- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro
ボーナスでたので思い切って買っちゃいました。使った感想など少し報告します。
キーボードは左右にキーが分かれた独自のキー配列なため、使いにくいのでは?と少し不安でしたが、実際に使ってみるとキー配置が絶妙で、左下の『alt』や『ctrl』、『スペース』や『delete』などのよく使うキーは大きめで押し易く、よく考えてあるなあと感心しました。
また、左右に分かれたキー配列は、ある程度タッチタイプが出来る人には、キーの押し間違えが減るなどの良い効果があると思います。逆にキーボードを見ないと文字が打てない方にとっては、目的の文字を探すのに苦労するかもしれないのでマイナスかもしれませんね。
パソコンで音楽を聞いたり、ゲームをしたりする自分にとっては、音響関係のショートカットボタンがたくさんあるのはうれしいです。中でも、ボリュームのコントロールは、今までいちいち本体のボタンをいじっていたので、手元で操作出来るのはGOOD!でした。電卓のショートカットボタンなど、いろいろとツボを押さえた良いキーボードです。
チルトマウスの方は、最大のウリと思われる横スクロールの使い勝手があまり良くありません。横スクロールが遅すぎです。まだまだ改良の余地アリかなといった感じです。しかしホイールの縦スクロールはいろいろと細かい設定も出来て、スムーズに動くしイイカンジでした。ただし、縦スクロールがかなり敏感に反応するため、ホイールを回さずにホイールクリックするのが難しいため、場合によっては困るかもしれません。
マウス全体のサイズがでかいので、手の小さい方には不向きだと思います。マウスのボタンを押す感覚が他社製品と異なるため、しっかりとマウスの上に手をかぶせないとボタンが押しずらいので、余計にマウスの大きさが気になってしまいます。
結論、キーボードは最高。マウスはまあまあ。セットではなく、キーボードとマウスは別々に買う方が吉です。とくにマウスは自分の手のサイズにフィットするのが重要だと思います。
0点
キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop
これはなかなかいいと思いますよ。あまり「キーボードを変えててどうこう」という人間ではありませんが(以前はIBMのもの)。人によっては「キータッチが柔らかすぎる」というかもしれませんが、わたしは使用感、機能性を(マウスも含めて)気に入ってます。それになんと言ってもワイヤレスの利便性。これがすごくいい。わたしは満足していますよ。
0点
2003/12/06 23:28(1年以上前)
同感です。キータッチもソフトでありながらとても打ちやすくいい感じです。ワイヤレスってとても便利ですね。ワイヤレスというとグレードの低いものは動作がギクシャクしていたり、行方不明になって困ってしまいますが、さすが値段だけのことはあり、ワイヤレスの受信も安定しています。
書込番号:2203007
0点
キーボード > FILCO > FKB-107J-AI
使っている人結構多いかな?このキーボード。
かねてよりメカニカルキーボードが欲しくてヨドバシに行ったら、比較的コンパクトなこのキーボードが目につきました。
テンキーがあるのも重要ですが、スペースバーが長めなのも選択理由の一つです。
本当は英語版が良かったのですが、在庫がなかったので、これにしました。
カチャカチャ五月蠅いと、嫁に文句を言われますが(笑)使用感は大変良いですね(^^
使い始めた頃は慣れていないせいか肩が凝りましたが、今は快適です(^^
色もHPで見るより濃いめのブルーでキートップの黒と相まって、お気に入りです。
次回の候補は、購入当時は存在を知らなかったので買わなかった「FKB-101EB」が良いかな?と思っています。Ctrlキーの位置がGood!ですね。
0点
2003/12/03 01:03(1年以上前)
ジェドさん、私も先日このキーボードを購入し、愛用しています。
メカニカル独特の音がいいですねー。夜中に打つと少し音が気になりますが。
コンパクトタイプの割りにキーが大きくて打ちやすい感じです。でも右SHIFTキーの位置がちょっと辛いかな、、、 小さいのでよく打ち間違えてしまいます。まあ、ここらへんは慣れでなんとかなりそうですが。
書込番号:2189739
0点
明朋さん、こんばんわ(^^
ちょいと昔のMacのキーボードに似た感じでいいです。
PS/2ケーブルの差し込み口が二カ所合って、差し替えが出来るのも良いですね。<このへんもMacっぽい。
難点は付属のケーブルが電話のケーブルみたいにグルグル巻いてあるのが、ちょっと、、、普通のストレートで良かったのに(^^;
書込番号:2192509
0点
2003/12/14 19:40(1年以上前)
自分もPCワンズで税抜き5180円で購入しました(最安値?)このメカニカルな
キータッチ病み付きになりますね^^ タイピングがとても楽しくなりました。満足しています。それにしても以前つかってたエレコムのコンパクトサイズのキーボード(ノートパソコンの様なキータッチの物)ものすごく耐久性悪かったです。一番よく使うスペースキーが、半年ぐらいでレスポンス悪くなりました。このメカニカルキーボードって、寿命の面でも優れているのかな?
書込番号:2231366
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)




