キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

diNovo Media Desktop

2004/01/07 21:00(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless MX Duo (CK-87MX)

スレ主 X5-USERさん

1月6日のPC Watchで次期(?)ロジクールワイヤレスキーボードの紹介がされてました。
ついでに(笑)、MicrosoftのWireless Optical Desktop Eliteと比較されてます。

今月にでもコードレスデュオを買うつもりだったのですが、
diNovo Media Desktopが出るまで待つことにしました(一体いつやら)。
ただアメリカでの値段が$249.95もするのが気がかりですねf(^ー^;
手が出せなくてコードレスデュオになりそうな気もします。
まぁそれは出るまでのお楽しみってところですか・・・。

PC Watchの記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0106/keyboard.htm

diNovo Media Desktop製品情報(英語)
http://www.logitech.com/index.cfm?page=products/details&CRID=1&CONTENTID=7321&countryid=19&languageid=1

書込番号:2317460

ナイスクチコミ!0


返信する
催促ドリーマーsafariタイプさん

2004/01/09 20:53(1年以上前)

あぁ買った矢先に新しいモデル発表..(TT)
最近間が悪いな。
しかし当面このキーボードで事足りると思うし、我慢しよう。
耐久性もたぶんこっちの方が上だと思うし..
でもテンキーが切り離せるのはうらやましいな。
テンキーだけリモコン見たいに使用できるんだろうか?
やっぱり気になりますね。。

書込番号:2324754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2003/12/25 08:56(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB-109J-II 「隼」

スレ主 Alpsの少年さん

メーカー生産終了とのことで、あっちこっち探してやっと見つけました。
届くのが楽しみです。

書込番号:2269629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

パンダグラフ

2003/12/23 20:00(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-U06FPLG

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

今までこんなノートパソコンのようなキータッチのキーボードが出てるなんて知りませんでした。(*_*)ノートパソコンのキーは浅いので比較的に押しやすく、又、端押しに敏感なのが、ふつうのキーボードと比べて利点ですね!
薄くてコンパクトで場所をあまり取らないので、ナナオの20.1インチ(L885)と一緒にセットで購入予定です。(^-^)/

書込番号:2263963

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2003/12/23 20:33(1年以上前)

それにしても、エレコムのキーボードは、種類が一番多いだけに口コミの件数が今現在、ワタクシを覗いて0件とは。。f^_^;

エレコムファンの方は居ますか〜??(^-^)/

書込番号:2264084

ナイスクチコミ!1


さぬきのまるさん

2003/12/24 00:10(1年以上前)

キータッチはいいんだけど、耐久性がね〜。
仕事で使ってるけど1つ目は、半年持たなかったよ。

書込番号:2265193

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2003/12/24 07:37(1年以上前)

レス、どうもです。m(_'_)m
ワタクシの場合、キーボードやマウスなどは全てハードではなく、「消耗品」と言う考えを持ってるので、大体使い方にもよるでしょうが、1年くらいでダメになってしまうとすぐ買い換えるのですが、半年も持たなかったのは考えもんですが。。f^_^;

他の方はどうですか??

書込番号:2265958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2003/12/24 11:37(1年以上前)

仕事場で約2カ月使用しています。テンキー付きでコンパクトでノートPCタイプの物が希望でしたのでぴったりハマりました。タイプが下手なのですがこのキーボードだとミスが少なくなった様な気がします。不満点はPS2接続では無い事と、Deleteキーが右上に無い事です。キーの位置は慣れで解消しましたが、接続方法については今だに変換コード(USB→PS2)等が見つからないので仕方無しに使用しています。総合評価としては85点です。耐久性については分かりませんが、そういえばキーボード売り場に並んでいるサンプルで良くエレコムさんのが壊れていた様な気が致します。多分気のせいですよね!

書込番号:2266384

ナイスクチコミ!1


さぬきのまるさん

2003/12/24 18:13(1年以上前)

今は、東プレのRealforce89使ってます。
高いけど快適。

書込番号:2267388

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2003/12/24 23:34(1年以上前)

・・・多分、気のせい気のせい。。(死)( ̄□ ̄;)!!

書込番号:2268610

ナイスクチコミ!0


マンボー76さん

2003/12/29 09:34(1年以上前)

こんにちは、私もキーボードの「A」の反応が悪くなったので、パンタグラフ式のものを探しているうちにここにたどり着きました。
他社製品のもの含めて触った感触ではこれが一番良いと思っていました。
(できれば、USBポートが付いているのが良いと思ったのですが、消耗品と考えると付いていない方が良いですね。)
私が触ったときには壊れているものはありませんでした。(2店舗で)
耐久性が極端にないとなるとちょっと気になりますね。
minamideさん、Cubicsさん、もしこの掲示板を見ていましたら、壊れた際にはここに書き込みをお願いします。
(パンタグラフ式は壊れやすいとは思っているのですが。。。)

書込番号:2283264

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2003/12/29 15:24(1年以上前)

>マンボー76 さん
昨日、ナナオの液晶ディスプレイ(L885)と一緒にセットで注文したので、届き次第、このパンダグラフのキーボードの耐久性持続実験を開始しようと思います。

書込番号:2284278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2003/12/29 16:33(1年以上前)

>マンボー76 さん
了解です。が、書き込みしないで済む事を祈っています。。。

書込番号:2284459

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2003/12/29 23:26(1年以上前)

・・・って言うか、このテのキーボードは、地元の辺(愛知県刈谷市)のパソコンショップでは、お目にかかる事が出来ませんでした。
・・・取り寄せは出来るみたいですけど、なぜ店頭で売ってないんだろ?
疑問です。

書込番号:2285934

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/04 22:21(1年以上前)

う〜ん、何をやっておるのだ〜。サクセスは〜。(T_T)
1週間前にネットで代引きで注文したものの、まだこのキーボードが届かないッス。。

このテのキーボード(パンダグラフ)って、意外と液晶ディスプレイにベストマッチするんですよね〜。
軽くて薄いから。

だから、女性の方でもお勧めですね!(^-^)/
何より、軽いキータッチが受けます。

・・・って、まだ触ってもないですけど、ネットの情報を元に書きました。f^_^;

書込番号:2306274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/05 00:08(1年以上前)

って言うか、なんでサクセスで買うのかなー。ヨドバシのインターネットショップで3480円+10%ポイント還元で売ってるのに。

書込番号:2306850

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/05 00:29(1年以上前)

・・・サクセスを選んでしまった理由がこちらの過去ログにあります。

詳しくは、こちらの掲示板(NANAO Flex Scan L885)の過去ログを読んで頂ければ、分かると思います。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00852010776

追伸
ワタクシの影響でしょうか。。
一時期、ナナオのL885の液晶ディスプレイ専用の掲示板なのにショップブランドのPCの話題とかで、かなり盛り上がりました。(笑)
よかったら、一度、おいでくださいまし。m(_'_)m

書込番号:2306975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2004/01/05 01:07(1年以上前)

私もパンタグラフ式のキーボードを使ってますよ。
↓サンワサプライのSKB-CMM[マルチメディアキーボード] です。
http://www.sanwasupply.co.jp/index.html?pc=SKB-CMM

使いやすくて気に入ってます。

液晶でのスレは気を付けて下さいね。自慢にならないですし、相手にされなくなりますよ。

書込番号:2307144

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/11 02:52(1年以上前)

先日、やっと届きました。

今、このキーボードを使ってレスを書いているのですが、とにかく軽いキータッチで扱いやすいです!!

でも、今まで使ってた古いキーボードとちょっと配列が違うので慣れるまではミスタッチが多いですが、今はもう快適に使えてます。

液晶ディスプレイ(ナナオのL885)とベストマッチして、なかなかいい感じです。

書込番号:2330466

ナイスクチコミ!0


あふさん

2004/01/13 04:05(1年以上前)

マンボー76 さん
>できれば、USBポートが付いているのが良いと思ったのですが

今月、USBハブ機能内蔵品が発売になりましたよ(ELECOMではなくサンワサプライでした)

impressより
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040110/ni_i_in.html#skbsl05uhw

書込番号:2339602

ナイスクチコミ!0


マンボー76(出張先から)さん

2004/01/16 02:01(1年以上前)

あふ さん
情報ありがとうございます。
サンワサプライからもパンタグラフ式のものが発売されているのは知っていたのですが、USB付きのものが発売されていたとは知りませんでした。
明日、量販店に行って感触を確かめたいと思います。
ただ、新発売だと値段もそれなりにしそうですね。

書込番号:2350644

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2004/01/17 13:47(1年以上前)

・・・やはり、USBポートを犠牲にして、ワタクシと同じように省スペース性を考慮されてる方なら、こちらがお勧めなんですけどね。

書込番号:2355217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング