キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22671件)
RSS

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

これちょい気になりますよ

2022/09/04 06:34(1年以上前)


キーボード > Razer > Ornata V3 JP RZ03-04461400-R3J1

返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 フリーズ物語 

2022/09/05 20:44(1年以上前)

XVX M61 60% ゲーミングキーボード

波の綾テーマで個性的

オリエントブルーさんお久しぶりです!

BlackWidow V3 TenkeylessやBlackWidow Elite JP Green Switchを
使っていましたが、今はこちらの60%キーボードです。

いただきものですがマウスマットパッドもコーディネートできて
遊び心がありオリエントブルーさんにもお勧め(^^♪

US配列ですが、コンパクトで慣れたら最強かも・・・

書込番号:24910074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28861件

2022/09/05 22:04(1年以上前)

こんばんワン!   ∠(^_^) お久です海ザルMAXさん

>遊び心がありオリエントブルーさんにもお勧め(^^♪
あはははは〜<("0")> いや〜ないませんな。
確かに魅力的なキーボードでありますね。

いや〜ホチるかもでありますよ。
情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:24910207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください TK-FDM105TXBK

2022/08/28 14:15(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDM105TXBK [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

数字の9を押すとNUMキー4になっている
押すと左に移動する

元に戻す方法を教えてください

スクリーン検索でも変更できる場所がわかりません
Fnキーもありません

書込番号:24897249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/08/28 16:00(1年以上前)

電池を変えても直らないのでしょうか?

PCを再起動とかキーボード(子機)繋ぎ直しても直らないなら、
思うに単に故障ではないでしょうかね?

書込番号:24897396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/08/29 18:27(1年以上前)

ゲームをしているのですが キャラが左方向に動いて困ります
2画面起動してますが数キャラだけがNUMキー入ってるようなのです

書込番号:24899025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Ducky One 3 DayBreak Full-size

2022/04/02 23:11(1年以上前)


キーボード > Duckychannel

年始にMXシルバー軸を予約注文(アメリカのメカニカルキーボードcom)。
キーボードの方は確保されたようで、一緒にオーダーしたキーキャップ待ち。
(世界中からオーダー行くから順番待ちがかなり長いのです)

https://www.duckychannel.com.tw/en/Ducky-One-3-DayBreak
https://www.duckychannel.com.tw/en/Dcuyk-ABS-Horizon-SA-profile-keycap

Ducky One 3 DayBreak は、スイッチ交換可能なスワップタイプ(半田付けでない固定法)でRGB、標準でダブルショットキャップ(二色成形で文字を作ったキャップで文字が消える時はキャップが壊れた時)、接続はuscケーブル(KBD側タイプCーPC側タイプA)とほぼキーボードの欠点を消し去ったもの。

スイッチはチェリーMXスイッチなので、MXキー互換キャップであれば交換可能です。
同じMXキー使用のキーボードもダブルショットキャップに交換ですれば、文字が消える事は回避出来ます。
昇華印刷、レーザー印刷の前に「ダブルショット」をお忘れ無く(笑)

マジェスタッチと同じキータッチでキャップも互換とレビュー見かけましたが、同じチェリーMXスイッチなら・・・ねぇ
ただボディの作りや消音等、上のURL先の写真の通りDuckyの方がしっかり作ってますね。

60%、65%のミニサイズであればふもっふのお店でも扱いしてるようです。
https://www.fumo-shop.com/manufacturer/ducky.html?dir=desc&order=created_at

漢字かな入力はALT+〜(チルダ)で切替え出来るし、ファンクションキーでの変換を合わせれば、特に日本語キーボードの必要性は全く感じません。
今までずっと英語キーボードしか使わなかったので、英語USキーボードしか買わない(笑)
(M1 macbook air も英語キー選択しましたし)

個人輸入での購入は https://mechanicalkeyboards.com/ で買いました。
海外で購入の場合はpaypal(paypayじゃないからね?)で安全に。

書込番号:24681698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

発光パターン?

2021/12/26 21:13(1年以上前)


キーボード > GAMDIAS > HERMES E2 7COLOR 青軸 [ブラック]

スレ主 相坂さん
クチコミ投稿数:49件

パソコン工房のセールで購入しました

基本は消灯か全灯で使用しているのですが、Twitterで見た赤軸の動画だとESCキーの押下に合わせて波紋のように発光するものが見られました。
気になって色々キーを押しては見たのですが、自分のものだとそのパターンは無いように思えました。

発光パターンは軸色によって違うのでしょうか?
それともロットによって変わる?

気になったのでもし分かる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:24513334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/01/30 21:01(1年以上前)

>相坂さん
見ているかどうかわかりませんが…

発行パターンの変更は、Fnキー+機能キー(Ins、Del、Home、End、PgUp、PgDn)で可能です。
機能はそれぞれの文字の下にある絵の通り(若干イメージと違うかもしれませんが)。
On/OffはFn+Endで出来ます。

書込番号:24571776

ナイスクチコミ!1


スレ主 相坂さん
クチコミ投稿数:49件

2022/01/31 11:51(1年以上前)

>PLAYER ONEさん
ありがとうございます。すっかり書き込みを忘れていました。
操作方法はググって調べてありました。

実はあの後、中古の赤軸が展示してある所に出くわしまして、自分で試してみました。
結果は、動画で見た波紋のようなパターンが存在していました。
よって赤軸と青軸で発光パターンの違いがあるようです。

ただ、出荷時期で違う可能性もまだ残っていますので、もし青軸だけど波紋みたいな発光パターンがあるよという方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい!

いや、知ったからどうだということは無いのですが……

書込番号:24572673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

このキーボードはひらがな表示でしょうか?

2021/11/11 14:58(1年以上前)


キーボード > Corsair > K60 PRO CH-910D029-JP [ブラック]

クチコミ投稿数:427件

日本語配列で探してるのですが公式の画像はローマ字の様ですがひらがな表示ありでしょうか?

書込番号:24440918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/11 15:37(1年以上前)

ありません。

書込番号:24440949

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2021/11/11 15:40(1年以上前)

はい。
画像提供URL
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/gaming/keyboard/k60-pro.html

書込番号:24440954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2021/11/11 15:42(1年以上前)

Corsairのページ見てたらある訳ないですね。

書込番号:24440958

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2021/11/11 15:49(1年以上前)

海外向けと日本向けでは別製品ですね。ただしCorsairの公式ページでは、海外向けの写真ばかり並んでいるようで。日本向けにきちんと宣伝する気が無いようです。

"-JP"と付いている製品は、かな表記つきキーです。その辺で区別すればOKかと。

書込番号:24440962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件

2021/11/11 20:05(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます、画像ではひらがな文字もプリント文字では無く光ってるようですね。

書込番号:24441250

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2021/11/12 00:25(1年以上前)

製品概要からです。
>製品名 K60 PRO CHERRY VIOLA 日本語キーボード
>キー配列 108キー 日本語配列
>型番 CH-910D029-JP

書込番号:24441588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/11/12 14:27(1年以上前)

ありがとうございました、本日注文しましたCherry Viola軸が気になりますが試してみます。

書込番号:24442302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2021/11/14 11:31(1年以上前)

日本語配列のひらがな文字も表示されてました。

未だ使ったばかりですが打ち込みの音は他のメカニカルから比べたら静かですねLEDは赤の単色の様ですがこれはこれで良いです。

書込番号:24445105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2021/11/14 21:33(1年以上前)

少し使ってみましたが押し心地はメインブレンに近いかもしれませんですね、悪くないかと思いますよ押し込みすぎたら多少金属音はしますがね後は耐久性は分かりませんが保証が2年付いてるので大丈夫かと思います。

書込番号:24446135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2021/11/15 08:28(1年以上前)

一つおかしなキートップありました、E い ぃ の文字です正常なのか分かりませんが。

書込番号:24446634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

REALFORCE R3

2021/10/26 22:20(1年以上前)


キーボード > 東プレ > REALFORCE R2-JPV-IV [アイボリー]

スレ主 moomin26さん
クチコミ投稿数:6件 REALFORCE R2-JPV-IV [アイボリー]のオーナーREALFORCE R2-JPV-IV [アイボリー]の満足度5

ついにBluetooth対応となった「REALFORCE R3」。キーマッピングも自在にカスタム可能に
11月1日発売だそうです。

書込番号:24415108

ナイスクチコミ!2


返信する
antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2021/10/26 22:44(1年以上前)

ふるさと納税にも追加されないかな

書込番号:24415155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2021/10/26 23:31(1年以上前)

レスポンスにシビアなデバイスも無線化が進んでますしBluetoothもバージョンが進んでようやく反応とバッテリーの両立が叶ったのでしょうかね。

個人的にオンボードメモリに保存できるキーリマップ機能が最高、スペースと変換・無変換キーの大きさも初代に戻って(いるように見えて)最高なのでいずれ入手することになりそうです。クタバレCapsLock!

書込番号:24415221

ナイスクチコミ!2


スレ主 moomin26さん
クチコミ投稿数:6件 REALFORCE R2-JPV-IV [アイボリー]のオーナーREALFORCE R2-JPV-IV [アイボリー]の満足度5

2021/11/03 16:35(1年以上前)

Amazonで、34,000円強の価格が受け入れられるのかどうか。
デザインも柔らかい感じになり、これまでのREALFORCEとちょっと違うイメージです。
私は、有線で問題ないので、R2でいいと思いました。

書込番号:24427530

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング