キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/05/03 23:47(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Basic Wireless Optical Desktop

スレ主 FEERさん

こちらのキーボードとマウスを購入しました。
使用感としては満足しています。

これを購入前にロジクールのCK-36MZを買ったんですが
たぶん相性だと思うんですがいきなりマウスが動かなくなりこっちに買いなおしました。
はじめはキーボードのコンパクトの差でロジクールを選んだんですが
反対に小さくてタイプミスが多くなり使いにくかったです。
ロジクールCK-36MZの使用感を書きます
よかった点
コンパクト

悪かった点
キーボードが小さくて打ちにくい
無線が少し離れるとがマウス受信できにくくなり使い物にならない

ちなみに Basic Wireless Optical Desktop使用感はこんな感じです
よかった点
私としてはマウスの大きさがちょうどいい
無線の範囲が広いので少しぐらい離れても全然スムーズに動く

悪かった点
キーボードがやはりでかい

書込番号:2765541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBとPS/2

2004/05/02 02:51(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop Optical Compact (CK-36MZ)

スレ主 kycさん

初めてワイヤレスキーボード及びマウスを購入しました。
どちらもトロすぎてショック絶句でした。
二日目、処分する前にあきらめきれず何気にPS/2接続からUSB接続に
変えてみました。(当初USBに空きがなかったもので)
びっくりするほど動きが完全に生まれ変わりました。
大変に気に入っています。
これが一般常識なのかどうか知りませんが、ひとりの方にでも
お役に立てて頂けたらと思い報告させて頂きます。
お詳しい方には、どういうことなのか教えて頂けたらなとも思って
おります。

書込番号:2758359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用しての感想

2004/04/28 00:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 青色GaNさん

この製品とマイクロソフトのエリートを悩んだ末、こちらを購入しました。
ここでの情報を大変参考にさせて頂きましたので、お礼も込めて使用しての感想を書きます。
全体としては、満足しています。ただし細かいところでは、気になるところがありまして、買い換える前が良かった点もあります。
・マイクロソフトエリートの方で良く問題にされているChatteringは今のところ起こっていません。受信機は机の右前方においています。早い入力にもついてきていますし、感度も良好です。
・マウスの感度も良好です。以前に指摘されていたように、確かに重量感は感じますが、慣れれば問題ないでしょう。キーボードもマウスも線がないというのは、非常にすっきりしていてかっこいいです。
・マウスに割り当てられるいろいろなボタンですが、以前使っていたマイクロソフトエクスプロラーマウスのような細かい設定ができません。例えば、ソフトごとにボタン割り当てを変えたり、任意のキー入力に対応したりといった機能が無く残念でした。これは結構重宝していたので、うっ失敗したかと思います。ソフトウェアがアップグレードしてくれるといいのですが。
・キーボードにもいろいろなボタンがありますが、まあこれは使うかどうかわかりません。メディア制御、特に音量調節は便利だと思います。
・過去に書き込みのあったキーボードの引っかかりは特に気になることはありません
また追加情報があれば書き込みます。

書込番号:2744186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初メカニカル

2004/04/22 23:30(1年以上前)


キーボード > FILCO

クチコミ投稿数:3034件

買ってしまいましたFKB107JB。いやー噂通り五月蠅いですね(笑)。でも仕事場で一人で使うので良いんです!
キータッチは最高です。なんかスゲータイプスキルが上がった錯覚に陥ります(^^;)。
アメリカ映画で古いタイプライターを打ってる音に近い感じがしますね。
東京行ったついでにクレバリーで買いました。最後までIBMのコンパクトキーボードと迷いましたが、キータッチがこっちの方がしっくりいったので決定。クレバリーのキーボードの品揃えは最高でしたね。触りまくりましたよ(^^;)。
ま、非常に気に入りましたが、この音では家庭では使いにくいなあ…というのが素直な感想ですね。

書込番号:2726770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気に入りました。

2004/04/08 22:18(1年以上前)


キーボード > オウルテック > OWL-KB112PM

スレ主 放浪者。さん

クリック感、メカニカル独特な打鍵音など値段の割に良好で大変気に入ってま
す。キーボードに実際に触って購入できる店が近所にないので選択が難しいで
す。
このキーボードの触感に近い?テンキーレスのコンパクトタイプのキーボード
をご存知の方がいらしたら、是非ともお教えください。

書込番号:2680705

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽっち。さん

2004/04/12 01:43(1年以上前)

コンパクトなメカニカル・キーならPFUのHappy Hackingシリーズがいいと思います。ちょっと高いですけどね。
私はBTC-5100Cと言うのを使っています。アキバで4年前に4千円位で買いました。矢印キーの配置が変ですが、とてもいい使用感です。
以前、砂糖ミルク入りのコーヒーを紙コップ2/3位こぼしましたが、未だに使えています。

書込番号:2691686

ナイスクチコミ!0


放浪者。。さん

2004/04/13 22:34(1年以上前)

ぽっちさん、返信ありがとうございます。
早速PFUのサイトを見たところメンブレンスイッチの商品だけだったのですが
今現在発売されているHappy Hackingシリーズの”メカニカルキーボード”は
あるのでしょうか?あれば是非購入したいと考えています(できれば触感を試
してから・・)。

書込番号:2697168

ナイスクチコミ!0


ぽっち。さん

2004/04/16 01:14(1年以上前)

放浪者。さん、すみません!嘘を言ってしまったようです。
以前、Happy Hackingに触ったときにメカニカルだと思いこんでしまったのが間違いだったようです。おっしゃられるようにメンブレンスイッチだそうです。(メンブレンスイッチなんて言う言葉も知りませんでした。。。)
他にコンパクトなメカニカルキーだと、FILCOのFKB89Jでしょうか。
FILCOの板を確認してみてください。

書込番号:2704279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

永く使っていきたいですね

2004/01/15 23:40(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Lite 2 (PD-KB210B/P)

スレ主 はくぅなまたぁたさん

会社のパソコンが、ノート型からデスクトップ型に変わり、標準のキーボードが大きく
とても邪魔だったので、小さいキーボードを探し求めていました。

家では以前、小型のメカニカルスイッチのものを使用していましたが、夜中にキーボードを
打っていると、カチャカチャと必要以上にウルサく、嫁が起きるんじゃないかとビクビクしていました。

そんな折、このキーボードをネットで購入し会社のキーボードと交換し、使用していますが、最高です。
打鍵音は安っぽい感じですが、ウルサくなくちょうどいい感じです。
ストロークもちょうどいいです。

私は転勤族ですが、もちもん次の職場にもこれを持っていきます。
本当にキーボードは馬の鞍のようです。永久に使っていくような気がします。

書込番号:2350154

ナイスクチコミ!0


返信する
て○りさん

2004/04/11 15:30(1年以上前)

確かにこのキーボードはいいですね。打鍵も結構いい方です。上に同意。

ただ、F(ファンクション)キーやins,delキーなどが、fn制御な所、半角/全角キーが意外なところ(?)にあるなど、慣れが必要なところもあります(^^;

使いこなし方次第で長く使っていけそうですね。

書込番号:2689531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング