このページのスレッド一覧(全796スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年11月25日 08:09 | |
| 0 | 1 | 2008年11月23日 19:37 | |
| 1 | 0 | 2008年11月19日 23:12 | |
| 0 | 0 | 2008年11月13日 20:32 | |
| 0 | 0 | 2008年11月12日 19:04 | |
| 1 | 0 | 2008年11月6日 23:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 110 (EX-110)
最近デスクトップPCを購入し、前々から欲しかったワイヤレスのキーボードとマウスを探していたところ、この商品を見つけました。
反応が遅かったりもしないし、使い心地はなかなかです。
打った感じが学校などの普通のキーボードより、少しちっちゃい気がします。(あくまで、感覚的なものですが)
音楽をよく聞くので、ショートカットキーは便利な機能だと思います。
机周りがごちゃごちゃにならないのが最大の利点ですね。
ただ、マウスとキーボードに電源のON/OFFボタンが存在しないので、電池の持ちはどうなのかと思いますが、今のところそこまで頻繁に交換する必要はない気がします。
eneloopの充電池を使っているため、電池の買い置きがなくても大丈夫なので、その点はあまり気になりません。
コストパフォーマンスは高いですが、マウスでの細かい作業をする人にはあまりお勧めできませんね。
結果的に、とりあえずワイヤレスのキーボードとマウスのセットが欲しいといった人向けでしょうか。
まー、とりあえずで買った自分には、ちょうどよかったと思います。
0点
確かにキータッチなど絶品とはいえませんが、決して作りも悪いわけではないし、感度もうちでは良好。強いて言えば、マウスパッドの下か上にマウスボタンを配列してほしかった。両手じゃないと使いづらい。これを考慮してもいい買い物だと思いましたね。
1点
キーボード > FILCO > Majestouch Tenkeyless FKBN87ML/EB
前々からCHERRY純正のテンキーレスが欲しいと思っていたのですが、
一向に出る気配も無いので、その気持ちも忘れていました。。。が
先日電気屋にコレが売ってたので、ついつい買ってしまいました!
英語配列、黒軸、テンキーレスは理想の環境だったので満足しています。
タッチ感も純正との違いはわかりませんでした。
また、CHERRY純正の場合、数字とファンクションキーの幅が通常より離れていたのが気になりましたが、
今回のはそれが無いので良かったです。
さて、次はファンクションキーもカーソルーキーも無いモデルが気になってきました・・・
ところで、赤軸というのも近日発売らしいですねえ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/etc_cherry.html
こちらも興味あるので、打鍵感が良ければ買ってしまうかも・・・w
0点
キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
やはり予想通りの使い勝手でした。 特にイルミネーションが最大輝度の設定でも柔らかは光を放ち、部屋の電気がついていない状態でも非常に使い易いキーボードです。 欲を言えばF1〜F12の表示が、他のキーと同じように光って貰えれば評価は120%です。(ファンクション関係のキーは、イルミネーションで識別が簡単ですが、すれぞれのキーの斜辺に刻印してある、F1〜F12は光らない)
又、キーの感触も多少硬い感じはしますが、確実なクリック感が有り私にとってはOKです。
0点
キーボード > マイクロソフト > Basic Keyboard
購入して約半年使ってみての感想です。
ソフマップ・ドット・コムで1,470円で購入しました。
値段も「普通」なら、キーボードの配置も「普通」です。
ただ、形が正確な長方形ではないので、キーボードカバーには困るかもしれません。
私は、BTOパソコンのデフォルトのキーボードが小型だったのがイヤで、かつ、「MOS」を受験する予定があったので、購入しました。
しかし、特に目的がない方は、「この商品」を買う意味はないかもしれません。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)




