キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

はまります。

2004/01/11 09:15(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard (PD-KB02/P)

クチコミ投稿数:276件

3年ぐらい仕事で使ってます。

最初はカーソルキーが無いので使いにくかったのですが、いったん慣れて
しまうと、ホームポジションを維持しながらカーソルを移動できる優れた
配置であると見直しました。小指の負担は結構大きいですけどね。
このキーだけでほんとに足りるのか不安かもしてませんが全然問題ないです。それより机が広く使えるのが嬉しい。使いこなしとしてDELETEキーBackSpace
に割り当て。右メタキーは「漢字キー」に割り当ててます。このキー専用の
Windowsドイバーも存在しているようです。(さすがはプログラマー御用達)

耐久性も特に問題ないです。ただ、その構造上、コーヒーこぼしたりすると
やばいかもしてません。キーは根元から外せるので、たまに外してキー
トップを下にして「ぱんぱん」とはたいてごみを落とせばメインテ終了。
でかいキーボードだとこうはいきません。1年に1回ぐらいキートップを
全部外して(spaceキーにはバネが1個ついているので注意)ざるに入れて
中性洗剤でがらがら洗うと新品同様にきれいになります。

とにかく1回使い始めると手放せなくなります。自宅のパソコン用にと
liteを考えたのですが、お店で触ってみてキータッチがいまいちだったので、
やっぱりこっちにしました。

書込番号:2330897

ナイスクチコミ!1


返信する
その通りでしたさん

2004/07/01 17:48(1年以上前)

今日手に入れましたが、確かにLite2とは別物ですね。こっちの新商品(USB仕様とか)を出したら、売れると思うけどなぁー。
プロフェッショナルは高いし・・・。

書込番号:2982528

ナイスクチコミ!0


toukouさん
クチコミ投稿数:34件

2005/06/26 01:17(1年以上前)

その通りなのでした。確かにはまります。Proの静電無接点方式にかぎりなく近いメンブレンというと、この02タイプの独自性がなくなるので、言いたくないのですが、敢えて言うならそんな感じです。メンブレンの最高峰と言えますので、Proをお持ちの方もぜひ、自宅または職場にもう一台・・・。USBへの変換アダプターをつけるとさらに便利です。

書込番号:4243901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/29 11:45(1年以上前)

長らくPD-KB02を使っています。(PD-KB01も使っています。)
このキーボートに使える USB-PS/2 変換アダプタが壊れ、いろいろな方法で
入手しました。調査結果の備忘録です。

■使えたもの
@ルートアールRC-U2MK AサンワサプライUSB-CVPS2 BCITYGO USB to PS/2
CCentury PS2W-USB DArvel AU01-PS

■使えなかったもの
@ノーブランド MADE IN CHINA USB PS/2 (形状は、RC-U2MKと似ている)

書込番号:24263527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/11 10:42(1年以上前)

USB PS/2 変換ケーブルで下記の物も使えませんでした。

・Bullet ブレット
 PS2USB02 [USB変換ケーブル]

■使えなかったもの(追記します)
@ノーブランド MADE IN CHINA USB PS/2 (形状は、RC-U2MKと似ている)
ABullet ブレット PS2USB02 [USB変換ケーブル]

書込番号:24830082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/05 19:51(1年以上前)

Arvel AU02PS も使えました。
使えたものリストを更新します。

■使えたもの
@ルートアールRC-U2MK AサンワサプライUSB-CVPS2 BCITYGO USB to PS/2
CCentury PS2W-USB DArvel AU01PS EArvel AU02PS

現実的には、Arvel AU01PSが、断線か接触不良か不明ですが、突然使えなくなりました。
接点復活剤を使ってもダメでした。この手のものが、入手困難になっているので、大切に
使わないといけません。今回、入手したArvel AU02PSは、自己融着テープを巻いて断線を
保護します。

書込番号:24864674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/05 20:03(1年以上前)

Arvel AU02PSの写真です

画像をアップロードします

書込番号:24864690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

モスキート音が消えた

2022/06/07 21:28(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G213 Prodigy RGB Gaming Keyboard [ブラック]

クチコミ投稿数:23件

バックライトをつけるとモスキート音がしていて、静かな時はとても気になっていました。
ネットでUSBを差し替えたら音が消えたという情報を見て試してみたところ

USB3のPCポート、HUBを違うPC、違うHUBで試してもだめでしたが
USB2HUBにつないだ処、音が消えました。

個体差があるかもしれないので、必ず消えるかはわかりませんが、お試しあれ。

書込番号:24782784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電池交換

2022/04/23 11:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750r [ブラック]

スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件 Wireless Solar Keyboard K750r [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750r [ブラック]の満足度4

マイナーチェンジ前のK750からこのキーボードを使用。
K750rに変わってから保証期間内交換含めて3台目。
(直接関係ないですがLogicoolの対応はとてもよかったです)

なので今のこのK750rが使用して何年目かわかりませんが、
少なくとも3年以上は経っていると思われます。


 〜経過〜

3ヶ月ほど前から電源をONにしたときのランプの色が赤になることに。
しばらくはとりあえず使用できていたのですが、
1ヶ月ほど前から電源をOFFに切り替えても電源が切れず、
常に使用状態になっているような感じになっていました。

そして一週間ほど前には普通に電気がついている部屋でも
キーボード操作中にすぐに電池が切れ、ボタンを押すとて赤ランプがつくのみ……
蛍光灯にぐっと近付けて少しすれば復活しますが、上記の繰り返しになりました。


 〜ML2032取り寄せ〜

この時点で遅ればせながら充電池交換という手段があることを知り、
とりあえず充電池だけ交換してみようとML2032をヨドバシで注文。
取り寄せのため多少時間がかかりましたが(注文から2週間程度)充電池到着。


 〜別の問題〜

ただ、今回は電池もそうかもしれませんが、
「スイッチをOFFにしてもONのままになってしまう」という時点で
スイッチの物理的な故障だと思い、電池交換をしても結局無駄では……と思いました。
いっそ買い換えてしまおうかと思いましたが、
このモデルは生産終了から時間が経っているのか、
在庫は多少残っているものの、どこも価格が上昇して最安値でも1万近く……
他の機種も考えましたが、ソーラー型・パンタグラフ・テンキー付きというモデルが存在していない。。

まぁいいやとダメもとで電池交換することにしました。


 〜電池交換作業〜

交換方法は検索すると出てきます。
背面上部にちょっと引き出しみたいな感じの箇所があり、
そのくぼみの隙間にマイナスドライバーを差し込んで開かせ、ペンチで力いっぱい引き抜く……
あまりに固く傷だらけになりましたが、半分壊すくらいの気持ちでマイナスドライバーで
ぐっとすき間を広げる感じにすると何とかなりました。


 〜復活〜

そして新しいML2032を設置して引き出しを戻すと、無事に電源をONで緑のランプが点灯。
その後キーボード操作も難なくでき、更には電源スイッチも正常に作動しました。

まだ交換したばかりなので様子見の状態ですが、
とりあえず使えるようになって良かったです

書込番号:24713700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良い製品です!

2022/04/09 23:20(1年以上前)


キーボード > サウザンドショアス > iClever IC-BK22 [シルバー]

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

これまで他社製品を使って来ましたが、1年程度で勝手に入力されるトラブルに見舞われ、サポートに連絡しても返事をもらえなかったので、この製品に変えました。

3製品を切り替えて使用出来、どれを使っているかはLEDでわかります。
Homeキー、PrintScreenがないのが私には少し不便ですが、入力の感触は良く、操作感は良好です。
OSを自動認識しますが、なぜかSurface Pro 7だけはこれが利かず、レジストリ修正で対処しました。
充電2時間で、私のところでは80時間ぐらい使えています。

大変良い製品で、オススメ出来ます!

書込番号:24692765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > HP > 3L1E7AA#UUF

スレ主 masa8000さん
クチコミ投稿数:1件 3L1E7AA#UUFのオーナー3L1E7AA#UUFの満足度4

2週間ほどの使用感です。

薄型、小型を謳うものと比べると、個人的にはやや大きいと感じました。
ファンクションキー上部にスペースがあるためです。
厚みはそれほどなく、タイピングはしやすいです。

キーストロークは深めで、カトカトというような音で安っぽいカチャカチャ音ではありません。
タッチ音については静かでもあるのでよいと思います。
他社のキーボードと比べてみても厚みやキーの深さなどで安定したタイピングができました。

US配列については、初めて触れる人はキー配列が違うので慣れる必要がありますが、
そんなに時間はかからないので、気にする必要はないと思います。
私はMacのUS配列を使用していたこともありスムーズにタイピングすることができました。
特徴でもあるEnterキーサイズと@キー位置など少し覚えて慣れれば快適になるのではないでしょうか。

タイピングはサクサクできるので事務作業をするような方にもおすすめです。

書込番号:24668970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 慣れるまで、少し時間が必要そうです

2022/03/22 14:19(1年以上前)


キーボード > HP > 3L1E7AA#UUF

スレ主 MNNNNMさん
クチコミ投稿数:1件

ロジクールとHPキーボード

使用して1週間半が経ちました。
Fujitsuのノートパソコン、ロジクールK370sの2つのキーボードを使用しているため、そちらとの比較です。

まずは、大きさと重さですが、
ロジクールとそれほど大きさは変わらないのですが、形がこちらは角ばっています。
ロジクールのほうが丸みを帯びていて、逆にそれが持ちにくく、落としてしまうこともあります。

次に、キータッチですが、
ノートPCを基準として、ロジクールのキーボードはとても軽く、キータッチに慣れるのに少し時間がかかりました。
HPはノートPCとほぼ同じ…少し重さがあり、キータッチの安定感はあり打ちやすいです。
慣れるのにも時間はかかりませんでした。

英字配列については、
慣れるまでに少し時間が必要そうです。
特にEnterキーのサイズと、1行目の数字キーの上部にある@キーなど。
Enterキーは、大きさが1行分で、小さめです。タイプミスを連発してしまいます。
@などの数字上部に配列されている記号は、どのように入力したらいいのかまだわからない状態です。
取扱説明書もなく、リサーチすればすぐにわかるかもしれませんが、今のところその時間の余裕はなく、アットと入力したあとに@に変換しています。
これは慣れるまで、少し時間を要するでしょう。

英字配列に慣れている方には、とても使いやすいキーボードだと思います。

書込番号:24662425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング