の回答は
@入荷待ちはいつまで待つのか?
Aの場合代わりのものとはどのようなものか?その場合の発送時期は?
を返信したら、何の説明もなく「15日間待ってから連絡をして」
ちなみに、電話でのサポート窓口も用意されてますが、0570-???? なので
通話料こちら持ちで、「間もなくスタッフにつながります」のガイダンスが30分以上経過してもつながりません。


全く解決する意思は感じられません。

書込番号:23561892

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/07/28 10:29(1年以上前)

どこのサポートもそんな感じらしいですね、このサイトの書き込みによると。

書込番号:23563499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/29 08:48(1年以上前)

スレ主です。

本日(15日待てと言われてから5日間経過)に
Logicoolサポートから連絡がありました。

内容は
「お客様のからのご連絡をお待ちしております。・・・(途中略・・・7営業日以内に連絡がない場合は九kローズします」

15日間待てと言うのでコレに従っていると、クローズする。

不誠実にもほどがあると思います。

書込番号:23565604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > エレコム > TK-FDM110TBK [ブラック]

クチコミ投稿数:54件 TK-FDM110TBK [ブラック]のオーナーTK-FDM110TBK [ブラック]の満足度4

この製品、気に入っているところは多いんですよ。フルサイズなのに小さく軽く、片手で運べるのでデスクを片付けてほかの目的に使うことも容易です。長年ノートパソコンを使っていたせいで、キーストロークが浅いのも好みです。

ただ唯一の欠点はキーの印字の耐久性がないことで、よく使うキーはどんどん剥げてきてしまいます。薄くなってくるのは仕方ないかと思えるのですが、文字そのものが欠けてしまうのです。代替機種を探そうにも上記のような利点を備えたキーボードに巡り合えず、頭の痛い問題になっています。

エレコムさんが改良版を出してくれれば解決するのですが、何とかならないでしょうかね。

書込番号:23489253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

開封してすぐキズもんになった

2020/04/06 17:34(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDP098TBK [ブラック]

上の部分が折れた

電池カバーがめちゃめちゃ固くて、それでも慎重に空けようとしたら、パキッと音がしてフックが付いている部分が壊れた。最悪や!

書込番号:23324637

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2020/04/06 19:46(1年以上前)

原理が解れば壊すこともなかった ・・・・・セロハンテープ?辺りでも張っておきましょう。

書込番号:23324830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2020/04/06 20:44(1年以上前)

沼という人へ
原理はわかっていたよ。それに従ってやっても開かなかったから投稿してるんやけど。
いるよねえ。あんたのような人をおちょくる人が!ヒマなのか?

書込番号:23324911

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2020/04/06 21:07(1年以上前)

価格.comやamazonのレビューで皆が折ったと言っているのならともかく。統計的に投稿者が特別不器用という可能性が高いですな。

書込番号:23324945

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2020/06/05 22:56(1年以上前)

私もこのキーボード今日Amazonから届いたので使おうと思って電池カバー開けようと思ったらめちゃめちゃ固くて開きませんでした。

それでググったらこのスレがヒットしたので、助かりました。
スレ主様のアップしていただいた画像のおかげで構造がわかったので、ドライバーで慎重にこじったらようやく開きました。

カバーの爪の部分と、その横のカバー外周部分をナイフで削ったら簡単に外れるようになりました。

設計者は意図的にカバーを干渉させて綺麗に嵌るように設計したのだと思いますが、寸法がプラスに出過ぎている不良品が弾かれずに出荷されてしまったんだと思います。

不具合あんまりヒットしないので、たぶん確率は低いんでしょうけど、外れ引いちゃった、ってことなんでしょうね。

書込番号:23450016

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

スレ主 Ken-Gさん
クチコミ投稿数:3件

パームレスト付属のはずが送られてきていない件について、

ロジクールのサイトにチケット(メール)で

「パームレスト付属」と書いてある発送完了画面のスクリーンショットと、

納品書の写真ファイルを添付して送ったんですが、

3日待っても一向に返事が来ないので仕方なくカスタマーリレーションセンターに電話(6番の販売店を選択)しました。

私の場合は、男性の外国人(割と日本語は堪能)が対応してくれました。

用件を伝えると、

「まずはスクリーンショットを送って・・・」と言い出したので、

「これを見やがれ!」と言わんばかりに食い気味にチケット番号を伝えました。

そうすると、「ああ確かにそうですね。送りますので、メールで住所と電話番号を教えて下さい。」とあっさり素直に認めました。

電話を切った後、すぐさまチケットに送付先を追記しました。

その翌日に、電話番号も教えて下さいと返信が来ました。

「前のチケットに携帯電話番号書いてあるっちゅーねん!」と思いつつも、

携帯と自宅電話番号を再度チケットに書き込みました。

次の日、担当部署の承認後に送りますと返信が来ました。

それから3日後、送付手続き完了しましたとメールが来ました。

その2日後発送完了の連絡が来て、まだ届いてないのに勝手にチケットを解決済みにされました。

その後、顧客満足度のアンケートメールが送られてきたのですが、

もちろん低く評価してやりましたよ。

センターに電話してから8日後、やっとパームレストが届きました。

(ありえないくらいデカい箱に入って送られてきました)



同じような状況で困っている方のお役に立てればと思い、経過等詳細を報告しました。



金額的にはオンラインストアの方が安かったですが、

時間と労力の分(と精神的な面も含めて)を考えると

Amazonで買っとけば良かったと後悔しています。

コロナの影響もあるとは思うんですが、

もう2度とオンラインストアでは購入しません。

書込番号:23449820

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング