キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

google日本語入力と相性抜群

2012/05/26 23:15(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce106

クチコミ投稿数:8件

こう書くと妙なことをいうように思われるかもしれませんが・・・。

Realforce106を買って1年ほど、前は自作XpマシンにATOKで日本語入力を使っていました。その時はキーが敏感すぎてむしろ誤入力しやすいように思ったのですが、このほど思い立って新マシンを組んでWindowsも7にしたところ前のATOKが思うようにならないのでgoogle日本語入力に変えました。(ストレージもSSDに変えました)
するとgoogle日本語入力の応答の良さが実に快適でなんともこのキーボードの打鍵感の良さと相性が抜群なのです。
キーボードにもIMEとの相性があったのかとおかしなことに感心している次第です。

書込番号:14609019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/05/26 23:22(1年以上前)

IMEとキーボードの相性ですか・・・
ただ単に反応が遅いだけ・・・

おっと失礼しますた。妙なこというように思った第一号でありますww

書込番号:14609057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったより使いやすい

2012/05/24 23:16(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB09WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件

ノートPC新規購入のためBluetoothのマウスとキーボードが
1セット欲しかったので色々考えてこれを選択
基準は10キー装備でカーソールキーの上にHOMEとENDが付いていること

タッチはパンタグラフのペタペタした感じですが
キー全体を支えているせいか他のメーカーの物より打ちやすい
アイソレーションのため打ち間違いが少ない
今のところ他の無線機器との干渉は無し

どこも在庫が無かったので注文してからちょっと待ちましたが
コストパフォーマンス、操作性共に○でした

書込番号:14601409

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

未だにこれを使っているが

2012/05/14 02:53(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce106S

スレ主 stnsprさん
クチコミ投稿数:2件 Realforce106SのオーナーRealforce106Sの満足度5

2003年に購入して使っているとレビューで書いた者です
既に2012年ですが未だに初期と変わらない(若干違うかどうかは判らんけども)キータッチ、
認識不良も一切無くずーっと使っています。
いったいいつ壊れるのだろうか……?そう思うぐらい素晴らしいものですね。
最近のPCはPS2端子が無いのでUSB変換コネクタを介して使用していますが問題無いです。
もし壊れたら次もRealforceで、USB版を買いますけどね。

今もゲームや文書作成で毎日のように酷使しているのですが
果たしていつになったら3000万回のキー入力を達成できるのやら。
そして約3000万回入力した頃には壊れるのかどうか……
途方も無く素晴らしい耐久性ですね、本当に。
流石に中の鉄板はちょっと錆びてきてますが、入力には全く影響ないようです。

当時1万7千円したキーボードを9年使ってるわけですから年換算1900円
液体こぼしなどをして不慮に壊さなければ、コスパはすごくいいと思いますね
まだまだ使っていけそう。

書込番号:14559166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

iphoneの入力端末に衝動買いしました

2012/05/07 22:07(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Bluetooth Mobile Keyboard 5000 T4L-00028

クチコミ投稿数:1件

広島市内の某家電量販店の店頭にてmicrosoft社製で2980円にて販売している当製品を衝動買い。店員さんに、iphone対応?と質問したら、試して下さいとの回答に店頭でペアリングして入力可能だったので購入。帰宅後に、Webにて確認したら、USA販売製品は、iphone,ipad,Android対応を確認しました。Windowsキー+spaceキーで入力切替、カーソルキー操作、ボリューム操作が出来る事を確認(日本販売製品は、対象外)。何より、ミスタッチの苛立ちを考えれば、この値段は、お買得?では。。。でも、今時、Mobile keyboard でWindows、Macのみサポートとはいかがなものか?

書込番号:14535090

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wiiで使えました

2012/05/04 20:28(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]

スレ主 パニラさん
クチコミ投稿数:9件

某ソフトのベータテストモニターに当選したので、メッセージ入力用に購入しました。問題なく使えていますので、ご報告まで。

書込番号:14521471

ナイスクチコミ!0


返信する
you117さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/05 19:22(1年以上前)


パニラさん

私も同じです。
楽しさ倍増って感じじゃないですか?
GW中、かなり満喫しちゃいました。
(^_^)ノ

書込番号:14525519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

左クリックが反応しなくなった!。。。が

2012/04/25 15:50(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

スレ主 Casodexさん
クチコミ投稿数:59件

こんにちは

先日、MX-5500マウスの左クリックが反応しなくなりました。

2008年6月に購入してサポート期限も切れていたので、
M510(http://kakaku.com/item/K0000136205/)を購入しようと思い、
一つのセットポイントでMX-5500キーボードとM510マウスを管理できるのか、
メーカーに問い合わせました。
 
答えは、YES。管理できるとのことです。

それと、

「充電残量を使い切り、電源OFFの状態で不具合のあるボタンを30秒間クリック連打し、
再充電を行うことで改善される場合がございますのでお試し下さいませ。


「この作業で改善しても再発する恐れがございますのでご了承お願い致します。
ご申告頂いた現象でマウスがサポート対象外の場合にご案内をさせて頂いております。」

なる回答も頂いたので、同じような症状で困っている方がいたら、お試しください。

不具合が起こった当日は全然反応しなかった僕のMX-5500マウスも、
一度電源をOFFにして起動しなおしたら、
全然なんとも無かったように回復してしまいました。

マウスの自然治癒力もすごいけど、
この4年間売上上位で在り続けるMX-5500、恐るべし。。。

以上。

書込番号:14483736

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング