キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エレコムのキーボート 初めて購入

2008/04/05 16:50(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-P05FWH (ホワイト)

クチコミ投稿数:1365件

MACキーボートにはオシャレデザインかないませんが

http://web.pfu.co.jp/hhkeyboard/lite2mac/
PFUのHHKにfunction keyとten keyがプラスされただけのようなデザイン。
ELECOMの文字も裏面シールにしか入ってなく安いし購入して良かった!
エレコムもやるね!

書込番号:7633487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wii

2008/04/04 15:35(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-P12FYALG

クチコミ投稿数:25件 TK-P12FYALGのオーナーTK-P12FYALGの満足度5

Wiiとノートパソコンでエクセルを使うときにつなぐために安いキーボードを探していたところ、ある電気屋で980円で売っていたので、買いました。
打つ感触が、少し変わっているけれど慣れると使いやすいです。
Wiiでも使えたので、良かったです。

書込番号:7629048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入力がしにくい・・・(;一_一)

2008/04/04 02:54(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BKBU-J109A01/BK (ブラック)

クチコミ投稿数:235件 BKBU-J109A01/BK (ブラック)のオーナーBKBU-J109A01/BK (ブラック)の満足度2 ブログ 

先日、ヤマダ電機で、1980円で購入しました。
3つのホットキーは、使っていないので、ついてなくともいいくらいと感じています。
ですが、肝心の入力の感覚が自分にとって、合わない・・・打ちにくい・・・特に、実行キーが固いというか・・・テンキーの方の実行キーは押しやすいですが・・
展示品は、もっと全体的に打ちやすかったのですが・・自分が買ったのが不調?ってなわけないと思いますけれど…

ただし、入力に関しては、自分の感じ方ですので、人によっては、このキーボードが、とっても入力しやすいという人も、必ず居ると思います。

なので、自分にとっては、不満でもメーカー品ですし、人によっては、価格的に見てお買い得の一つになるのではないかと感じます。

現在、買い替えを検討中。
買い替えで、二重にお金が出費すると思うと、この1980円がなければ・・・と思うこのごろです。

書込番号:7627584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/15 12:27(1年以上前)

ごんたろう♪さん、こんにちは。
私も、ヤマダ電機で購入しました。
確かにEnterキーが重たいです。原因を追及すべく分解してみると、メンブレンキーのラバードームが各キー1個なのに対して、Enterキーだけは2個になっておりました。重いはずです。
早速改造してしまいました。片方のラバードーム(上側)を常に押されている状態になるように固定し、それだとキーが傾くのでスポンジを切って詰めました。(本当はバネが良いのですが手元に無かった)
改造後かなり快適です。
目玉商品で200円だったので良しとしましょう。



書込番号:8353710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2008/03/30 23:40(1年以上前)


キーボード > ミヨシ > TK-24G02

スレ主 kite2さん
クチコミ投稿数:10件

1ヶ月前から検討していたんですが
本日リビングAVpc用に購入しました
リビングtv用に以前はロジの無線を使っていたんですがどうしても姿勢が悪くなると嫁に起こられていました
ロジも調子が悪かったので部屋の模様替えにあわせ
本日ヤマダ電機で¥7980−のポイント13%
やっと購入しました
パナのB5ER以来5年?
ぶりのトラックボール
まあこんなもんかと
思いながら実は非常に満足しています
後は昔のパナのように赤玉があればいいんですが
いまだにパナ用16ミリの3色と、19ミリ赤玉は在庫しています
25がないんだよね
どなたか流用交換された方がいれば教えてください

書込番号:7610657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/03/31 10:52(1年以上前)

パナのトラックボール機ですか、私も使ってましたよ懐かしいです。

ボール交換は簡単に取れなさそうなので難しいのでは?ネジを外して開けてみたことは無いですけど。
また光学式なので赤いボールは不具合あるかも知れませんね。

書込番号:7612049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 TK-24G02のオーナーTK-24G02の満足度4

2008/03/31 15:49(1年以上前)

はじめまして、先日ヤフオクで購入し、3月29日に納品されました。

まだ、2日ほどしか触っていませんが、少しばかり感想を。


自宅では32インチ液晶テレビで、ソファに座りながらブラウジングしているので、
有線のキーボードと光学マウスは非常に使い勝手が悪く、
まさに求めていた機能を兼ね備えており、口コミを参考にしつつ購入に踏み切りました。

はじめてのワイヤレス&トラックボールで、慣れが必要かな?と思っていましたが、
接続もあっという間で、『こんなものか』というかんじです。

ホットキーも便利ですが、バックスペースキーが良い位置にあり非常に便利です。
(右の親指で押せる!)

個人差や慣れがあると思いますが、
右手側の左クリックボタンが押しにくいかなぁ?と云う印象で、
どうもクリックのたびにトラックボールを動かしてしまいます。

今までタブブラウザを使っていましたが、
常に両手を使っている為、タブの切り替えやウインドウのクローズなどの
ショートカットキーでの操作は逆にやりにくくなりました。

普通にブラウジングするには使いやすく、手が疲れなくなりましたので、
トータルで購入してよかったかなと現在は考えています。

トラックボールはもう少し大きくても良いかも知れませんね。
色もキーボードと同色で味気ない感じです。
(会社の人がマイクロソフトのマウス型のトラックボールを使っていてどうもそのイメージが強かった見たいです。4センチくらいの真っ赤なボール!)

取説には、掃除が出来ない(取り外し出来ない・不要)と記載されていました。
色塗るとかも出来なさそうですね(笑)


キーボードの感触は個人的には好みです。
いままで、デルの付属品や2000円程度の安物しか使った事が無かったで、参考にはならないかも、、、。


もう少し慣れてきて、また違った印象や気付いた事があればレポートします。

書込番号:7612916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件 TK-24G02のオーナーTK-24G02の満足度4

2008/05/29 00:56(1年以上前)

電池切れになったので、簡単にレポートを。


昨晩、初めて電池が切れました。

使い始めて丸2ヶ月。
毎日2〜3時間程度の使用でした。
しかも、電池は付属のテスト用。

もの凄く省電力ですね、感心しました。

昨晩から、電池を探していますが、
こういう時って見つからない物ですね、、、

新しい電池を入れてからどの位持つか楽しみです。


むかーし、ロジクールのワイヤレスマウスを使った事がありましたが、
単三3本がマウスとターミナルと両方に入れても1週間程しか持ちませんでした。

今考えると凄い物が商品としてまかり通っていたんだと驚くばかりです。

書込番号:7868388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用2ヶ月・・・くらいかな (;^_^A

2008/03/30 15:41(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件 Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の満足度5

逆三角さんの【事件】とても参考になりました。
プリンストンの機器で代用できるかどうか
その後、どなたかが挑戦されてのレポートを期待します。
http://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmubt4.html

さて、不恰好な受信機をパソコン本体の裏側のUSB端子に装着。
最初、無理かなぁ〜なんて思ってたのですが大丈夫です(*⌒ー⌒*)v
パソコンの起動後は やっぱりカーソルが止まってたり
キーボードの文字の1打目が認識しないですが、
マウスのボタン押しやグリグリ回し、キー空打ちで
それぞれの機器の認証が済めば そこからは快適です。
当方のパソコン本体がBlueなので、以前使用していた
Wireless Optical Desktop Elite に付属していた
マウスの親指があたる部分が 腐食??し、ネバネバしてきたので
気持ち悪くなって…で、Blue系の小型で使い易そうなマウスを探してたら
コレ、見つけちゃったのです。
このマウスも その内に親指部分が劣化してくるのかなぁ…

書込番号:7608008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おおむね満足

2008/03/04 08:11(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

スレ主 hanchan-jpさん
クチコミ投稿数:186件

ここのクチコミを見て気になって購入しました。パンタグラフ式と思われる薄型のキーボードが壊れたゆえの
買い替えでした。パンタグラフ式のは静かに打てたのですが、この黒軸はかちゃかちゃとかなり音がするので
いかにもキーボードで文章書いているな、という感じが周囲に漏れまくりになりました。あと、今までキーボード
にパームレストを使ったことが無かったのですが、この黒軸モデルでは必須でした。

音の問題は不満でしたが、打ち込みのスピードはすさまじく高速になりました。本当に早く打てる。
あと非常に些細なことですが本体がぎりぎりまで小さく作ってあるので机の上のやりくりで助かります。

昨日980円でバッファローの安いキーボードを買いました。ものすごく静かで、、、、しかもそこそこ早く
打てる。これは使い分けかもしれないな、と思いました。もしもこの黒軸と同じような高精度の製品で
静かに打てるタイプがあればそれが欲しいかもしれません。

書込番号:7482689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング