このページのスレッド一覧(全690スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年10月21日 09:49 | |
| 2 | 2 | 2012年10月23日 17:00 | |
| 0 | 0 | 2012年10月19日 20:54 | |
| 1 | 0 | 2012年10月19日 09:53 | |
| 0 | 1 | 2013年4月25日 04:00 | |
| 8 | 17 | 2012年10月30日 11:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ユニーク > Rapoo E9070 [ブラック]
こんにちは ハカセ
>意外や意外素早く手のひらの動きも少なく指先だけで打てる。
私めは今回光物で失敗しましたがこれは良いですね。
書込番号:15237642
0点
あらら〜 こちらまで オリエントブルーさん
名前が ユニーク なRAPOOですよ。
これは 良いです。こういうのを探していたのでが 中々出会えなかった。
電池なので 使わないなら 電源OFFにて 本当の延命できて
元来 謳い文句が2年で、まあ〜小さい単4, 2本で 電源入れっぱなしで 1年持ってくれれば 私的にはOKなのですが,,,
他の方の 電波干渉らしきレビューが気になったので、ロジクールとユニーク2つのUSB並べて装着し 両方のキーボード 及び 1つのマウスにて 使用テストを 2台のPCで行っても大丈夫でした。
エクセル使いの方で 少スペースには 最高ですよ。BIOS OKですしね☆
値打ちあるキーボードだと思いますね。日照ボード---やはり信用おけないないので(笑。今は 両用してますが 順次これに移行する予定です。
書込番号:15242105
0点
キーボード > 東プレ > Realforce106
残念ながら、9月で生産終了だったそうです。
今はもう在庫だけになりましたね。予備機を購入すべきか悩みます。
106キーのキーボードは貴重なので、そういう意味で後継が無いのが惜しまれます。
0点
キーボード > マイクロソフト > Wedge Mobile Keyboard for Business U7R-00022
入手困難で、やっと手に入れたキーボード。宅配便が到着してワクワクしながら開梱。
「うわぁ、ちっちゃい」BlueToothの設定後、使用開始。「やっぱ、駄目だわ」
私には小さ過ぎて、使い辛い。結局、翌日には我が家の押入れ(ほぼ部品庫)にGo。
高かったけど、こればかりはしょうがないです。トホホ
1点
キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
今日この商品を買いました
で一通り使ってみたところで
確かにチャタリング起きやすいかなー
と思いました。
なぜ起きるのか色々と設定いじって気づいた点ですが
キーのパンタグラフが機械的に下りた状態なのに関わらず入力がされてない状態に
なるときがありました。(この時はかなり弱く押下しています。)
他のよく使うキーボードは機械的に下りた時点で入力されるのでちょっとこの事実に
戸惑いました
おそらくブラインドタッチなど素早く打つ場合キー押下時の力が弱くなりがちなので
肝心の接点がついてるついてないの状態→チャタリングが起こるが原因の一つになってる
のかなと感じました。
とりあえず現時点での対策は入力時に気持ち強めに押すという感じです。
指が疲れるときはありますが今のところ起きていないです
もし強く押してもチャタリングが起こる状態があったらソフト側で
設定いじるくらいでしょうか
(今のところそれが起きていないのでわからないですけれども)
しかし機能面において複数台つなげるに関しては優れているので
それなりの常用は考えています。
とりあえずそれを踏まえてこの商品とはうまく付き合っていこうかなと思います。
0点
超遅レスです。
拝読して「なるほど」と思いました。
当初私も「こりゃあ使い物にならない」と感じUSBキーボードを数年使ってたんですが
PCが複数台、スマホ増設の状況ではキーボード置き場が苦しいうえ大変面倒。
で、使い始めたら意外と慣れ始め、使い込んでいくうちにチャタリングはまれに
発生する程度になりました。
接点という理由は理にかなっているな、なるほど、と思いました(汗)
私は大きな勘違いを長年ひきづっていたことを知りすっきりしました。
現実でも同じ状況ですし、いうことないですね。
同じくうまくつきあっていけそうです。
書込番号:16056310
0点
キーボード > Razer > BlackWidow Ultimate 2013
ううむ、でもこれ買っちゃったらRADEONに浮気しづらいんじゃないですか?w
書込番号:15194196
1点
その時は赤球に取り換え (-。-) ボソッ
書込番号:15194303
0点
まあそもそもCORSAIRのCH-9000003-JPの満足度が高いから
買い換える必要はないんですけどねw
マウスの緑に合わせたい気がするだけなんですww
書込番号:15194389
1点
わお〜買ったんだ おめでとうございます!
これで緑玉のままでOKですねw
書込番号:15264293
0点
うそ どこがどんな状態なんでしょう。
光物なので気になって注目していたのにね。
私もこの前ZALMANの光物の安価品で失敗しましたけど気になる
書込番号:15264585
0点
こちらでしたか参考になりました。
Get品が異常なく使えるといいですね。
普通に使うぶんには
ロジあたりがやはり信頼性が高いですかね。
地味過ぎるけど。
書込番号:15264921
0点
高級感とメディアキーキー等が独立してる分CorsairのCH-9000003-JPの方が優位だけど
BlackWidow Ultimate 2013-JP綺麗ですね、ひらがなが無い分文字も綺麗です
画像だとわかりにくいけど倍以上明るいです
キーはキー動作力は45g(CH-9000003-JP)と50g(BlackWidow Ultimate 2013-JP)と
5gしか違わないのに重いですね、フィーリングも同じCherry社製MXとは思えないほど違います
しっかりしたキータッチが好きならBlackWidow Ultimate 2013-JPですね
書込番号:15268233
0点
うわ!<("0")> また〜困るなwアドレナリンが〜いいな〜w
>しっかりしたキータッチが好きならBlackWidow Ultimate 2013-JPですね
しっかり情報も頂きました(笑)
書込番号:15268330
0点
>青軸うるさいですね(@O@)
夜にうるさいのはちょっと困る〜w
書込番号:15271324
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)












