キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > バッファロー > BKBP-J109LG (ライトグレー)

スレ主 hanchan-jpさん
クチコミ投稿数:186件

1万円くらいで気合入れて買ったFILCO黒軸マジェスタッチリニアのキー騒音が大きすぎて困っていたので
店頭で触って一番気に入ったこの安物のキーボードを買って試してみました。

とても静かに打てる、、、、

980円で購入したのですが、満足度は非常に高いです。
FILCO黒軸マジェスタッチリニアはものすごくすばやく打てるのでそれはそれとして重宝なのですが、
こういうのもいいですね。安いのにかなり良い!そこがツボにはまったのでクチコミに書きました。

書込番号:7482662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

激安でした。

2008/03/03 21:57(1年以上前)


キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)

クチコミ投稿数:65件

先日、ヤフーオークションにて¥2,980で購入しました。

キーボードもマウスもしっかりした造りで満足しています。

付属のスピーカー&マイクもいい感じです。

ただ、もう少し電波が届けばな〜?と思いますが。

書込番号:7480852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2008/03/23 11:27(1年以上前)

PC DEPOTで6000円位ですが、買おうかと悩んでます。
MX620のマウスを検討していたのですが、こちらの方がお買い得かと。
電波が2.4Gでないことが違いのようですが、実使用上に実感するほどの違いがあるのでしょうか?
マウス・キーボードは、本体の1m以内で使用します。
アドバイスをお願いします。

書込番号:7574653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/03/28 17:07(1年以上前)

使用環境で異なると思いますので、私の環境での話になりますが、
使用感は良いです。受信部とキーボード&マウスは30cmほどの距離で使用しています。
もちろん、30cmなので、ポインタがどっかに行ってしまうことや、キーボードが反応しないようなことは一度もありません。

この機種の前には、USBタイプのキーボードとマウスでしたが何の違和感もなく使用しています。

しいていえば、Fキーの列が小さく押しにくいこともありましたが、今は慣れました。

以上、私の感想です。私自身とても満足のいく商品に巡り合えたと思っています。

書込番号:7598867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

普通に使いやすいです。

2008/03/03 17:26(1年以上前)


キーボード > オウルテック > OWL-KB108SF(B)

スレ主 ちぽえさん
クチコミ投稿数:7件

このメーカーの他のクチコミ見てると
「ちょっとどうなのかな??」って感じはありましたけど
見た目とキータッチとお値段で購入しました。

つい最近までノートを使っていたので同じ様なキータッチのものが良いなぁと。
実際に店頭で触れる事が出来、満足出来るキータッチだったので購入。

鉄板入りなので重さも適度にあり、たわみ等も無く「普通に」使いやすいです。
キーの反応も私の使っている限り何の不満もありません。

値段もそれ程高くはないので「いまのとろこ」私的には良い買い物だったと思います。

書込番号:7479511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました。

2008/02/28 08:16(1年以上前)


キーボード > FILCO > Majestouch Wireless FKBT108ML/NB

スレ主 debjinさん
クチコミ投稿数:1件

色々なキーボードを使用してきましたが、ついに購入しました。
使用感はすばらしいの一言です。
今までのキーボードに比べてタイプミスが少なくなりました。
音は、一般の物に比べて大きくはなりましたが、さほど気にする程でもないようです。
マイクロソフトのワイヤレスマウスMobileMemory8000のBTのセットアップも無事完了し
初めてのBTを体感しています。
もう少し使い込んでから報告します。

書込番号:7458482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/05/25 02:37(1年以上前)

マジェステックの打鍵の感触もいいですが、FILCOのZEROシリーズのような“メカニカルキーそのもの”のキーボードもいいですよ。
最下部まで到達する直前に「カチッ」という感触があるんですよね。
キーが止まる直前に「打ち終わった感触」が指に伝わって、最後は惰性で「トン」と着く感じ…。はまりますよ(*^_^*)

下の不具合のスレにも書きましたが、誤動作がないといいですね。

書込番号:7851694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりお買い得ですね

2008/02/21 19:48(1年以上前)


キーボード > ロジクール > EasyCall Desktop (CK-4000)

クチコミ投稿数:1件 EasyCall Desktop (CK-4000)のオーナーEasyCall Desktop (CK-4000)の満足度5

・キーボード(LX-710とほとんど同じ)
・ヘッドホンとマイク
・ワイヤレスマウス(MX-610からボタン数を2個減らしたもの)

この三つが揃って、8,000円ほどというのは非常にお買い得でした。単品で買い揃えれば、MX-610だけでも、5,000円近くしますよ。


使用感ですが、XPだと不具合等はありませんでした。発売日が、2006年11月ごろなので、ビスタで不具合なく使用できるかは不明です。ソフトウェアの更新をすれば普通に使えるかもしれません。

書込番号:7426577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

結構良いとおもうけど

2008/02/11 23:11(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop 1000 B5Q-00039

クチコミ投稿数:7件

パソコン付属のワイヤードキーボド・マウスと比べると結構
使いやすく反応もそれと遜色ないと思う。
キーボードもマウスも高級感あり。
キーボードがマルチメディア対応なのでビスタのリモコン代わり。
但しサイズでかすぎ。
NTTXストアが送料込みで安いし対応が良かった。

書込番号:7377951

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング