キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 気に入っています!

2012/03/07 12:27(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K230 [ブラック]

スレ主 asakusamanさん
クチコミ投稿数:54件 Wireless Keyboard K230 [ブラック]の満足度5

M505などの不具合に対する厚いサポートに気をよくして、このKBを購入しました。(マウス新規購入の費用を転用)
一台のデスクPCを42インチレグザZ2に繋いでいるので、それ用に購入です。付属のワイヤードKBはフルサイズで邪魔でした。マウスも同様でした。
2000円足らずですので、材質はプラチック感が強く少しオモチャ的ですが、妥当です。
マウスもM525ですので、レシーバーも一つで済みます。
ノートPCに慣れている方なら、あまり違和感なく操作できると思います。
小さくても打ちやすいので、気に入りました。
ノートPC使用時にも使えるなぁ・・・と感じます。
(私などはテンキーも省いて、もっと小さくと希望します。テンキーは後付けで十分。)
省電力型なので、スイッチはオンのままです。
ファンクションキーに色々な操作を付けられるので良いのでは?
電池カバー三色に遊び心が感じられますが、これをなくせばもっと安価に出来るのでは?
アマゾンで購入ですが、安価で小型のワイヤレスKBをお探しの方にお奨めです。

書込番号:14253551

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Keyboard K230 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K230 [ブラック]の満足度3

2012/03/07 13:42(1年以上前)

写真見ただけで購入しましたが、まあ値段相応ってことで、
プラスチッキーなのと、キーによっては小さすぎるとか色々と不満ありまして今は使えていません。

コンパクトな点は評価できますが、三色の電池カバーは意味がないですね、仰る通りこれをなくしてさらに安くしたらとか、
ロジさんもっともっと使いやすくてコンパクトなキーボードを出して!!!

書込番号:14253824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード > エレコム > TK-FBP018BK [ブラック]

クチコミ投稿数:4502件

http://trash915.blogspot.com/p/blog-page.html
↑HIDで繋いでも、ほぼキーレイアウト通りに打てます。

汎用ATOKで入力OK。

ipの中身を取り出して、adb push すれば汎用的にAndroid機で使えるそうです。

書込番号:14214147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2012/02/28 07:02(1年以上前)

ip X

Zip ○

書込番号:14214157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2012/02/28 07:05(1年以上前)

お約束ですが、適応は自己責任にてお願いいたします。

書込番号:14214163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

良い! かな打ちもできます

2012/02/25 17:27(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)

スレ主 tdtdさん
クチコミ投稿数:1件

docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05Dで使用。

ローマ字入力の方は、問題なく使用できます。
あっけなく使えるようになりました。

キーピッチが小さいとか言う方もいらっしゃいますが、そういうものです。
「ね」とか、「る」とか、その辺のキーボードが小さいですが、別に私は気になりません。

小さいキーボードには珍しく、かなキーが刻印されています。
android端末で使用する場合、デフォルトでは「かな入力」ができませんが、
android側で「日本語フルキーボードForTablet」をダウンロード、インストールすると使用できます。

インストール後は、「設定」→「言語と入力設定」といき、
「日本語フルキーボード」にチェック、
その下の設定内で、「ひらがな入力」、「強制的に109キーマップに割り当てる」にチェックを入れます。

androidは、文字入力欄を長押しすると入力方法が切り替えられますので、このbluetoothキーボードを使用する場合は、「日本語フルキーボード」を、使用しない場合は、他の入力方法を選択できるので便利です。

書込番号:14202437

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいと思います

2012/02/12 16:29(1年以上前)


キーボード > SIE > ワイヤレスキーボード CECH-ZKB1JP

クチコミ投稿数:671件

ThinkPadのポインティングデバイスに慣れているので、キーボードから手を離さずにすむこのタイプのキーボードでワイヤレスのものを探していました。
ようやく探し当てたのがこの製品です。しかし、評判をみると、ひどいものが多く、購入にはためらいました。値段も手頃なので、ダメ元で買って、使ってみたら、これが意外と使いやすい。誤入力もありません。
ThinkPadのキーボードに比べれば、この真っ平らのキーボードは負けますが、個人的には十分に実用的で、便利です。
これはあくまでも私個人の使用感なので、購入の際は実際に触ってみて、感触を確かめてからの方がいいように思いますが、現時点で実際に展示して、触れるところはきわめて少ないでしょうね。

書込番号:14143909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボード > バッファロー > BSKBB06BK [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

本日届きました。少し使った感触は家電店で触った前モデルのBSKBB01とほとんど同じです。(電池の持ちが改善されたモデルのようです。)

ここで予期せぬ問題が発生。
HPの商品説明には、
「Window、Mac、iPad/iPhone4のキー配列を切り替える場合は、「Fn」+「F12」キーの同時押しでOK。簡単に切り替えることができます。」
と書いてあります。
またパッケージにも同様のことが書かれており、さらに
「※一部のキーを除く。」
と注意書きがされています。

現実はというと・・・
iPhone用に切り替えられるキーは、「無変換」→「半角入力」と「変換」→「全角入力」の2つだけでした。
それ以外の記号やShift同時押しの記号などは、キーの表記と一致しないものが大多数。通常のJIS配列のキーボードをiPhoneに使った場合と全く同じでした。

>「Fn」+「F12」キーの同時押しでOK。
は、一体なにがOKなんでしょう?ユーザーからすると全然OKではありません。

>※一部のキーを除く。
は、正しくは、「一部のキーのみ」ですね。

「Fn」+「F12」で記号が表記どおりに入力できると期待すると、騙された気がします。

書込番号:14041798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2012/01/26 01:32(1年以上前)

7ヶ月使用の節電モデルということでBSKBB06BKに買い換えようかと思っていましたが
メーカーサイトを見るとBSKBB06BKのキー配列は、旧型の BSKBB01BKとまったく
同じだったので購入は中止しました。

前の商品のときもそうでしたがMac使用時のキー配列はキートップのものとちがうことは
サイトの商品説明に書いています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆キー配列切り替えもショートカットキーで簡単

Window、Mac、iPad/iPhone4のキー配列を切り替える場合は、「Fn」+「F12」キーの同時押しでOK。
簡単に切り替えることができます。
各機器のキー配列はこちらをご覧ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただし意地悪なところが「こちら」を見ないとキー配列の特殊性に気づかないところですね^^;

キートップ通りにMacに切り替えて使えるのは2月発売のELECOM「TK-FBM036BK」です。
ただし、一部同じ文字なのに2個キートップに印字しているのが欠点です。

書込番号:14069055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/26 10:19(1年以上前)

デフレパード様、

キーの対応表の情報は正しいのですが、商品説明は不正確と言わざるをえません。

>簡単に切り替えることができます。
と書かれていますが、実際には、ほっとんど切り替わらないわけですから。
このような事実と異なる表記は、なんとか?表示法に抵触しないのかしら。

書込番号:14069730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/26 10:48(1年以上前)

FBM036BKの情報、見て来ました。
本当に切り替わるのは良さそうですね。
単に英語キーボードを使った場合だと、キートップの表記と入力は一致しますが、配置が慣れないので、JISキーボードのまま入力出来るのは魅力です。

ただ、同じエレコムのメンブレ式のFBM023BKのキータッチがオモチャみたいにペコペコした感触で、音も許容できないほどうるさかったので、036ではどうなってるか気になります。

BSKBB06のキータッチは非常に打ちやすくて気に入っています。

書込番号:14069788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

気になっていたマウスの性能も・・

2012/01/11 09:11(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBW07WH [ホワイト]

スレ主 akitokantaさん
クチコミ投稿数:46件

PC周りのコードのワイヤレス化を進めるために購入w色々迷った結果こちらの商品にしました。値段の割りにお洒落で外観はおおむね満足。白ということで他のインテリアと合わせやすいのも良かったです。こちらのレビューで気になっていたマウスですが、電池を入れて使用した結果、私には『使いやすい』という感想でした。手が大きくて、力が入るタイプなので、これぐらいの重さと形が私には向いているのだな思いました。疲れるといったことも今のところ感じません。
確かに手の小さな女性が使う場合・・どうなのかなと?思いますが、とりあえずこの値段で手軽にワイヤレス化ができて良かったです。

キーボードは自分が始めて使うタイプの形だったのですが、埃がキーボードの中に入る事もなく、掃除しやすいな〜という印象でしたw白なので最初に貼ってある透明のセロファンも目立たないので、汚れ防止のため剥がさずしばらく使ってみようと思いますw比較的コンパクトだと思うので、邪魔にならずに収納できるのも良いですね。

書込番号:14008610

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング