キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い

2005/01/23 15:56(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002

スレ主 ウッヒョーさん

店で叩いてみて一番使用感、値段ともに良かったので
(使用感だけで言うとリアルフォースが最強でした。でも高すぎ)
購入しました。
今までカチンカチンキンキンうるさいゴミメカニカル使ってたので
とても満足しています。
打ち心地にソフトすぎる感があるものの今までが今までだったので問題無し!
この値段でこれなら買いです!

書込番号:3823212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ。

2005/01/22 14:49(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB-86E (英語版)

スレ主 sasatさん

91Jとも悩んだのですが、サイズ、価格とキータッチのバランスとでこちらを選びました。不満、というほどでもないのですが、やはり一番右のキーの配列とINSERT/DELETEキーの場所に、ちょっと戸惑います。

書込番号:3817529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードは良い感じです。

2005/01/15 09:16(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

スレ主 にゃおにゃおたんさん

パソQのぽいんQつかって7000円台で購入しました。

1)キーボード
いろいろ比較してから買ったので当たり前ですが、かなり好感触です。他のスケルトンっぽいモデルは指が滑るのですが、このキーボードはキーの感触がなんとなく湿っぽさがあって柔らかく、あまり滑らず、わたしは好きです。大きさも他のシリーズよりも小さめですし、流面形で柔らかいデザインです。
例えるならば、「女性的なキーボード」だと思いました。ただし、キーの間隔がやや広めなので、手の小さい女性に向いているというわけではありません。

キータッチ(とタイプ音)はほんのちょっと安っぽい気はします。受信感度は問題ないです。ズーム機能はとても便利で、すぐに活用できます。パームレストは皮革というよりは、低反発スポンジみたいな感じですが、それなりに高級感があります。他のカラーバージョンもあったら嬉しいですが、このキーボードは総合で100点中90点くらいあげたいです。

2)マウス
今一歩です。どう表現したらいいのか、やや大げさに表現して、このキーボードをトヨタのセルシオだとすれば、附属マウスのほうはカローラみたいです。ちょっと安っぽい大衆車のようなマウスだと思います。8000円程度の価格に抑えられている原因は、このマウスのランクだと思いました。MSのマウスもいろいろ感触を確かめましたが、マウスについてはロジクールのほうがわたしは良かったです。マウス別売りバージョンにしてほしかったです。

書込番号:3780950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2005/02/12 19:37(1年以上前)

小生も店頭でこのキーボード触れてみて凄く気に入りました。
しかし、マウスは手に馴染まずホイールのノッペリした感触も
いただけません。しかも3ボタンです。5ボタンに慣れてしまい
今更3ボタンに戻れません。今使っているロジクールのワイヤレス
マウスはとても気に入っており、このまま使いたいのですが
このキーボードのドライバーをインストールして今のマウスを
そのまま使うと誤動作などの不都合が出るでしょうか?
実際に使われている方がいらっしゃれば御教示いただければ幸いです。

書込番号:3921567

ナイスクチコミ!0


ダイエット中さん

2005/02/14 02:19(1年以上前)

当方、このキーボードとロジクールのMX-1000を使用していますが、特に問題無く使用できています。
このキーボードには、IntelliType Pro(キーボード用ソフト)、IntelliPoint(マウス用ソフト)が同梱されていますが、IntelliType Proのみインストールし、マウスの方はロジクールのものをインストールしています。

書込番号:3929606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/02/14 07:38(1年以上前)

ダイエット中さん、どうも有り難うございます。
これですっきりと購入できます。

書込番号:3929958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うん、結構気に入った。

2005/01/14 21:32(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Digital Media Pro Keyboard BX1-00002

スレ主 Donpachiさん

ちょうど、キーボードが壊れたので購入しました。
(PCサクセスで。送料が無料のキャンペーンやってました)

この製品最大の特徴は、ホットキー・ズーム機能だ。
自分の気に入っているソフトを、キーボードを一押しするだけで
簡単に起動できる機能が良い。

ただ、気に入らない点があるとすれば、「キーがいまいち」ということ
だろう。なんか、キーを押しても、「今、俺はキーを押したぞ!」って
いう感じがしない。(クリック感があまりない。)

でも、この値段でこれだけの機能があれば十分。
2年間の保障があるのに、3000円。安い。

書込番号:3778693

ナイスクチコミ!0


返信する
星を継ぐものっぽいさん

2005/02/19 00:37(1年以上前)

PCサクセスにて、送料無料キャンペーン中に購入
本日到着しました。
3000円以内で、この性能はかなり満足です。
スリープボタンは設定次第でシャットダウンも出来るし
プレイヤー再生ボタンではWINAMPが使用できます。
ただWINAMPではアクティブにしてるとボタンが反応しないです。
最小化した状態で再生・停止・前曲・次曲ボタン使用できました。
設定が悪いかソフトバージョンか原因は分かりませんが・・・

総合的に見て、満足な製品でした。

書込番号:3953350

ナイスクチコミ!0


星を継ぐものっぽいさん

2005/02/19 01:03(1年以上前)

WINAMPのホットキー有効にしたらアクティブ中でも
問題無くキーボード上のボタンで操作出来るようになりました。

書込番号:3953525

ナイスクチコミ!0


f5r6i5さん
クチコミ投稿数:34件

2005/02/23 09:17(1年以上前)

自分はamazonで購入しました。
以前使っていたものはメーカーパソコンに最初から付いてたものだったのですが、BackspaceとNumLockが殆ど真横に配置されていてミスタイプが頻発しておりました。これは離れているのでその問題もありませんね。
また、ホットキーも数が多くて使いやすいです。
唯一の欠点はそのあまりにアメリカンな巨体でしょうか。

書込番号:3975309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変気に入ってます。

2005/01/08 07:16(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)

スレ主 yuhnonさん
クチコミ投稿数:2件

職場のデスクで使用します。狭くて,しかも書類が散乱しがちです。(整理が下手なのですが・・・。)
 先日,ヨドバシカメラの店舗で,数多く展示されている他機種と迷いに迷った末,購入しました。(迷った理由は様々なのですが,省略します。)
 選ぶに当たっては,上記のような環境で使うことを前提とするので,省スペース型(ただし使用頻度が高いのでテンキー付き)を基本に,キー配列やキーの大小には,ある程度目をつぶることにしていました。
 いざ実際に使ってみると,すばらしい使い心地です。キータッチの感触は勿論(やや堅めで,手応え?あり。)のことなんですが,何よりもワイヤレスの反応が抜群です。PS2で接続していますが,キーボード,マウス ともに素早い反応に驚いています。(これまでもワイヤレスを使用していたので,やや反応に癖があるものだと思いこんでいたのですが,有線タイプと殆ど変わらない反応です。)ちなみに,レシーバーとの距離は50cm程度で遮へい物もそこそこあります。(直線的に見通しはききません。)
 また,iTouch機能も大変よく動作し,ユーザー割り当てには,頻繁に使う電卓機能を設定しました。
 これから長いつきあいになると思います。仲良く付き合って,効率のよい仕事ができることになればと,期待をかけています。

書込番号:3746201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりいいです

2005/01/07 14:11(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Express (CK-20M)

スレ主 日本代表を応援していますさん

今迄飯山のコードレスセット(OEM)を使用していましたが、これに代えてトラックボールを掃除しなくていいのはGOODですね^^
電池の残量が分かるのには参りました、お勧めです。

書込番号:3742521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング