キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても快適です。

2007/01/13 15:21(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U09FGWH (ホワイト)

クチコミ投稿数:24件 TK-U09FGWH (ホワイト)の満足度4

PCを自作したのでこれを買ってみました。打つ感覚があまり無く、連続してスムーズな打ち込みができるように感じます。キーがかなり薄いので(出っ張りがない)叩くように打ち込むのには向いていないかもしれませんが、概ね私は満足しています。どこからでも真ん中を叩いているようなキータッチはあながちウソではないですね。長時間使用してもさほど疲れは感じません。パンタグラフ式の改良版といった所でしょうか?

書込番号:5876410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2007/02/05 21:01(1年以上前)

私もコチラに変えました。
サンワのが2ヶ月ほどで壊れてしまったので(-o-;
とても打ちやすいのと、ソフトで音が高級感があるというか、
とてもウエットなクリック感と音を出します。

それにしてもキーボードの保証書って役にたちませんねぇ
壊れて保障に出したら、結局変わりのものを買わなくてはいけませんし・・・・

書込番号:5966314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりに買い替え

2007/01/10 23:41(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018

クチコミ投稿数:215件

今回、キーボードを3年ぶりに会に行って(ヨドバシ)いろいろ見てきました。結局これを買ったのですが、自分としてはロジクールかMicrosoftかと思っていましたが結局Windowsとの相性からこちらにしました。

この製品を選んだ動機はMicrosoft製のキーボードのなかで一番キータッチがよかったからで、他のものと違いガチャガチャと音がしない事と押した感触がしっかりしていたから選びました。
(もちろん高級なキーボードみたいな押したときにマウスみたいなカチカチ音を出すようなものじゃなくて、もっと安っぽいガチャガチャした音のことです。)

それとあえて言うならマウスのスクロールが左右に倒れ易く垂直スクロール中に水平スクロールが動いてしまう時が厄介。
あとパームレストのクッションがもう少し厚いほうがよかった。

値段があまり安くないけどある程度のもを購入したいのなら、おおよそこのあたりがよいのかもしれません。

書込番号:5867251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあです

2007/01/03 20:28(1年以上前)


キーボード > アーベル > DPKM9UBK (ブラック)

スレ主 tirorenさん
クチコミ投稿数:10件 DPKM9UBK (ブラック)のオーナーDPKM9UBK (ブラック)の満足度4

沢山種類のあるキーボードから、これを選びました
ポイントは
音楽を良く聴くので、ボーリューム調整が付いていて
操作がしやすいこと、でした。
いろいろば種類がありましたが、この製品が
操作がしやすく、全体に品がありました。

ただ、おまけ?に「文字」が大きくなっており
この辺はどうかな?と想いましたが、
あまりキー自体を操作することは少ないので良し、としました。

書込番号:5836080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3にて

2006/12/30 15:32(1年以上前)


キーボード > スカイテック > SKK-UF89B (ブラック)

スレ主 TTT@Canadaさん
クチコミ投稿数:4件 SKK-UF89B (ブラック)の満足度4

今回、PS3用に小型キーボードを探していたところ、この製品を 見つけ、早速購入してみました。USBでの接続も問題なく、快調です。 ちなみにこの書き込みもこのキーボードとPS3で行っています。 唯一の欠点?はUSBコードが若干短いです。USB延長コードも 場合によっては必要かも知れません。 以上、PS3での使用感でした。

書込番号:5821283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですねこれ。

2006/12/30 14:25(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BKBC-J109SBK (シルバーブラック)

クチコミ投稿数:12件

先日購入しました。
こちらの口コミを参考にして買ったのですが
素晴らしいですね。
今までノート使っており、そのノートのタッチが好きでしたから
このキーボードはタッチ感が近いですね。

薄いのでかっこいいしデザインもいいです。
安いし
いいことばかりで気に入ってます。

書込番号:5821111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この価格・・・お気に入りです。

2006/12/27 10:02(1年以上前)


キーボード > BenQ > BenQ X530 (ブラック)

スレ主 toragorouさん
クチコミ投稿数:5件 BenQ X530 (ブラック)のオーナーBenQ X530 (ブラック)の満足度5

確か2年ほど前から使っています。
電網太田で安く売られていて(今の方が安いですが)、その時のキャッチコピーが、うろ覚えですが人間工学に基づいた曲面デザイン、1年前のグッドデザイン賞?に選ばれたキーボードというふれこみだったと思います。
5000円を少し切った価格でしたので試しに注文しましたが、すごく使いやすく、すぐに会社用にも追加注文しました。
マウスは確かにちょっと大きいですが、慣れるとそれほど違和感を感じません。
何と言ってもキータッチは、この価格では一番良いのではないかと思います。
慣れもありますが、他の人のグニュとしたキータッチのボードではまともに打つことができなくなるほどです。
会社のパソコンは他の社員もたまに使いますが、みんな「いい感じですね。」と言っています。
一時期生産中止だったのか、見かけなくなりました。
久しぶりに出会ったので、安くなりましたし、汚れも気になり始めた頃なので、先週他の買い物と一緒に送料無料で2台注文したところです。
初めてのワイヤレスでしたが、確かに電池のもちは悪い気がします。
充電池で使っているのでランニングコストは気にしませんが、自宅のは2週間持たない時があります(放電?)
それに比べ、使用時間の長い会社のキーボードは2ヶ月以上電池交換しないこともよくあります。
この辺が理解不能ですが、製品の誤差なのかもしれません。
いずれにしても、1万以上もするキーボードは私にはとても手が出ませんが、ワイヤレスマウス込みでこの価格、このキータッチはお奨めです。

書込番号:5808868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toragorouさん
クチコミ投稿数:5件 BenQ X530 (ブラック)のオーナーBenQ X530 (ブラック)の満足度5

2006/12/27 10:40(1年以上前)

追加情報です(返信で入力していいものかどうか不安ですが)
書き込みを終わってから、発売日が2006年2月になっているのに気がつきました。
で、
電網太田との取引のメールを確認してみました。
1台目(自宅使用分)の購入が2004年12月で、その時の価格は5800円でした。
2台目(会社使用分)の購入が、2005年1月で、その時は4675円でした。
電網太田で何十台か外国より仕入れてたのかもしれません。
まだ、注文したものが届いていないので何とも言えませんが、箱の感じもアップの写真も見ましたが、当時のものと変わっていないみたいです。
おそらく2003年頃のモデルではないかと思いますが、今でもそんなデザインの古さは感じさせないと思います。
発売時期がどうであれ、2年使っても不具合は皆無ですし、お奨め商品であることに変わりはありません。

書込番号:5808961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング