キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良い感じです、

2005/06/26 19:02(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional 白/無刻印 (PD-KB300NL)

クチコミ投稿数:33件 Happy Hacking Keyboard Professional 白/無刻印 (PD-KB300NL)のオーナーHappy Hacking Keyboard Professional 白/無刻印 (PD-KB300NL)の満足度4

今回無刻印白を購入しましたが、キーになにも書いて無いってすっきり
して気持ちが良いですね、ただ完全に使いこなせるかが心配です?
でもとてもすてきなキーボードです。

書込番号:4245053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/06/26 20:45(1年以上前)

個人的には黒がほしいかな
しかし、汚れが気になりそうだな。塗装してしまえば新品だが

書込番号:4245258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 Happy Hacking Keyboard Professional 白/無刻印 (PD-KB300NL)のオーナーHappy Hacking Keyboard Professional 白/無刻印 (PD-KB300NL)の満足度4

2005/06/26 22:01(1年以上前)

色に関しては好みの問題もあると思いますが、自分としては白の両脇の
キーのグレーのデザインが好きで決めました、それとKB300の刻印モデル
を半年使用してみてわりに汚れが付かないのも白に決定したしだいですね、

書込番号:4245402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

けっこういいかも

2005/06/26 12:55(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NW

スレ主 t-oomoさん
クチコミ投稿数:12件

FKB107JEからの乗り換えです、タッチはveryグットながらキーの配列がイマイチなじめずFKB108M/NWをFILCOのホームページより購入しました。                              キーのタッチはやさしくシックリする感じはとても良いと思います。
ただメカニカル特有のカシャカシャ感を重視する人は107シリーズ、ZERO
シリーズのほうが良いかもしれません。

書込番号:4244528

ナイスクチコミ!0


返信する
CCDongliさん
クチコミ投稿数:45件

2006/03/07 21:33(1年以上前)

しっかり感は欲しいけど、カチャカチャは嫌という人にはうってつけ。
メンブレンのぷつんという感触が嫌で、もっぱら機械式ですが、最近、カチャカチャ言うやつでは指の疲れが激しくなりました。それに歳と共に打ち間違いが増えてきます。
いろいろ探していたところ偶然これを見つけました。なかなかいいですね。スコッと入ってゆく感覚が最高です。
他のものと比べるとダントツに高いですが、それだけのことはあります。

書込番号:4890882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

慣れが必要

2005/05/09 08:10(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

スレ主 t_hさん
クチコミ投稿数:11件

ずっとメンブレンのキーボードを使っていたのですが、メカキーが欲しかったので評判の良かったこの商品を秋葉原の某店で約9,000円で購入。
打ち心地は、とても軽快な感じで眠気覚ましにも良いです。(笑)
長文入力後も疲れ方が違うような。

ただ、メンブレンと比べるとキータッチが軽い為、指が他のキーにかすっただけで、打鍵されてしまい最初は誤字だらけ。
使いこなすには、やはり慣れが必要です。ただ今、猛練習中です。
買って良かったと思ってますよ〜。

書込番号:4226318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても指が楽になりました

2005/05/02 22:32(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce106S

スレ主 Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

最大の良いところは、キーボードを軽くさわるだけで文章などを作ることが出来ることです。
特に、小指が楽になりました。もっと早く購入に踏み切れば良かったと思います。

購入する前は30gの圧ってぴんとこなかったのですが、店頭でさわってみて即買いしました。一気にFUNになりました。

かるーい!といったところです。

書込番号:4208654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/05/01 03:00(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop 1000 BV3-00016

クチコミ投稿数:2件

まだ書き込みが無いようなので・・・。

秋葉原で5600円ちょっとでした。
送料、代引手数料を考えたら、店頭購入でも良いかと。
大きめの液晶テレビをモニターとして使用するために購入し、
1.5mは離れていますが、ストレスなく使用できています。

打点音も、カチャカチャ煩くないので、気に入ってます。
同種の他のキーボードにも同じような書き込みがありましたが、
ボタン表面のざらつきは多少気になりますね。
ホコリが付いているみたいな感じ。
でも、私は、爪で打ってしまう感じなので、
然程は気になりませんが…。

書込番号:4204206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/06/24 09:04(1年以上前)

先月買ったばかりだが、たまにクリックしてもクリックされないなどの不具合がありました。わざわざ少し高いほうでマイクロソフトを買ったことを後悔しています。今日ヨドバシカメラへ行って相談してみるつもりだが保証書ってどんな形だったっけ?みつかりません。
トランスミッタはディスプレイの隣に置くとすごくだめです。離したら少しよくなるが、とはいって何メートルも離すわけにはいけないでしょう。するとパソコンに使えないからね。誰かこんな経験ありませんか?

書込番号:4240829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/24 10:14(1年以上前)

結局マイクロソフトのサポートセンターに電話したら周りの影響でマウスがクリックできなくなったりしているらしいです。なにが悪いかというと、ディスプレイや鉄が入っている机らしいです!日本で多分ディスプレイがないパソコンはないし、ほとんどの机は鉄は少しでも入っているのでこの製品はどうかなと思っているところです。全体的にマイクロソフトの製品をかいたくなくなりました。周りの人にも勧めないつもりです。

書込番号:4240901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/12 17:03(1年以上前)

初めまして。
自作にはまりつつある「ねこっちゃWING」です。
私も環境上WIRELESSの必要が有るため、これを購入してみました。
1:導入直後からSCREEN SAVERは起動しなくなる。
2:キー反応エリア・方向がかなり狭く限定される。
3:頻繁に誤認識(チャタリングを含む)をする。
などの不具合が多発したので速攻で撤去しました。
特に1はなんなんでしょう?
確かに付加機能は奢られてるんですけどね〜。
今ではどちらかの板に紹介されていたAOpenのKM-990Rを使用してます。
キータッチは官能的ではないしENTERキーが小さいしといった不満点は少々あるものの、キー反応の確実さと可使用距離の長さは価格に見合う以上だととりあえず満足しています。
全くBV3-00016にはがっかりさせられました。
スムドゥさんの憤り、全くもって同感です。どこの世界のPCがモニター無しや完全非金属ファニチャーの環境で使用されるというのでしょうか?
回答者ひいては開発者の正気が疑われますね。

書込番号:4275910

ナイスクチコミ!0


4523さん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/07 08:33(1年以上前)

先日、この製品を購入しました。

マウスが半径20cmから離れることができません。
離れると、クリックも不可でポインタも飛び飛びです。
30cm以上はなれると無反応です。
かなりがっかりしています。

キーボードは快適ですが。

店員さんの話によると、Bluetooth タイプなら
10m離れても平気だとか。ちなみに18000円程度でしょうか?

ディスプレイがだめって言ってもディプレの近くで使わない
人はいませんよね(笑)。

書込番号:4637133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり良い

2005/04/28 23:43(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Lite2 (PD-KB220B/P)

スレ主 iomicoさん
クチコミ投稿数:76件

FNキーを利用したFキー、Delキー等も考えることなくスムーズに ほぼブラインド出来る様になりました。
やはり 慣れですね。
半年以上たち かなり酷使していると思いますが ホント キータッチは優秀です。
価格を考えたら非常に良いものだと思いました。
近々HHK Professional 墨 無刻印にステップアップします。

書込番号:4198722

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング