キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

気になっていたマウスの性能も・・

2012/01/11 09:11(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBW07WH [ホワイト]

スレ主 akitokantaさん
クチコミ投稿数:46件

PC周りのコードのワイヤレス化を進めるために購入w色々迷った結果こちらの商品にしました。値段の割りにお洒落で外観はおおむね満足。白ということで他のインテリアと合わせやすいのも良かったです。こちらのレビューで気になっていたマウスですが、電池を入れて使用した結果、私には『使いやすい』という感想でした。手が大きくて、力が入るタイプなので、これぐらいの重さと形が私には向いているのだな思いました。疲れるといったことも今のところ感じません。
確かに手の小さな女性が使う場合・・どうなのかなと?思いますが、とりあえずこの値段で手軽にワイヤレス化ができて良かったです。

キーボードは自分が始めて使うタイプの形だったのですが、埃がキーボードの中に入る事もなく、掃除しやすいな〜という印象でしたw白なので最初に貼ってある透明のセロファンも目立たないので、汚れ防止のため剥がさずしばらく使ってみようと思いますw比較的コンパクトだと思うので、邪魔にならずに収納できるのも良いですね。

書込番号:14008610

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

人それぞれだとは思いますが

2012/01/10 15:04(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBU04BK

スレ主 電産さん
クチコミ投稿数:3308件

今までのキーボードの具合が悪くて購入しました。個性的なキーを使っていますが、私には非常に使いやすいです。人それぞれだと思いますので誰にも勧められる物ではありませんが、試し打ちができる店が有ったらぜひ触れてみることをお勧めします。

書込番号:14005263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

android-TVで使用してみました。

2012/01/02 23:54(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

android-TVでは、画面に検索ボタン、HOMEボタン、MENUボタンが出ていないので、キーボードでどうなのかと思い、K750で調べて動作チェックしたら、次のようでした。
検索=[Ctrl]+[F]
HOME=[HOME]
BACK=[ESC]
MENU=[F1]
電源OFF=[F4]
ということで、このキーボードでもAndroidで使用できそうです。
本当は、K400で試したいところですが。
K750は職場で使用予定ですので。

書込番号:13971900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

未来型キーボード

2011/11/30 22:48(1年以上前)


キーボード > celluon > Magic Cube [シルバー]

スレ主 matchy4649さん
クチコミ投稿数:2件

実用的というよりは、周囲を驚かせたくて購入しました。
見た瞬間誰もが「えっ?」と言います。
入力についてはもたつきはありませんが、一本指で入力すると
かなり認識率が高いと思います。
イベントブースのプレゼンに向いていると思います。

書込番号:13833814

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語配列

2011/11/18 13:58(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB01WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:84件

英語キーボードかと思いましたが日本語キー配列でした。
キー表面に日本語がないというだけで、英語OSで英語キーボードを使っている人にはいくつか配置が変わってしまいます。

良く見ればわかることですが、私は確認せずに買ってしまいました。
英語キーボードにこだわっている人は気をつけて下さい。

使い勝手に関しては満足しています。
スマートフォン(F-12C)でも使っています。

書込番号:13780659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

XBOX360でも認識可でした

2011/10/25 01:35(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]

スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

先に同社のUnifyingレシーバー対応のマウスM325を購入して
ワイヤレスのあまりの便利さに魅了され、WEBでも評価の高い
同Unifyingレシーバー対応のK270を購入しました。

使用感はストロークが“低め”なキーですが、決してペタペタでは無く
安価な割にはしっかりとしています。
配列もフルサイズのキーボードとほぼ同じで、私がよく使うテンキーや
十字キー(?)も簡略されていないのが良かったです。
キーを押したときの音は、高級なキーボードを使ったことが無いので
分かりませんが、普通に「ペカペカ」と鳴ります。うるさくは無いですが
もう少し高い機種のは「ペタペタ」って感じなので、キーの音に静音声を
求める方には向かないかもしれないです。

あと、本体に傾斜は付いていないので、使用に際しては“脚”を立ててあげる
必要があります。その脚が薄くて作りも簡単な物なので、ヘビーに使かう方には
強度が心配かもしれないです。

でも私には全然問題無いですし、デザインもなかなかお洒落で“安っぽさ”は
ありません。

設定面ですが、私は先にマウスのM325をWin7PCで使ったのですが、最初の1台目の
デバイスはUnifyingレシーバーをUSBに差し込むだけでドライバやソフトの導入などは
必要ありませんが、2つ目のデバイス(私の場合K270)を認識させるためには
ロジクールのサイトより“ Logicool Unifying Software”というソフトをDLして
PCにインストールし、手動で認識させてあげる必要があります。

とはいえ、手順はソフトを起動してデバイスのパワーをONにするだけの簡単な物です。

そして、認識させたデバイスは認識したUnifyingレシーバーと関連付けされて
他のUnifyingレシーバーを別のPCなどに差しても使うことはできません。
もしPCが2台あって使い回したい場合は、関連付けされたUnifyingレシーバーを
付け替えれば何台のPCでも使いまわすことができます。

あまったUnifyingレシーバーに関連付けを行うと、その前に使ってたレシーバーは
認識されなくなります。

そして表題のXBOX360での使用(キーボード)ですが、レシーバーを差しただけで
普通に使えましたw
ただ、360の前面USB差込口はフタの奥まった部分にあるので、差し込むとき以上に
抜くのがとても大変でした>< 本格的に360でも使い回したいなら延長ケーブル
などがあった方がいいと思います。

以上、レポートでした。

書込番号:13674962

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング