キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グッドです。

2007/04/04 12:52(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac (PD-KB200MA)

スレ主 quanagoさん
クチコミ投稿数:2件

良いデザインのキーボードを探していて、このキーボードにたどり着きました。
日本語の表記がないので、大丈夫かなと思いましたが、意外とキーボードって、見ているようであまり見ていないもので、日本語の表記がなくても大丈夫でした。
逆に日本語の表記がないので、デザインはすっきりした感じになっています。
キーボードのタッチ感はいい感じです。なんとも表現しずらいですが、重からず、軽からずです。
仕様がMACのようですが、PCで使用しています。若干配列が違いますが、慣れると大丈夫です(一週間ぐらいかかりました)。
print screenを良く使うのですが、それがない!と問い合わせてみたら、F13がそれに当たるとのこと。まったく問題は今のところありません。グッドです。

書込番号:6195758

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ使いこなせてませんが

2007/04/04 12:30(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018

クチコミ投稿数:4件 Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018の満足度4

久しぶりにパソコンを買い替えたのがセットアップ方式だったので(Vistaです)、キーボードは別に買いました。
LogicoolのCordless Desktop MX-3200とこれとどっちにしようか迷ったのですが、結局店頭で触って、キーボードのあたりの柔らかいこちらにしました。「キーボードのカチャカチャ音が生理的に許せない」という方にはこっちのほうがお勧めです。
まだ全部のキーを使いこなせておらず、試行錯誤の途中です。
ひとつご注意を。
以前の「Fn」+「→」はどうしたらいいんだろう、とテキトーに触っているうち「Ctrl」+左上の「→」を押したら、画面が右に90度回ってしまいました。
あわてて「Ctrl」+「←」を押すと、今度は戻らず左90度回転した状態で、そのあたりの何を操作しても戻らなくなりました。
結局デスクトップ右クリックのグラフィックオプションを設定し直して戻しましたが、「画面が寝てる」状態はマウスの操作もままならず、ホントに気持ちの悪いものでした。
結局この「→」「←」キーはなんだったんだろう…?

書込番号:6195674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格なりの製品です

2007/04/02 20:08(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U08FYSV (シルバー)

スレ主 ishi3500さん
クチコミ投稿数:6件

川崎のヨドバシカメラで購入しました(980円)。
軽いタッチのキーボードを探していたらこれに行き着いた
のですが、値段の割にはいい製品です。
ただ、スタンドの高さが他のキーボードと比べてかなり
低いので、段差がないと耐えられない人はやめた方が
いいと思います。

書込番号:6189847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

クチコミ投稿数:2509件

ども。衝動買いマスターに近づきつつあるろーあいあすです。

ま、これについては衝動買いってほどではないんですけど。前から目をつけてはいたし。

1週間ほど前に、茶の方を衝動買いしたとかいうスレを見て、FKB108M/JBを愛用している僕から見ると、「またまたお仲間が増えてきたよ〜」みたいなとこがあったんですが、そうすっと「師匠に勝つ(何に?)にはこれしかないか!」とか、変な妄想が広がりまくって、買っちゃいました。

キーを打った感じが違うのはわかります(ちょい軽いか?)が、どっちがいいかは「?」ですね。どっちもすげーいいです。
こっちが良くてこっちが悪い、というようなものでは無い様に思いました。

あえて優劣をつけるなら、LEDの色くらい?
「赤は3倍速い」をいまだに信じている僕には、こっちの方が合っているのかもしんないw



ろーあいあす

書込番号:6170445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件

2007/03/28 14:52(1年以上前)

赤は三倍ですか・・・。
実際は出力は30パーセントらしいですね。

乗り手(使い手)を選ぶということで。

キーボードの性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる・・・といってみる。

ちなみに私の愛用キーボードはRealforceです。
FKB-109J BIGってのも使っていますが普通のメカニカルキーで
音がうるさすぎと、タッチが重たすぎ・・・。

マジェスタッチを味わってみたい今日この頃です。

書込番号:6170461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/28 16:45(1年以上前)

>「師匠に勝つ(何に?)にはこれしかないか!」とか、変な妄想が広がりまくって、買っちゃいました。



やっぱり馬鹿だよ、お前わよ〜〜
部下が二人になったから、馬鹿リーダーがんばれw


俺は意外に(笑)堅実的にいくからな。

書込番号:6170736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/03/28 17:11(1年以上前)

このキーボードは、割と堅実な選択だと思いますよ。別PCで前のも使うし。
東プレに憧れはあるけど、田舎なもんで実物がなかなか置いてなくて、買うにいたらないんですよね。キーボードに関しては、通販ってのはどうかと思ってるし。触ってみないと、って部分ありますよね。

業務連絡(なのか?)

おおバカ戦隊ができたとすると、もしかしたら僕レッド?
そんな役回りはキャラでないんだけど。

バウハンさんは、物語中盤から出てくるシルバーみたいな、一人で他の5人分(5人って誰よw)くらいある奴の役かな。
みんなのヘンタイ師匠だしwww



ろーあいあす

書込番号:6170812

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/03/28 17:14(1年以上前)

 良いなぁ〜。
 茶をやっと見つけたけど、箱がテープ巻きしてあって触れなかった・・
 地元ショップは直販より高いので、衝動買いする気にも成らないのだった。

書込番号:6170821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/28 17:49(1年以上前)

まぁ、、、俺を本気で越えようと思ったら、、、、


コレを買え!!!!!!(笑)


http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l997/index.html
http://www.nec-display.com/products/model/lcd2690wuxi/index.html



手が届きそうで、いまいち届かわんわ><
L997にそろそろ手が届くかな〜ってとこに、NECやってくれましたわ。L997はともかく2690WUXiの場合はビデオカードも買い替えないかんだろうしな〜、、、、

まぁ、だいいち2690WUXiは置く場所無いしな。

書込番号:6170914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/03/28 18:47(1年以上前)

そのモニタ買っても、師匠には勝てないと思います。

勝つなら、う〜ん、ヘンタイマザーにQX6700つけて、グラボは………かのぷーの5400PE(載るかは知らんけど)でも付けたらってとこかw

ぜってーやんないがwww(買えないしね)



ろーあいあす

書込番号:6171094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3での動作について

2007/03/25 09:34(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BKBU-W02/SV (シルバー)

クチコミ投稿数:4件

先日PS3を購入したので本機器を接続してみましたが、
キーボード・マウスとも問題なく動作するのを確認しました。
USBにレシーバーを差すだけで自動認識し、電波の届く範囲も
広いので使い勝手は非常にいいです。

書込番号:6157552

ナイスクチコミ!1


返信する
U-KI28さん
クチコミ投稿数:21件

2007/04/23 13:09(1年以上前)

設定など難しくなかったですか?

書込番号:6262312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MK-600最新レポート

2007/03/24 16:08(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Access Keyboard 600 (MK-600)

スレ主 nobuhiさん
クチコミ投稿数:13件 Access Keyboard 600 (MK-600)の満足度5

マイクロソフトのキーボードが壊れたので安く売っていたこのMK-600にしました。
ロジクールのマウス(MX-610 SetPoint3.3)を利用していたので差し込むだけ、Fロック解除中の緑LEDが点灯する。
キータッチもソフトでなかなか使いやすい、ホットキーのカスタマイズもマウスと同様にいろいろ設定が出来る。
回転式ボリュームは便利で使いやすい。

3年前のFロック話題? SetPoint〜2.2?

書込番号:6154167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング