キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お水には気をつけてくださいね。

2007/07/29 18:12(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S510 (S-510)

スレ主 酒浸りさん
クチコミ投稿数:9件

購入してから一年半程快適に使用しておりましたが、
先日うっかりキーボードにお茶をひっかけてしまい、
残念ながら使用できなくなってしまいました。

スプーン大さじ二杯程がF8キーの周辺にひっかかったのですが、
入力する文字も正しく入力できなくなり、
レシーバ側からのリセット後も正常に認識できなくなったようです。
水がかかってすぐに電池を外して、乾かしてから試してみたのですが駄目でした。

ワイヤレスで取り回しも良く、デザインも気に入っていたので
自分のうっかり加減が悔やまれます^^;

電気製品に水をかけてしまったので壊れても当然で
特に文句はありませんが、思ったよりも水に弱かったので、
現在ご使用中の方やご検討の方々はお気をつけて
ご使用頂ければと思います。

駄文ですが以上です〜。

書込番号:6588930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/07/30 14:50(1年以上前)

拝見しました

災難でしたね

傷やほこり予防や水でこぼしても大丈夫なように

次回からはキーボードカバーが売っているので
そんなに高く無いので 買って付ければと思います
直で水こぼしとで何かあるよりかは

安心して使えます


では

書込番号:6591588

ナイスクチコミ!0


yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 21:35(1年以上前)

横スレ失礼します。
キーボードカバーが売っているとのことですが専用があるのでしょうか?
全体にかぶせるだけのものを使ったことがあるのですが、とても使いにくかったです。
専用カバーが売ってるワイヤレスキーボードをご存じでしたら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:6987802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/11/15 23:29(1年以上前)

▽゚)/コンバンハ  拝見しました

サンワサプライ・エレコムサイトで調べて見ましたが専用の品は無い見たいですね
(他は分りませんが)

やはりフリータイプは色んな種類があるので色々試して合うのを使うしか無いのかな?

各メーカーにご相談するか又 http://www.tanomi.com/(調べてたらこんなサイトがあるようで)等に 作ってほしいと言う事しか

では

書込番号:6988479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/17 20:20(1年以上前)

ちょっとカッコ悪いし、使った事ないので使い勝手が分かりませんが、

キーボードマルチカバー
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/FA-MULTI

ってありました。

書込番号:6995326

ナイスクチコミ!0


yatyahさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/21 17:36(1年以上前)

まさにこれを使っていました。
輪ゴム見たいので据わりが悪くなるし、キーも見づらいのでブラインド出来ないキーを押すとき面倒でした。
上記サイトたのみこむには書き込んでみようと思います。

書込番号:7011069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

黒軸ワイヤレス

2007/07/04 14:17(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108ML/NB

クチコミ投稿数:295件

http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=497

黒軸ワイヤレス
惚れてまうやろーー

書込番号:6499788

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/04 18:23(1年以上前)

おぉ
いいですなーww
黒軸というのが何とも言えませんw
俺も欲しいけど既に黒軸のキーボ持ってるしワイヤレスってのがなぁ・・・
若干反応鈍るのが痛いですね
ワイヤードなら即買いだったかもしれないのですが。。w

書込番号:6500218

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件 FKB108ML/NBのオーナーFKB108ML/NBの満足度5

2007/07/05 22:38(1年以上前)

 ゴム付きチルトスタンド。
 大型キー内の構造変更。
 キートップのレーザー印刷。
 ・・確実な進化が、タマらんですな。

 個人的には、ワイヤレスついで?にテンキーレスも出して欲しいな。

書込番号:6504066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2007/07/05 23:15(1年以上前)

NUM、CAPS、SCROLLランプは何処へ?

未だに無線黒軸のカテゴリが出来てないので
ここに書いてしまいました

書込番号:6504246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2007/07/07 02:24(1年以上前)

先行発売
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4226&scmp=top_b2_4226

書込番号:6507924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語配列版

2007/06/12 19:52(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard

クチコミ投稿数:5件

6月29日に日本語配列版(G-15J)が販売されるようですよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/12/news038.html

書込番号:6429879

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/12 20:30(1年以上前)

こういうのってMMO向けなんですよねw(マクロ機能とかモロそうですからねw)
FPSには・・・
同時入力とかスイッチの問題があってイマイチですw
英語版持ってましたが押した感じがメチャクチャ軽くびっくりしました(それに比較的浅くしか押せないから指痛めそう)

書込番号:6430039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみての感想

2007/06/09 00:30(1年以上前)


キーボード > サンワサプライ > SKB-SL06W (ホワイト)

クチコミ投稿数:16件

NMBのRT6652TWJPを使っていましたが、最近ノートPCを使う機会が多くパンタグラフ方式の感触に慣れてしまったこともあり、この際キーボードを買い換えようと電器店でサンプル品を複数触った結果、この製品が気に入ったので購入しました。

現在販売されている家庭用ノートPCの感触というよりは、2001年頃に販売されていた法人向けビジネスノートPCの感触に近く、パンタグラフ方式でありながらしっかりとしたクリック感が得られます。

本体はスリムでかっこいいですが見た目どおり重量は軽いです。
しかしスポンジのようなものではなく、ちゃんとゴム製のすべり止めが本体裏についているので、
タッチタイピングで一気に入力しても、余程の力と勢いで押さない限り動くことはありません(但し設置面の環境や埃やゴミの付着状況により変化する可能性はあります)。
また、次のキーへの移動もしやすいです。

ただ、ファンクションキーの設計が、これまで使っていたのが標準の4×3(F1〜F4,F5〜F8,F9〜F12の3グループ)だったのが、
3×4(F1〜F3,F4〜F6,F7〜F9,F10〜F12の4グループ)になったことで少々抵抗を感じ、たまに押し間違えることがあります。これは購入時にちゃんとサンプルで確認していたので慣れてしまえば問題ないと思って買いましたが、言い直すと慣れる必要があるかも知れないということですので、その点注意した方がいいかもです。

(上記内容はあくまでも個人的意見です。人によっては最高に使い易かったり、逆に性に合わないこともあると思われますので、自分でサンプルや実機を触るなどして現物確認した方がいいです。
これはキーボードだけに関わらず、マウスなどを含めたユーザーが直接触って操作する機器すべてに当てはまる事項だと思いますが。)

書込番号:6417211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三週間使用レポ

2007/06/03 16:30(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

クチコミ投稿数:9件

形状に一目惚れして買いました。

打鍵感・打鍵音ともにノートPC的です。
文字打ちは非常にしやすいです。
同社製品マイクロソフトインターネットキーボードからの切り替えですが個人的にはこちらの方が上ですね。
ただ、F7でカタカナに切り替えていたので、配置変更・ファンクションのセンサー化にだいぶ戸惑いました。
ちょこちょことキーボードの配置動かしていたので、
テンキーが削られたことによる軽量化・小型化は大分効いてます(Fnキーという追加されたキーを押すことでキーの一部をテンキーのように使えますので、
完全になくなったわけではありません。

ここで自分のメイン使用のゲームでの方を。

 マビノギ:ファンクションキー多用なのでちょっと困り気味、目で確認しないと押せないので。
 ファンタジーアースゼロ:ゲームパッドで移動・マウスでスキル選択使用の二刀流。
ホイールボタン誤押し込みによるメニュー出しがなくなって前より快適。
 パンヤ:このゲームをやって打鍵ラグがあることに気がついた。
打鍵から反応適用までに0.2秒ほどのタイムラグがあります。
パワーコントロールが上手くできない、パンヤショットが全くできないなどのタイミングずれでゲームになりません;w;
 ファイナルファンタジー11:キャラコントロールとスキル使用など基本は全部ゲームパッドなので、
違和感なし。これのためならばベストバイかと。


打鍵ラグ(常に)及びマウスのカーソル移動が
時々ぬる〜っとマウス操作を追いかけてくる感じになるのが現在起きている不具合です。
マイクロソフトの反応待ちです。


それでは駄文長文失礼いたしました(=゚ω゚)ノシ

書込番号:6399373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード

クチコミ投稿数:50件

最下段で、
 windwsキー(左右とも)
 右altキー
 カナキー
 右ctrlキー
 右ctrlキーの左隣りの不明なキー
 スペース右の変換(候補)キー

矢印キーの上のキーで、
 Homeキー
 Endキー
 PageUpキー
 PageDownキー

最上段で、
 ScrollLockキー
 Pauseキー

使わないから、これらのキーをなくして、すっきりしたキー配列のコンパクトなキーボード(さらに、’かななし’または ’無刻印’で)が、欲しいです。。。

オーダーメイドのキーボードって、あるのでしょうか・・?

書込番号:6369107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2007/05/25 07:42(1年以上前)

書き忘れていたのですが、
 最下段の(使わない)キーをなくすかわりに、
 スペースキーは長く・・・

書込番号:6369113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/05/25 07:49(1年以上前)

Happy Hacking Keyboard Professional2 墨/無刻印
 http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbpro2/nokeytop.html

http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/leaflet/images/pro2nl_sumi_b2_l.jpg

 というのが、いまのところ、いちばん理想に近いですが・・
 (これに10キーつけて、もう少しリーズナブルに・・・)

書込番号:6369120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/05/25 09:41(1年以上前)

キーボードの事なら、ここに聞いてみたらいかがでしょう?
http://www.clevery.co.jp/shop/shop-2.html

書込番号:6369305

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/25 13:46(1年以上前)

もこもこもこもさん  こんにちは。  名人の域に達した?
無刻印モデルから不要キートップを取り外す簡易改造”もこもこもこもスペシャルバージョン”では いかが?

書込番号:6369952

ナイスクチコミ!0


竹じーさん
クチコミ投稿数:42件

2007/05/27 17:16(1年以上前)

私からもショップ紹介
キーボード専門店 Shop Uさんhttp://www.vshopu.com/kbwless.html

マニアックなのが多数!対応もいいですよ。

書込番号:6377300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング