キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感レポート

2004/01/06 16:44(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 バンブー04さん

電池のもちや機能性でこのキーボードにひかれて買ってしまいました。
簡単に使用感を言いたいと思います。

まずキーが軽いというかなんとなく押すのが浅いような感じも受けました。しかし少し使うと慣れていままでより使いやすい感じです。
しかし反面、このキーボードに慣れてしまうと一般的なキーボードを打ったときに違和感を強く感じます。

僕はCPU切替器で2台のパソコンをこのキーボードだけで使っています。切替器をはさむと正常にショートカットキーが働かないという話も聞いたことがあったので少し不安でしたが無事にすべて正常なようです。

全体的には使いやすいキーボードだと思います。

書込番号:2312705

ナイスクチコミ!0


返信する
lell_1さん

2004/01/08 09:17(1年以上前)

参考までに教えてください。
PC切り替え機にキーボードをつけているということですよね。
ドライバ群は接続しているPC全てにインストしているんですよね。
切り換え機で使えるとは、、、勉強になりました。

書込番号:2319371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2004/01/07 18:59(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite Executive Edition

スレ主 kiki@さん

なかなか打ち心地はいいですよ。
ブライドタッチもしやすいキー配列です。

このキーボードで一番ありがたかったのは水をこぼしても内部に浸透しないことです。
一度飲み物をキーボードにこぼしてしまい、あきらめました。
しかし構造上内部に浸透しないように設計されていたため大変助かりました。

書込番号:2316912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/01/07 19:20(1年以上前)

これなかなかいいですね
今までロジクールのワイヤレス使ってましたけど
キーの反応もこちの方がきびきびしてます

使わないと思ってたボタン類も結構使い始めると便利、特にボリュームは使いまくりです。
スペースキーが短かったので心配でしたけど、配列がいいのか気にならないですね。

内部に浸透しないのは知らなかった・・・なおいいかも。

書込番号:2317015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

慣れれば非常に良いです。

2004/01/04 15:25(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce106S

スレ主 コックマ君さん

高速タイピングをするのであれば、非常に打ちやすく疲れないキーボードです。指にも負担がかかりませんし、とても良いですが慣れるまではキーが軽すぎるので別のキーに触れてしまう人はミス打ちが増えて逆にストレスとなる可能性もあります。
問題は価格がやや高すぎる点でしょうか、どこかで安く売って頂ければ会社のキーボード用にもう一台購入するんですが・・・。

書込番号:2304637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Pro

スレ主 qs2000さん

この型のキ-ボ-ドを2年以上使用してますが、右手左手のキ-ボ-ド上の手の置き方とか、置いた時などお互い自然な置き方になっていて長く使用していても楽で疲れがかなり違うと思います、自分では気に入っています。

書込番号:2301121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとキーが重いかも...

2004/01/02 02:11(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce106

スレ主 ファストブレードさん

個人的にはもう少し軽くてストロークももう少し短いと、もっと
高速に打てるんですけど。まあ、高いだけあって、快適にストレス
なく打てます。

これから購入する方は、店頭で106Sと比較することをお勧めします。
私が購入したときにはまだ106Sが出てなかったので。

打鍵音は、思ったより出ます。押し込んだ時の基盤をたたく音と、
戻ったときのカチャカチャ音(キートップの端っこを爪ではじい
たときに確認できる音)をもう少し低減して欲しいですね。

書込番号:2296106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1番乗り!(^^

2003/11/29 20:02(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB-107J-AI

スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

使っている人結構多いかな?このキーボード。

かねてよりメカニカルキーボードが欲しくてヨドバシに行ったら、比較的コンパクトなこのキーボードが目につきました。
テンキーがあるのも重要ですが、スペースバーが長めなのも選択理由の一つです。
本当は英語版が良かったのですが、在庫がなかったので、これにしました。
カチャカチャ五月蠅いと、嫁に文句を言われますが(笑)使用感は大変良いですね(^^

使い始めた頃は慣れていないせいか肩が凝りましたが、今は快適です(^^
色もHPで見るより濃いめのブルーでキートップの黒と相まって、お気に入りです。

次回の候補は、購入当時は存在を知らなかったので買わなかった「FKB-101EB」が良いかな?と思っています。Ctrlキーの位置がGood!ですね。

書込番号:2176888

ナイスクチコミ!0


返信する
明朋さん

2003/12/03 01:03(1年以上前)

ジェドさん、私も先日このキーボードを購入し、愛用しています。
メカニカル独特の音がいいですねー。夜中に打つと少し音が気になりますが。
コンパクトタイプの割りにキーが大きくて打ちやすい感じです。でも右SHIFTキーの位置がちょっと辛いかな、、、 小さいのでよく打ち間違えてしまいます。まあ、ここらへんは慣れでなんとかなりそうですが。

書込番号:2189739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/03 22:34(1年以上前)

明朋さん、こんばんわ(^^

ちょいと昔のMacのキーボードに似た感じでいいです。
PS/2ケーブルの差し込み口が二カ所合って、差し替えが出来るのも良いですね。<このへんもMacっぽい。

難点は付属のケーブルが電話のケーブルみたいにグルグル巻いてあるのが、ちょっと、、、普通のストレートで良かったのに(^^;

書込番号:2192509

ナイスクチコミ!0


八百長さん

2003/12/14 19:40(1年以上前)

自分もPCワンズで税抜き5180円で購入しました(最安値?)このメカニカルな
キータッチ病み付きになりますね^^ タイピングがとても楽しくなりました。満足しています。それにしても以前つかってたエレコムのコンパクトサイズのキーボード(ノートパソコンの様なキータッチの物)ものすごく耐久性悪かったです。一番よく使うスペースキーが、半年ぐらいでレスポンス悪くなりました。このメカニカルキーボードって、寿命の面でも優れているのかな?

書込番号:2231366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング