
このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年5月25日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月14日 22:47 |
![]() |
2 | 7 | 2010年5月14日 03:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月4日 11:14 |
![]() |
2 | 0 | 2010年4月11日 18:23 |
![]() |
6 | 5 | 2010年3月19日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > バッファロー > BSKBW04BK (ブラック)
1日2〜3時間使用で2ヶ月経ってませんが、キートップの文字がハゲてきました。
入力レスポンスは変わらず、抜け(もしかしたら無線のせい?)は起こっていますが少し慣れました。
1点



キーボード > サンワサプライ > SKB-WL10SETR (レッド)
一年程度(一日約2時間くらい)使っていますが、最近
ホイールの反応がおかしくなってきました。
デフォルト使用でホイールを手前に回しているのに、ページが上がる時があります…非常に使いにくくなってきました。
デザインや使い心地も気に入っているので、手放したくはないのですが
分解もできない(私には無理でした…)ようなので、
調整も掃除もできませんでした。
新たに買うしかないかなぁ…
0点

失礼ですが、いまどき珍しいボールマウスでしょうか?そうであれば、たいてい裏側の丸い蓋を半回転させれば外れるようになってると思いますが。とは言っても全てのマウスを見たわけではありませんので、そうでない構造のマウス(私は知りませんが)かもしれません。そうだとしたらごめんなさい。
光マウスの場合、私は3年使っていますが、動作不良を起こしたことはありません。動作不良を起こしたら寿命だと思って諦めます。
参考にならなかったかもしれませんね。詳しい方がご覧になっていたならお願いします。
書込番号:11333686
1点

マウスだけ買い換えるって手は?
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-LSW10R&cate=1
ドングルだけ余っちゃいますが・・
書込番号:11333771
1点

>失礼ですが、いまどき珍しいボールマウスでしょうか?
どこからボールマウスと判断されたのでしょうか?
SKB-WL10SETRは、ワイヤレスのキーボード+マウスです。
保証期間についての記載が見当たらのですが、メーカーに連絡してみてはどうでしょうか?
もしかすると無償対応してくれるかもしれません。
書込番号:11333788
0点

マウスとキーボードのセットだったんですね。存じませんでした。スレヌシ様、カキコミの皆様にお詫びいたします。
書込番号:11333989
0点

そうか・・・確かにロジクは3年無償保証ですね。
書込番号:11334118
0点

皆さん短期間に沢山のレスありがとうございます。
マウスだけ取り替えるという方法もあるのですね。
保障は…ついこの前パッケージを捨てまして、その時保証書も一緒に…(汗)
もう必要ないかと思いまして。
とりあえず同機種を買うか、この際気分転換に別のものを買うか
検討してみたいと思います。
書込番号:11334721
0点

保障期間を調べてみましたが1年だそうです。
微妙に過ぎているのでどっちみちアウトでした…
マウスはロジクールのMX−Rにしました。
偶然(必然?)にもキーボードも壊れてしまったので
他社製品に変える予定です。
サンワ製品はちょっと様子をみたいと思います。
書込番号:11357983
0点







会社で使っているデスクトップのキーボードのテンキーが、
0が一つしかありません。電卓みたいに00や000があるキーボードを探してます
・キーボードは一つにしたい
・無線がいい
・安価なもの
よろしくお願いします
1点

こんなのはあります。
テンキー+00のみ
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=563
キーボード+00+000あり、無線じゃない
http://kakaku.com/item/K0000010988/
あとはこんなのも
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=NT-DEN2UBK
書込番号:11108157
3点

尻尾とれたさん
ありがとうございます。
机の上に書類を広げて処理するため、2番目に紹介してくれたキーボードが理想的です
やっぱり無線はないのかな・・・
書込番号:11108520
0点

テンキーなしキーボード+ワイヤレステンキー電卓じゃダメなの?
ワイヤレステンキー電卓は結構便利だよ。
000があるのは無いかもしれないけど、普通のテンキーと同じ使い方はもちろん、電卓で計算した結果をそのままパソコンに入力できるから、経理の人にはオススメだと思う。
カシオのテンキー電卓
http://dentaku.casio.jp/lineup/10key.html
他の会社も色々出してるから、自分の好みのキー配列のものも探せば見つかると思う。
書込番号:11108621
2点

無線って一瞬反応なくなるときないですか?
自分も会計財務やってますが怖くて無線使えないなぁ。
書込番号:11108762
0点

irairamaoさん
ありがとうございます。
一度検討してみます。ただこのタイプは高いイメージが・・・
under.1800さん
ありがとうございます。
えっ!!無線って桁が飛んだりするんですかそれは怖いです。
使い勝手のことだけ考えてました。
尻尾とれたさんが紹介してくれた
http://kakaku.com/item/K0000010988/
と
キーボードとテンキーの二刀流をもう一度検討します。
無線はあきらめます。
コメントありがとうございました
書込番号:11108932
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





