
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年1月10日 21:02 |
![]() |
4 | 3 | 2010年1月9日 22:12 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月6日 18:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月28日 16:08 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月26日 01:51 |
![]() |
2 | 1 | 2009年12月22日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-UP87MPWH
2010年1月7日にレビューを書いた者です。
3年前から2台所有していてたのですが、本日 訳有って買い足しました。(レビュー参照 笑)
キーが硬い事が不評になっていた本製品ですが、極僅かにキーが軽くなっている気がしました。
ただ、比較対象が3年前の同製品ですし、変わったといっても、極ほんのわずかです。
個体差もなのかも知れませんが、一応報告しておきます。
2点



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500
題名の通り、キーボードの掃除をしました。あまりにも汚くて・・・
そこでキーボードをばらそうとネジを取っていったのですが問題にぶつかりました。
六角形の星型のネジ(トルクス)の三本が取れなくて困りました。
色々探した結果、トルクスと判明し、さっそくドライバーを買いました。
トルクスドライバーは、100円ショップのダイソーにあったので購入。
しかし・・トルクスドライバーのサイズ(T-15 4mm)が合わなくて、一緒に買った、六角ドライバーの2mmで取れました。(本当はダメっぽいけど)
マイナスドライバー(3mm)は入りませんでした。
恐らくトルクスドライバーの大きさは、T7〜T8かと思います。
掃除の仕方は大雑把ですが、二つに分解して、ボタンがある方を水洗いしました。洗剤がなかったのでカビキラーw
結果は、すごい綺麗になったが、スポンジで洗ったため細かいところまでは綺麗になりませんでした・・・
もう片方(基盤)は、ゴミを進入させない仕組みになっていて、あまりゴミはありませんでしたが、煙草の灰みたいのがあったのでエアースプレーで吹き飛ばしました。
あとこの掃除で気をつける点があり
1、ネジを外して、キーボードを開ける際、時間が表示されているパネルが基盤とくっ付いているので、静かに開けること。パネルもネジで取り外せます。
2、最後ケースをネジで締めるとき、締め加減でキーボードのタッチが違ってきます。
キツク締めるとタッチが重くなり、緩く締めるとタッチが軽くなります。
なお、キーボードをバラした時点で保障は切れますので、自己責任でやってください。
掃除後、不具合などはまだありません。
2点

すごいですね^−^
僕はここまでやる勇気が無いので、
エアコンプレッサーで埃を飛ばすだけです。
保障が効かなくなるのも困るので・・・
書込番号:10702309
1点

>鶴屋さんへ
このMX5500に関して、マウスがそれなりの値段を要するものでキーボードは安物かと思います。ただ、bluetoothキーボードの供給が少なそうですね。
保障効かなくなるのは、さほどのリスクでもないと感じますが、凄く気になる場合の分解掃除ですかねw
やはり一度取り外しをするとキータッチの感触が硬くなりました・・・w左shiftがw
書込番号:10757596
1点

okトニーさん、こんにちは。
このキーボードのユーザーではないのですが、感心しました。
綿棒とサイバークリーンを使うくらいで、根本的な掃除はした事が無いもので…
書込番号:10758493
0点



キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900
これまで使っていた無線のキーボードが少し鈍くなってきていたのと
無線なので傍受されていないかと自分で気になり始めて新しいキーボードを買うことを決意しました。
優先で最も売れ筋ランキングが高かったのと見た目がかっこよかったので
すぐにアマゾンで買いました。(アマゾンはプレミア会員なので)
使い心地はタップしたときの音がよく、キーも均一に下がるのでレビューを書こうと思いました。少し気になっているのがスペースキーがちょっと出っ張りすぎているとことです。少々違和感がありますが慣れれば便利とも思いました。
レビューを読んでいただきありがとうございます。
0点



キーボード > エレコム > TK-FDP001BK(ブラック)
名古屋駅前のソフマップで 1,980円で購入。
安いので買ったのですが、キータッチは申し分なく良い感じです。
仕事でノートを使っているので、全く同じ感覚で打てます。
ワイヤレスですが、反応も良い感じです。
残念なのは、キー文字の表示がデザイン重視で、変った書体なので見にくいことです。
特に、アルファベット以外のキー(tab,shift,ctrl,altなどの意)は一瞬迷います。
0点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K340
ここのクチコミでPS3で使えたという書き込みを見たので購入してみました。
結果みごとに薄型PS3で使えました。
最初PS3につないだだけでは使えなかったのですが、一旦パソコンとつなぎ
unifyingソフトウェアを使ってレシーバーとの接続設定をしてやってからPS3につなげると使えるようになりました。
M705のマウスとK340のキーボードをセットで購入し使っています。
1点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 6000 XSA-00026
ワイヤレスのキーボードとマウスを今回初めて購入しました
店頭で打ってみた感じと、マウスをもった感じがとてもよかったので購入したのですが反応しなくなることが度々あり、失敗したかと思ったのですが今日、何気にトランシーバーの位置を変えてみました。
当初は近い方がいいかと下の方に着けていたのですが、上に着けてみると反応しなくなることもなく快適に使えるようになりました。
ディスクトップパソコンで、反応がいまいちの方はレシーバーの位置で変わるかも。
最初失敗したかと思えたこの製品、今ではとっても気に入っています。
2点

せっかくcorei7+SSDで
自作したので記念に
キーボードを新調して
これにしました。
使い心地は悪くありませんが
背面のUSBポートにレシーバーを
挿すと明らかにキーボード入力の
応答が悪くなります。
マウスは問題ありません。
キーボードで文字が
まともにかけない状況です。
(入力した文字がすべて
打ち出されないので)
前面のUSBボードに挿せば
普通に反応するようになりますが
こんな出っ張ったレシーバーを
前面に挿していたくありません。
ちょっとした弾みで
へし折っちゃいそうで・・・。
同じような症状の方は
いらっしゃるでしょうか?
書込番号:10668069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





