キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Realforce 89UB

2007/02/04 13:17(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce106UB

スレ主 ooo1.jpさん
クチコミ投稿数:420件


Realforce 89UB の製品覧がないので、ここに書込みさせて頂きます。

「Realforce106UB」のスペア用に「Realforce 89UB」を購入しましたが、初期不良チェックをしたまま使用しています。

コンパクトでいいです。

使用感は「Realforce106UB 」同等に良く、あえて注文を付けるなら、左上にあるロゴマークの色を黒にして欲しかったと思います。

PS2 の黒もぜひ発売して欲しいと思います。

書込番号:5960549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか打ちやすいです

2007/02/01 00:13(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BKBU-W02/SV (シルバー)

クチコミ投稿数:19件

アマゾンで4,680円で購入しました。
コンパクトで邪魔にならず,なかなか打ちやすいです。
Delキーの位置がちょっと使いづらかったので,
キーカスタマイズソフトで場所を変えて,
ついでにキートップも付け替えて,何事もなかったように
使っています(Insと入れ替えました)。
ちなみに,マウスはロジクールV200を愛用していますので,
今のところ使うつもりはありません・・・
なかなか良い買い物をしました!

書込番号:5947324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

これはいい!

2007/01/27 23:38(1年以上前)


キーボード > FILCO > Majestouch Linear FKB104ML/EB

クチコミ投稿数:150件

使用レポートです。いろいろなキーボードを購入しながら這い回った結果、このキーボードに出会いました。これは最高です。「仕事をしっかりやってのけた」という充実感を得られるキーボードです。打鍵感が率直で、音もそれなりに大きいですが、打ちながら快感を得ることができます。とにかく、オススメです!

書込番号:5930782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2007/02/19 21:14(1年以上前)

同感です。
キーボードをどれにしようかと考えて掲示板のレポートを読み漁る人は稀かと思いますが、ここのレポートを読まれてこのキーボードにめぐり合えたらラッキーだと思います。
キータッチはもちろん最高ですが、スペースバーが十分に広いのもポイント高いですね。

書込番号:6022959

ナイスクチコミ!2


yoda44さん
クチコミ投稿数:9件

2008/04/14 19:16(1年以上前)

スペースキーが広いのが良いという方は割と多いようですが私は逆で、
ノートPCと無変換キーやAltキーの位置が1キー分ずれてるため
誤変換が非常に多くなってしまいストレスを感じます。
(逆にこの配列で慣れてしまうと他の環境でミスタイプが増えてしまうので、
寧ろ慣れたくないです)

一方打鍵感は10種類以上のキーボードを使った中で最も好きで、
もう一台のお気に入りの東プレRealforceよりも上をいっています。

この黒軸で、スペースキーが狭いもの(V,B,Nキーの下に収まるもの)を
ご存知の方がいらっしゃったら是非お教え頂きたいと思います。
(更に贅沢を言うと10キーが無いか、横幅が狭いものがBetterです ^^;)

書込番号:7673505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 16:17(1年以上前)

OWLTECHの眩しいブルーLED

OWLTECHの黒軸もいいキーボードですがLEDが角度的に眩しく目に入ってきますね
その点このキーボードはかな表示も無くスッキリしていますし、真上から見ないかぎり
LEDも眩しくありません。一生物ですね。

書込番号:8599860

ナイスクチコミ!1


yoda44さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/05 16:57(1年以上前)

デイライトさん

書き込み後をした後、まさにOwltechの黒軸を買いました(^^)
現在のメインキーボードです。
確かにLEDの光が強いですね。
自分は全く気にならないですけど、意味無く明るいのはどうかと思います(笑)


FILCOの口コミなのにすみませんが、Owltechの黒軸(匠の方)と使い比べた
個人的な感想では次の点でOwltechの方が好きになりました。

・キー表面のざらつきが無い
・スペースキーがFILCOよりほんの少し短く、無変換キーが数ミリ右に来ている
(ノートPCとの違和感が若干減少。もっと短いのがいいけどこの系統では短い方。)
・付属のアームレストが実は素晴らしい!あるのと無いのではタイプ感に雲泥の差がある。
・ボリュームコントロールボタンが便利。最近動画を見る機会が増えたせいか。
・LED(少し眩しいけど)によりCapsLockやNumLockの誤設定がすぐにわかる。

まあ、自分が買ったのは「匠」と書かれているやつで値段も高めですので
同じ黒軸なら優れていて当然なのですが...


それと逆にFILCOに軍配が上がるのはデザインですね。
無駄が無くシブイいデザイン!やっぱりカッコええ!
置いてあるだけで自分が賢く感じますw

書込番号:8599983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悪くは無いと思います。

2007/01/21 00:56(1年以上前)


キーボード > サンワサプライ > SKB-WL09SETW (ホワイト)

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシで値段が11,400とちょっとお高く買ってしまいました;

■キーボード■
 ピッチ:全体的には良いと思います。特に左手は自然に打てます。
     FunctionやHOME等はコンパクトタイプですのでこんなものかなって感じですね。
     「0」や「−」キーが遠くてタイプミスが多いです。
 タッチ:パンタグラフ方式です。
     押し心地はまあ良いと思いますが押しが軽いと反応しないので
     タイピングの早い方はストレスを感じると思います。

■マウス■
 読取り:光学式で、反応は良いと思います。
 ホイール :動きは硬すぎず柔らかすぎずとても良いです。
 その他:難点は電池式なことでしょうか。でもストレスを感じない重さです。

■レシーバ■
 反応はいいです。
 今まで赤外線方式を使用しており、障害物や向きで
 反応が悪くイライラしていたので、快適です。

人によって打ちやすさは違うと思いますが、
まあ、値段どおりのお品だと思います。

書込番号:5905155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽くて、使いやすいです。

2007/01/19 14:58(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BKBC-J109SBK (シルバーブラック)

スレ主 nocnocさん
クチコミ投稿数:73件 BKBC-J109SBK (シルバーブラック)の満足度5

たまたま、パンタグラフ式キーボードなるものを見つけ、
少し調べた結果、このキーボードにたどり着きました。

以前から、ノートPCのキーが打ちやすいなぁと思っていたのですが、
このキーボードは、まさにその感触です。
とても使いやすくて◎です。

あと、値段的にも安くて◎ですね。
Amazonで、\2,290(+送料無料)で購入しました。

OEM元の、BTC 6300Cなるものは
ドスパラ アキバ店で、\1,980で購入できるようですが…。

書込番号:5899283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても快適です。

2007/01/13 15:21(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U09FGWH (ホワイト)

クチコミ投稿数:24件 TK-U09FGWH (ホワイト)の満足度4

PCを自作したのでこれを買ってみました。打つ感覚があまり無く、連続してスムーズな打ち込みができるように感じます。キーがかなり薄いので(出っ張りがない)叩くように打ち込むのには向いていないかもしれませんが、概ね私は満足しています。どこからでも真ん中を叩いているようなキータッチはあながちウソではないですね。長時間使用してもさほど疲れは感じません。パンタグラフ式の改良版といった所でしょうか?

書込番号:5876410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2007/02/05 21:01(1年以上前)

私もコチラに変えました。
サンワのが2ヶ月ほどで壊れてしまったので(-o-;
とても打ちやすいのと、ソフトで音が高級感があるというか、
とてもウエットなクリック感と音を出します。

それにしてもキーボードの保証書って役にたちませんねぇ
壊れて保障に出したら、結局変わりのものを買わなくてはいけませんし・・・・

書込番号:5966314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング