キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語入力の切り替え

2011/08/17 06:50(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Tablet Keyboard For iPad TK600 [ブラック]

スレ主 C-emonさん
クチコミ投稿数:3件 Tablet Keyboard For iPad TK600 [ブラック]のオーナーTablet Keyboard For iPad TK600 [ブラック]の満足度5

マニュアルもついていないので、最初迷いましたが、

マックと同様 コマンド+スペース で切り替えできて便利です。

書込番号:13383617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件

2011/08/19 11:27(1年以上前)

こんにちわ。
ipadとキーボードの組み合わせでは、今はこれが最良の選択と思い
早速こちらから購入、昨日届きました。
この商品か、a社になるのでしょうけれど、白は反射するのと、ケースのコンセプト
キーボードのデザイン、そして価格からこちらを選びました。
いい感じです。
ただ、ipad側に気持ちよく入力できるアプリが無いような気がします。
いろいろ試しているのですが。。。。

書込番号:13391876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/11/17 20:50(1年以上前)

iPad2で使用しています。
iOS5にアップデートしたら"日本語ローマ字入力"の表示は以前と変わらないのに、かな入力状態になってしまい、色々いじってもローマ字入力が出来ません。

英文入力は全く問題ないのですが、どなたか同じ状況から復帰された方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:13778077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2011/12/15 00:26(1年以上前)

今回、始めてiPad2用に無線接続のキーボードを購入したばかりの初心者です。

いろいろ弄んでいたのですが、
『設定』→『一般』→『キーボード』→『各国のキーボード』→『日本語(フルキーボード)』で、
『ハードウェアキーボードの配列を選択』で、iOS5の初期設定では『JIS』になっていました。
これを『US』に設定したら、これまで使っていたWindows用キーボードと同じように使えるようになりました。

これでお悩みが解決すればいいのですが。


書込番号:13894020

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格コムには載ってないですが・・・

2011/08/13 01:07(1年以上前)


キーボード

スレ主 wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件

ICONIATAB W500の為に、コンパクトなBluetoothキーボードを購入。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0049SBHWE/ref=oss_product

 Amazonで1600円でした。内蔵電池でUSB充電しなくてはなりませんが、かなりコンパクトです♪まぁまぁ電池の持ちも良いですし・・・。
 タッチ感は・・・ゴムボタンの電卓ですね・・・; ブラインドタッチはキツいですが、タッチパネルキーボードよりはマシです。カナ切り替えはできませんので、入力モード(IME)などで切り替えなくてはなりませんが(自分の場合はマウスがあるので右下のタスクバーで切り替えてます)コンパクトさで◎です☆
 W500は再起動させるとBluetoothが解除されてしまうので、休止モードで電源を落としていますが、復旧した時に再認識されるまでしばらくラグがありますが、焦っていなければ問題なしです♪
 コストとコンパクトさを追求している方、いかがですか?

書込番号:13367435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これ、マジいいかも。

2011/07/31 23:16(1年以上前)


キーボード > ミネベア > COOL LEAF CLKB-01

スレ主 TAAZさん
クチコミ投稿数:1件

リビングで、ネットサーフィン用(画面は液晶テレビの32インチを兼用)で使っているんだけど、ローテーブルに、キーボードをおいて置くとなんか、オフィスっぽくて嫌だったんだけど。
これは、鏡になっていておしゃれでいいかんじ。(彼女が「何これ何これ」ってはしゃいでた)あと、よく飲み食いしながらやってることが多いので、キーボードの隙間にパンくずや、ビールが垂れたりしてたんだけど、これなら拭けるからいいよね。
確かに打ち難いけど、検索の単語を入れる程度にしか使わないから、これでいいかも。

ちょっと高いけど、インテリアとして考えれば、こんなもんかな。

書込番号:13320466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:5件 COOL LEAF CLKB-01の満足度4

2011/10/28 07:51(1年以上前)

TAAZさんこんにちは
僕もいいと思います
日本を代表する工業デザイナー川崎氏の懇親の作
ギリシャ問題アメリカの不況が払拭されたので
記念に買いました
サンワサプライです
ついでに電卓も買う予定です
僕はつや消しが嫌いです

書込番号:13688359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

xperia arcで動作出来ました

2011/07/15 01:06(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBP017EBK [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

xperia arc + bluekeybord jpの組合せで動作確認出来ました。
androidバージョンは2.3.3です。

自分の場合困ったのがペアリング時にPINキーを聞かれた画面で「0000」か「1234」を入れてみても何も起こらなかったので途方に暮れていましたが、端末側で「1234」と入れた後にキーボード側でも「1234」と入力してエンターを押すと無事認識してくれました。
その後入力画面を長押しし、入力方法にbluekeybordを指定することで入力出来ました。

ご参考までに。

書込番号:13255072

ナイスクチコミ!0


返信する
sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2011/08/05 19:49(1年以上前)

グレイグルームさん
もう見ていないと思いますが

TK-FBP017BKを買う予定が今回間違ってTK-FBP017EBKを買ってしまいなかなかPINキーのところで接続できなく悩んでいましたが、グレイグルームさんの書き込みを参考にしたら使えるようになりました。
ありがとうございました。

ちなみに接続した機器はSO-02Cです。

書込番号:13339168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KB109LBM ステラ109について

2011/07/04 01:28(1年以上前)


キーボード > オウルテック

本日買いまして速攻友人にプレゼントしてきました。
いや糞ボードという意味ではなく、非常に良い品物だと思いまして。

チェリー青軸でしかも文字が青色LEDで光り輝度が5段階で調節可能!

まさに理想的なゲームヲタの為にあるような
キーボードですね…。
音は五月蝿いですけど(笑)
マジェでは光るタイプ出してないんですよね〜
ワガママいえば黒軸だともっと良かったんじゃないかな?とも
妄想してます。

まずは報告まで。

書込番号:13211952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件

2011/07/04 02:43(1年以上前)

http://www.owltech.co.jp/products/keyboard/KB109LBMN/KB109LBMN.html
型番記載間違いでした、末尾はLBMNでしたね。
発売が5月と言うことで価格コムでは登録されていない模様ですが、
コレなかなかいけると思います。
上記リンクでは明るさMAXの写真ですので派手に光ってますがそこから5段階
切り替えで暗く出来ます。
2段階目くらいで使うのが良い感じでした。

書込番号:13212062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

N-06C(MEDIAS WP)で使用できました!

2011/07/02 21:04(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]

スレ主 JIMA1023さん
クチコミ投稿数:11件

2時間ほど格闘してようやく接続できたので、手順を残しておきたいと思います。
色々なことを試していたので、手順に漏れや誤りがあった場合はゴメンナサイ。


1.BlueKyeboardJPをインストール
マーケットからダウンロードしてインストールする。
文字入力時に広告が出るので、それが嫌な人は有償版をどうぞ。
→[設定]-[言語とキーボード]に[BlueKyeboardJP]と[BlueKyeboardJPの設定]が追加されていればOK。


2.キーボードの準備
電池を入れて、電源をONにする。
→裏面の[ID]ボタンを押して、表面の[Connect/Battery]ランプが点滅すればOK。


3.BluetoothをON
[設定]-[言語とキーボード]-[BlueKyeboardJPの設定]-[Bluetooth設定]でBluetoothをONにする。
→[デバイスのスキャン]で何らかの端末が表示されればOK。
街中なら見知らぬ誰かの携帯電話が表示されるはずです。


4.キーボードの検索
裏面の[ID]ボタンを押して、すぐに[デバイスのスキャン]を実行する。
→[TK-FBM023 Series(この端末をペアに設定する)]が表示されればOK。


5.ペアリング
[TK-FBM023 Series(この端末をペアに設定する)]をタップする。
→[Bluetoothのペア設定リクエスト]画面が表示される。

MEDIASで[0]を入力して、[OK]をタップする。
[ペアとして設定中]と表示されている際に、キーボードで[0]-[Enter]を押下する。
→[ペア設定、非接続]となればOK。

※失敗した場合の対処策
・上の[OK]をタップする前にキーボード裏面の[ID]ボタンを押す。
・手順を何度か繰り返してみる。
・MEDIASやキーボードの電源をOFF/ONをしてみる。


6.BlueKyeboardJPをON
[設定]-[言語とキーボード]-[BlueKyeboardJP]をONにする。
注意を喚起されるが問題なければ[OK]をタップする。

その下の[BlueKyeboardJPの設定]に移動し、[接続処理]をONにする。
→[使用するキーボード]で[TK-FBM023 Series]を選択できればOK。

[キー配列]で[ELECOM TK-FBP017]を選択する。


7.入力方法を変更
テキスト入力アプリ(google検索でも何でも可)を起動し、
入力画面を長押しして[入力方法]-[BlueKyeboardJP]を選択する。
→上のインジケータで「接続しました」と表示され、Bluetoothとキーボードを重ねたような青いアイコンが表示されればOK。

これでキーボーから文字入力ができるようになります。
日本語入力は[Shift]キーと[Space]キーの同時押しで切り替えられます。

手順は以上です。

出来る限り途中の確認ポイントも書いてみましたが、どうしても接続できない場合は、途中の設定を戻してまた1からやってみてください。

書込番号:13206366

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/07/09 10:56(1年以上前)

JIMA1023さん
はじめまして。
すごいです。MEDIAS WPに対応したキーボードということなら恐らく他のアンドロイドユーザーにも朗報ではないでしょうか。

私はよく調べもせずMEDIAS WPを衝動買いしたのですが、当然出来ると思っていた外付キーボード使用が出来ないと後から知りました。我ながら不用意でした。ネットで調べても成功報告は今のところ他に見つけることができず半ば諦めていたところで本コメントを見つけた次第です。早速発注しましたが、これも衝動買いみたいなものですね(笑)。まあ安いので失敗してもまあ良いかといった感じです。

正直もう少し大きめのものがよかったのですが、まあ前所有機であるIS01に比べたら随分打ちやすいはずです。すごく期待しています。

書込番号:13232156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/10 12:29(1年以上前)

私も接続うまくいきました。
タイプ感も何とか使えそうです。

が、日本語入力が出来ません。
困ったことになりました。

どなたかおしえていただけると有り難いです。

書込番号:13236886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/10 12:51(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
Bluekeyboardの入力方法で日本語にチェックを入れれば良いだけの話でした。

もしかしたら TK-FBP028EWH でも同様の手法がとれるかもしれませんね。
今回の出張でそれほど困らないようであれば試してみても良いかもしれません。

書込番号:13236976

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIMA1023さん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/10 13:36(1年以上前)

下記手順が漏れていたために、お手数をおかけしてすみません。
6の手順に追加ですね。

[BlueKeyboard設定]-[入力言語]で[日本語]を選択する。


他の機種でも参考になるかも知れませんが、
やはりそれぞれの機種で試してくれる方が居るといいですよね。


手順を試していただきありがとうございます。

書込番号:13237136

ナイスクチコミ!2


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/17 11:13(1年以上前)

auのDignoでも使用できました。bluekeyboardアプリ、良いアプリ開発してくれたものです。上記詳しい手順の書き込みも素晴らしいです。ありがとうございます。

書込番号:14691269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/24 15:22(1年以上前)

古い記事で申し訳ないのですが、朗報を見つけたので早速購入したのですが。

どうしてもペア設定ができません(泣)

書き込みにあったように「0」や本体に出てくる「0000」「1234」を入力しても
PINコード違いのエラーが、メディアス本体のVERによっても違うのでしょうか?

書込番号:15811202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング