キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です。

2008/09/28 15:20(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Lite2 (PD-KB220W/P)

スレ主 xabc123さん
クチコミ投稿数:2件 Happy Hacking Keyboard Lite2 (PD-KB220W/P)のオーナーHappy Hacking Keyboard Lite2 (PD-KB220W/P)の満足度5

キーボードは、使う人によって好みが分かれ、
用途によって適・不適が大きく異なります。
それでも相対評価以外のスペックの高低があると思います。
コンパクトであること、
キーの重さがちょうどいいこと、
配列など
それぞれの項目だけにしぼっても他の追随をゆるしません。
まして、それらをすべて備えています。
キーの重さについては、特に意見が分かれると思いますが、
軽すぎると叩き打ちがくせになってしまうのですが、
これはそのようなところがありません。
しっかりとキーをストロークさせるようになっていて、自然と叩き打ちの癖が直ります。
キーボードに視線を移さずとも、各キーを撫でて感触をたしかめながらタイピング
することができる適度な重さがあります。
それと、PS/2接続を選択できることが良いです。
USBプロトコルのポーリング間隔のディレイを感じることなく、
リニアなキーインプットは、PS/2ならではです。

書込番号:8425604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3で動きました。

2008/09/16 11:00(1年以上前)


キーボード > ミヨシ > TK-24G04/BK

クチコミ投稿数:122件

ホイールの不具合も治りいろいろつないで試しています。家にあったPS3でもあっさり動作しました。ブラウザでカーソルやホイールも動いていたので問題なさそうです。

書込番号:8358776

ナイスクチコミ!3


返信する
Aki.Nさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 TK-24G04/BKのオーナーTK-24G04/BKの満足度4

2009/04/15 17:09(1年以上前)

あ、そうか!
PS3で使うのにとても適してるキーボードかもしれませんね。
(ってその前にPS3をほとんど使ってない現状の私ですが^-^;)

書込番号:9398029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Widcomm(broadcom)スタックでの使用法

2008/09/02 12:35(1年以上前)


キーボード > Apple > Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/A

クチコミ投稿数:56件

好みが分かれるかもしれませんが、コンパクトさも、打感もいいですね。

widcommスタックで接続できないという相性問題が報告されていましたが、海外の掲示板を見ながらレジストリをいじったら接続できたので、報告しておきます。スタックの出来としてはwidcommが今のところダントツな気がしますので、お気に入りのキーボードが使えるのはうれしいです。

手順。

1、regeditを実行
2、HKEY_CURRENT_USER\Software\Widcomm\BtConfig\General を開く
3、PinCodeWord の値を設定する(例えば1111)、10進法をチェック
4、UseFixedPin の値を、0から1にする
5、regeditを閉じる(必要ないはずなんだけど、念のため再起動)
6、Apple Wireless Keyboardの電源が入っていることを確認し、
 ペアリングで、ピンコードを要求されたら、
 ※少し時間を置いて、キーボードのアイコンに通信中マークが出てから※
 ※別のキーボードで※、先ほど設定した値(1111)を入力し、
 ※Apple Wireless Keyboardで※、enterを入力

あまり詳しくないので、余計な手順が入っているかもしれませんが、
僕はこれで接続できました。

なお、別のbluetooth機器(たとえばヘッドセット)などで、機器に固有のピンコードが設定されてしまっている場合は、この設定によって認識されなくなる場合があります。一度キーボードをペアリングしてしまえば、この設定を元に戻してもしばらくは動きますが、何かのタイミングでもう一度ピンを要求されるときにはじかれます。

とりあえず僕は、ヘッドセットに固有のピンでキーボードも接続することで、なんとか両方使っていますが、この先どうなるか分かりません。もっといい方法があればいいんですが。詳しい方がいたら、補足してもらえると助かります。

書込番号:8289779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2008/09/02 12:39(1年以上前)

しつれいしました。
上の書き込みは、Windows XPで使用する場合でした。

書込番号:8289800

ナイスクチコミ!0


shiro1951さん
クチコミ投稿数:110件

2010/07/14 05:33(1年以上前)

自作の勉強中さんへ
 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、このキーボードはWindows7にも対応するのでしょうか?また、サイズやキーピッチなどのスペックについて、わかる範囲で結構ですので、教えていただけないでしょうか?ちなみに、直営サイトにアクセスしてみましたが、スペックは掲載されていないので、困っています。宜しくお願いします。 

書込番号:11624973

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 Apple Wireless Keyboard (US) MB167LL/Aの満足度5

2010/07/14 06:40(1年以上前)

shiro1951さん

Vistaで試したことがありますが、ペアリングは簡単でした。

キー間が空いているので広く見えるかもしれませんが、ピッチはフルサイズキーボードと同じ19mmです。

書込番号:11625026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

発想はとてもよいですよね

2008/09/01 17:12(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBW01SB (ブラック)

クチコミ投稿数:1件

昨日購入しました。

とりあえず、PCの背面USBにレシーバーを刺して、
問題なく利用できています。
付属の電池は利用していません。5分程度USBケーブルをPCと接続して充電しただけです。

ただ、マニュアルが製品添付のものとサポートサイトの最新版では
記述が異なる部分があり、自分の機器はどちらなのかわからない?
(単にマニュアルの間違い?)

添付マニュアルには単3電池をつかって充電できると書いてありますが、サイトの最新版
では起動のみで充電は不可となっています。

そこら辺と関連があるのかないのかわからないのですが、私のキーボードは
充電用(と説明されている)SWをonにしないと反応しません。
ちょっと不安ですが、まぁ使えているので特に大きな問題ではないでしょう。

それよりも、手の大きい私にはちょっとキーが小さいかも...

書込番号:8285635

ナイスクチコミ!0


返信する
uniparaさん
クチコミ投稿数:4件 BSKBW01SB (ブラック)のオーナーBSKBW01SB (ブラック)の満足度1

2008/09/02 00:10(1年以上前)

私も最近買って使っているのですが、充電用SWをonにしないと使えないみたいですね。
室内光で充電するとありますが、充電不足なのかPC起動時に動かなくなることがあります。
USBで充電すればすぐ認識し、その後ははずしても動くのですが、
それではちょっと意味ないなーと思います。
そのようなことはみなさんあるのでしょうか?

書込番号:8288045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/09/03 17:30(1年以上前)

私も1週間ほど前に購入して使用していますが、2.3日したら充電がなくなってしまいます。
部屋の明かりをつけている時間は毎日5時間ほどです
なくなったらUSBで2.3分充電して使用できています、その間また2.3日は持つので充電はされているようなのですが・・・
予断ですが、内臓電池の不良等なのかもしれませんね

書込番号:8295352

ナイスクチコミ!0


uniparaさん
クチコミ投稿数:4件 BSKBW01SB (ブラック)のオーナーBSKBW01SB (ブラック)の満足度1

2008/09/06 02:34(1年以上前)

同じですね。
3日ぐらいに一度はUSB充電してます。

メーカーにメールで問い合わせたところ、
----
太陽電池とバッテリーと併用して動作する製品となります。
バッテリーへの充電に関しましては、製品の仕様
-----
と回答が来たのですが、
これでは太陽充電で半永久的に動くっていうのは嘘になりますね。

書込番号:8306738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/09/11 19:22(1年以上前)

メーカ交換してもらってもまた同じ症状になりそうです。
何のためにソーラーパネルがついているのかわからないですね
購入した人はすべてこの症状になるのか知りたい所です。
本体に充電式の電池をいれてもソーラーで充電出来るんでしょうかね

書込番号:8333880

ナイスクチコミ!0


uniparaさん
クチコミ投稿数:4件 BSKBW01SB (ブラック)のオーナーBSKBW01SB (ブラック)の満足度1

2008/12/12 22:47(1年以上前)

ソーラー充電するには
かなり明るくないとだめみたいです。
あまり充電の性能はよくないみたいですね。
乾電池を入れていれば初期起動の電力はそこでまかなえるので
ソーラー充電とあわせて電池は長持ちするかもしれませんね。
半永久的に使用できるなどHPに書いてありますが
この性能では過大広告のような気がします。

書込番号:8773942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/13 17:21(1年以上前)

事務所で仕事用として使用しています。
頭上には、40Wの蛍光灯が2列で6個。
快適に使用しています。
初期充電も、わずか1〜2分で完了しました。
自宅の個室では光量不足なのかもしれませんね?
オフィス用としては、ソーラー充電状態も応答性も全く問題ないレベルです。
省スペース用としても考えていたので、文字キーの大きさは気になりませんが、スペースキーがもう少し大きくても良いかな?と感じました。
キータッチはフルサイズのメンブレンキーを使っていた人にはストロークが浅めに感じ、ノートを使っている人には堅く感じるでしょう。
ただ、「しっかり感」が感じられ、安心して入力できるレベルですね。
アルファベットと数字の刻印がゴシックだったらもっと良かったのですが、、、、
全体として、おっしゃる通り「発想が良い」キーボードだと思います。
オフィス利用では、「売り言葉」通り電池交換の煩わしさから解放され、「半永久的に」利用できそうです。

書込番号:9087570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 22:30(1年以上前)

テンキーレスバージョンがあれば絶対に買い

書込番号:11597174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段の割に良かったです

2008/08/31 21:05(1年以上前)


キーボード > オウルテック > OWL-KB108SF(B)

クチコミ投稿数:1件

店頭で直接触れてみて決めました。
値段も安かったのですが、作りも粗悪というわけでもなく
使用している環境は細かい砂埃が時折に舞うという中で使用して
いますが現在も安定して使えています。

たまに社内文書程度を打ったりメールしたりするには
文句なしだと思います。

しかし、1日中長いタイピングとなると自分的には少し疲れるかな。。。

予算が限られている方には良品だと思います。

書込番号:8282184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えました。

2008/08/19 21:32(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/JB

スレ主 パイルさん
クチコミ投稿数:1444件

入力した感じがとても心地よいです。
かなり前に業務用ワープロ・オアシスを使ったことがありますが、入力の感覚が何か共通するものがあって、無駄に文章を書きたくなるくらいです。
しばらくの間このキーボードで幸せになれそうです。

書込番号:8227630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング