キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22729件)
RSS

このページのスレッド一覧(全690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

パームレスト 続報@

2020/12/05 15:33(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

スレ主 times2さん
クチコミ投稿数:4件

ちょうどよいPU(ポリウレタンレザー)売っていたので,張り替えました。ラバースプレーより簡単,最初からこっちにすればよかった。
なんとユザワヤで350円。伸縮するのがよいです(そうでないと回り込みやピンと張るのが難しい)。
今回接着剤はゴム系のGクリアにしてみました。

裏のねじを外すと,パームレストが外れますね。合皮がふちに接着剤でついています。
経年変化でカチカチになっているので,カッターや爪で引っかけば,ボロボロととれるでしょう。
表面はウレタンと弱くくっついているので,ゆっくりはがせば,ウレタンをきれいに残せます。

書込番号:23830744

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 times2さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/05 15:42(1年以上前)

はがした合皮を型にして,PUレザーをカットします(ちょっとだけ大き目がおすすめ)。
接着面は,できるだけ古い接着材をカリカリはがし,脱脂します(エレクトリッククリーナーとかアルコールとか)。

ゴム系の接着剤は,両方に塗って,手につかなくなるくらいに乾いたら,圧着ですね。

まずは長辺の片方に,しっかり貼って固定後,反対に引っ張りながら接着。
短辺も張りながら固定すれば出来上がりですね。

まずまずの仕上がりでした。もう少し長く使えますね。

書込番号:23830769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/30 16:36(1年以上前)

私も結局フェイクレザーで。きれいになりました。

書込番号:24855975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト]

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

田舎のヤマダデンキにK295のサンプル品が出ていました。
キーを押すと「むにゅっ」としていて、餅を押したときのような感覚です。
キーの戻りもややもたつきます。
隣りにあったK275よりキーの押し込みが重め。
シャカシャカ軽く高速に入力したい人には向かなそうですが、
餅を押すがごとく大変静かなので売り文句に間違いはない。

以前試打した静音キーボードは底打ち時だけゴムシートに当たって静かな感じでしたが、
K295は押し始めからもっちりしていて、押し始め時も底打ち時も戻り時も静かです。
独特の触感ではあるので、可能であれば試打をおすすめします。

書込番号:23823121

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

内部からのカラカラ音

2020/11/21 14:17(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

クチコミ投稿数:10件

使用期間は約2ヶ月です。
本製品をデスクから移動させる為に持ち上げたりすると、製品内部からカラカラ...といった感じで小さなモノが転がるような音がします。
キーをたたくカチャカチャやカタカタといった音ではなく、もっと軽い音です。
筐体が軋む音かもしれませんが、両手で丁寧に持ち上げているので、その程度で筐体が軋むとも思えません。
この音には購入当初に気付いたのですが、暫く使っていくうちに馴染んでくるかもと思い、2ヶ月様子を見ましたが変化はありません。
同じ状態の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23801296

ナイスクチコミ!0


返信する
BeDaiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/11/21 23:28(1年以上前)

今年の7月に買いましたが、最初から今までカラカラ音はないですね。
揺らしても特に音が鳴るような感じはありません。

書込番号:23802553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/11/22 11:58(1年以上前)

>今度も恐妻家さん

** 聞こえます、に一票

こんにちは。普段移動させることがほとんどないので、いままで全く気付きませんでした。
試してみると水平に持ち上げても聞こえませんが、持ち上げて手前や横などに傾けるとかすかな音で聞こえます。
耳を近づけてよく聞いてみると複数箇所、ざっくり言えばキーボードのあちこちから同時に聞こえてきますし
おっしゃるように軋み音に似た音色?です。

確かにこんな音がするのは気持ちいいものではないので、音がしない方がベターではありますが、なんとなく、
これはキーボード鍵の構造(パンタグラフ方式などありますね)の遊びなどからくるもので、特段の不具合
ということでもないかな、と思いました。

今考えれば昔のキーボードはもっと普通にガチャガチャいうものもありましたし。

書込番号:23803385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/11/22 14:15(1年以上前)

>BeDaiさん
BeDaiさんの製品は揺らしても特に音が鳴らないとの事...
早速に検証して頂き有難うございます。

>鳥目の夜鷹さん
鳥目の夜鷹さんの製品は音が出るとの事...
やはり個体差なのでしょうか?

タイピング自体に支障ありませんし、構造上の部品の遊びなど異音発生源はゼロにはなりまでんので、音が出ても気にしないことが一番かもしれません。

ただ、ロジクール社の中では比較的上位な製品の品質としては残念にも思います。
先ほど、ロジクールのサポートへ本件を相談しました。
まだ回答待ちですが、何か進展があれば改めてご報告したいと思います。

書込番号:23803646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/11/23 20:45(1年以上前)

>今度も恐妻家さん

こんばんは。

個体差もある程度あるのかもしれませんが、これはどうなんでしょうね。
もっと多くの方の声を聞いてみたい気もします。

私は大きくは気にならないので実用上問題がなければ交換するほどでもないかなと思っていますが
もし自分でできる範囲での対策があれば知りたいですね。

書込番号:23806868

ナイスクチコミ!0


BeDaiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/11/24 11:59(1年以上前)

鳥目の夜鷹さんのコメントを見てもう一度聞きなおしてみたんですが、
裏返しにして前後左右に動かせば、かすかに「カチャカチャ」という感じの音がしなくもないです。
これはおそらくキーボードの構造(パンタグラフ)から出てくる音に思えますし、
机に置いてタイプしている分には全く気になりませんでした。
「カラカラ」という語感とは違うので、今度も恐妻家さんの言う音とは違うかもしれませんが、
「特に音が鳴るような感じはありません」という発言は訂正させていただきます。

書込番号:23807942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/11/24 20:38(1年以上前)

>BeDaiさん

こんばんは。
ある程度大きく動かすと鳴るのですね。
こちらは90度近くまで傾けると聞こえます。
音は小さくてパチパチというような少し高めの音です。例えるなら

・焚き火の火の粉が爆ぜるような
・車の路面から砂や小石を巻き上げてタイヤハウスにぶつかるような(やや大袈裟)

そんな感じに聞こえます。あるいはもう少し想像力を拡大すると、ペリペリというふうに

・何か張り付いていたものが剥がれるときのような

そんな風に聞こえなくもないです。
何度か繰り返してみましたが、再現性は確実にあります。

書込番号:23808815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/12/02 00:29(1年以上前)

こんばんは。

先日よりロジクールのサポートに相談をしていましたが、「異音が出る時の動画を送って下さい」との指示を受け、スマホで撮影した動画をサポート担当の方へ送りました。
当方の場合、異音(カラカラといった内部で小さい物が転がるような音)の再現性が高く、且つ、動画音声でも確実に聞き取れる状態でしたが、結果として異常と判断され、新品交換となりました。
交換品が本日届きましたので確認したところ、上記状況(異音)は出ておりません。
購入時から気になっていたモヤモヤが解消されました。
使用感は非常に気にっている機種なので、更に愛着をもって使い続ける事が出来そうです。

余談ですが...
今回のロジクールのサポートは非常に明快で親切な対応でした。
当方、マウスもロジクール製品を使っていますが、予定を早めて新製品に(勿論、ロジクール製で)代替えしようと思っています。

書込番号:23824018

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度4

2020/12/27 10:51(1年以上前)

>今度も恐妻家さん

こんにちは。

考えてみれば今は製品の保証期間ですし、利用者の主観はひとまず横に置いておき、メーカ側で
不具合や不良を正しく判断してもらうことが重要と思い直して問い合わせをしました。

今度も恐妻家さんと同じようにサポートに相談して動画などのデータ提供を行い、判定の結果
代替え品が送られてきました。海外メーカは合理性優先でやってくれるので、今回のような
保証対応の場合はプロセスがスッキリしていていいですね。

情報共有いただきありがとうございました。

書込番号:23872127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/10/23 09:53(1年以上前)

数か月前くらいから同じ症状が出ており、最近やっとこちらの記事を知りました。
中のなんらかの部品が外れてしまい、持ち上げたり、振ったりするとカラカラと転がる音がするようです。
ただ、当方の場合は2年間の保証期間がちょうど切れたところだったので、メーカーサポートは受けられませんでした。
通常のキーボードのようにビス止めしてあれば自己責任で開けて、取り出せると思いますが、デザイン上ビスは一切ないようなので、無理やり開けると壊れそうです。もし、上手に開けた方がいらしたらやり方をご教授ください。

書込番号:24976883

ナイスクチコミ!1


1q2w3eさん
クチコミ投稿数:16件

2025/03/13 09:13(7ヶ月以上前)

私も同じ症状に見舞われ自分で修復しました。その内容をレポートします

webを探してみると参考になる分解方法があります。それを参考に分解確認の結果、
内部のねじが2本外れていました。 これがカラカラ音の原因です

確認したところ、さらにもう1本は緩んでいました。6本あるうちの3本に症状があったことになります

このねじは、後側(厚い所)と前川(薄い所)を連結固定しているものです
このねじ締め付けがあまいか緩みやすいため、ねじが外れたのだと思います

これらを取付、締め付けて修復完了です

2本外れ1本緩んでいるということは、ねじとタップ穴のクリアランスが少し大きめなのかなと推測します

個人で修理するには、自己責任になりますので注意ください

書込番号:26108494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

遂にLEDに不具合が

2020/09/01 13:32(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce RGB AEAX01

スレ主 A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件 Realforce RGB AEAX01のオーナーRealforce RGB AEAX01の満足度5

常時青く光る状態に

画像の通り、PCの電源を落としても特定キーのLEDのみ青く発光するようになってしまいました。電源入れるといつも通り左から右へレインボーが流れるのですが、完全に消灯する事が出来無くなりました(ケーブル抜けば別ですけど)。
設定した色に変更は出来るので、青だけ発光の信号が届きっぱなしなのでしょうね。タブン。発売から12月で4年経ちますが、キースイッチは異状無いのでまだまだ使い続けますよ。今のところこれに勝るキーボードは同じRealForce以外発見できてないので。

※ほぼ同仕様の荷重45g、APC、英語配列はPFU限定しか無い模様(光らないけど静音スイッチ)。テンキーレスがサブPCにぶら下がっています。

書込番号:23635285

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/01 15:09(1年以上前)

ご無沙汰です。
うちのはまだ正常に使えてます!ってそういや光らせて無い??
光り物は飾りですから(笑)と自分を納得させてます。
この後に静音キーのモデルが発売されてますね。
光り物で静音キーのモデルは無かったかもですが。

書込番号:23635384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28925件Goodアンサー獲得:254件

2020/09/01 17:11(1年以上前)

こんにちワン!

天下のRealforceも光物には弱かったかな。

>常時青く光る状態に
それもちょいうっとおしい状態かな。
天下の名機はやくメンテに出そう。

書込番号:23635569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボード > Razer > BlackWidow JP Yellow Switch RZ03-02862000-R3J1

いや〜
海ザルMAXさんの良さげなレビュ拝見して弟分のほうを購入した。
マウスは既にRazer製でありますがキーボードはお初です。

後日レビュ致しておきます∠(^_^)


書込番号:23597503

ナイスクチコミ!4


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/13 17:11(1年以上前)

キーボードは実際に触ってタッチを見てみないとねぇ。

ゴム接点だと最悪。

書込番号:23597517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28925件 BlackWidow JP Yellow Switch RZ03-02862000-R3J1のオーナーBlackWidow JP Yellow Switch RZ03-02862000-R3J1の満足度5

2020/08/13 17:25(1年以上前)

こんにちは。

>ゴム接点だと最悪。
あはははは〜<("0")> そういう事もあるかな。
ま〜勉強 勉強 ガンバリます。

書込番号:23597544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2020/08/13 17:31(1年以上前)

>オリエントブルーさん こんにちは!

BlackWidowいかれましたか(^^)/
Yellow Switchだから打ちやすいかもです。

私はグリーンだからカチカチと打ち間違いは
減りましたが、夜間はタイピング控えています。

またレビュー楽しみに待っています(^^♪

書込番号:23597563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28925件 BlackWidow JP Yellow Switch RZ03-02862000-R3J1のオーナーBlackWidow JP Yellow Switch RZ03-02862000-R3J1の満足度5

2020/08/13 17:56(1年以上前)

こんにちは。  海ザルMAXさん

メカニカルの良さは実感済みですが
イエロースイッチはいかにでしょうか。

着きましたらレビュさせて頂きます (^_^)

書込番号:23597614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2020/08/13 18:57(1年以上前)

赤・青・黄・緑・桃・・・・・・ゴレンジャーの5色、どの色もキースイッチあったりするんだな〜とか思いました・・・・・・わたしって暇だな、おい(^_^;)

ということで、おっちゃんはキレンジャーなのですね。




東プレのキーボードのわたしはどれにも当てはまらない。

書込番号:23597747

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/13 19:16(1年以上前)

もう東プレ以外選べない。。。

書込番号:23597786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28925件 BlackWidow JP Yellow Switch RZ03-02862000-R3J1のオーナーBlackWidow JP Yellow Switch RZ03-02862000-R3J1の満足度5

2020/08/13 19:21(1年以上前)

ぼろぼろ状態であります

あのね

ついでにマウスパッドGetしようとしたんだが
現状こんな感じになってるのでパスしたね。(画像)

ほつれ防止縫い部分がほつれてどうする。状態ね。
他メーカーの光りまわるやつにした(笑)

書込番号:23597799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

耐久性に注意

2020/08/05 18:58(1年以上前)


キーボード > 東プレ > REALFORCE R2-JP4-BK [ブラック]

スレ主 山鼠子さん
クチコミ投稿数:1件

REALFORCE R2シリーズは基本的にキーキャップに耐久性が優れるPBTが使われていますが、この機種にはPBTが使われていないようです。ご注意ください

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081484.html
>イボリー色の全4機種とAPC対応のブラックモデルでは、キーキャップにPBT(ポリブチレンテレフタレート)素材を採用。ABS樹脂よりも加工が難しく高価格な素材だが、耐熱性に優れており、結晶性樹脂であることから、昇華印刷によってよほどのことがないかぎりキートップの字が消えることがないという。また、変形や変色、摩耗耐性も優れている。

書込番号:23580992

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング