キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Linear) G512r-LN [ブラック]

クチコミ投稿数:74件

開梱した写真

このキーボードが気になり、Amazonで購入しました。(ちなみに「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」となっております)
本日商品が届いたのですが、配達の人から箱を受け取った時、中身が動いて箱の中でぶつかっている感じがしました。
まさか・・・と思い箱を開けたら、案の定、緩衝材が全く入っておらずスカスカな状態でした。(添付の写真の通りです)
これじゃ箱の中でぶつかりまくりですよ・・・
個人的にはキーボードも一応精密機器だと思うので、この梱包はちょっと酷いのではと思いました。
以前は過剰なくらい厳重に梱包されてた筈ですが、なんかAmazonの対応のレベルが落ちた感を否めません。
私の気にし過ぎでしょうか?

書込番号:23416163

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/20 17:51(1年以上前)

気にしすぎですね。
本来ならば、化粧箱に配送伝票直付けで送ってきてもいいぐらい。

書込番号:23416185

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/05/20 18:12(1年以上前)

自動梱包です。
何らかの原因でちゃんと梱包されなかっただけです。

書込番号:23416230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2020/05/20 18:21(1年以上前)

失礼ながらちょっと笑ってしまうような梱包ですね。
たぬしさんがおっしゃるように自動作業で何らかのエラーがあったのか、それとも人手不足の弊害か...

一応Amazonにフィードバックしてあげたほうが良いでしょうね。
何らかの形で”お詫び”が返ってくるかもしれませんし...(^^;)

書込番号:23416255

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/20 19:29(1年以上前)

>Sweet_and_Spicyさん
報告するとポイントが300とか貰えることがあるかもしれません。
一度トラブったときがそのレベルの対応でした。

書込番号:23416425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/05/20 20:26(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
なるほど、どうやらAmazonのミスみたいですね。
おっしゃる通りAmazonへフィードバックしようと思います。
ただ・・・フィードバックの方法を調べているのですが、いまいちよく分かりません。
以下、私が調べた手順です。

@ Amazonのヘルプ&カスタマーサービスを開く
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202003590

A お問い合わせフォームを開く
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us?ie=UTF8&ref_=hp_202003590_ta

B @での説明では「お問い合わせの種類を選択します。『注文後の商品について』を選択した場合は」と書かれているのに、それらしい項目が見当たらない → ここで手詰まり

とりあえず、もう少し色々調べてみます・・・

書込番号:23416544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

US配列をお求めの方

2020/02/28 15:04(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]

スレ主 NR_NIPさん
クチコミ投稿数:3件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度5

あまり需要のない情報かもしれませんが、一応。

Aliexpressにて人柱的に購入をしました。
注文から到着までほぼ1ヶ月を要しましたが、無事届き(箱はほどほどにボコボコでしたが)、Logi Optionsやflowも問題なくできるため偽物ではないようです(化粧箱には中国語の記載があったため、ピンイン表記かと焦りましたが普通のUS配列でした)。

販売店舗の見極めや保証の有無など自己責任な点は多いですが、US配列をお求めであれば一考の余地はあるかと思います。
EU圏や米国から個人輸入、Amazon経由しようとすると色々面倒なので。

書込番号:23256769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
ニル花さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/15 10:33(1年以上前)

>NR_NIPさん

US配列でも日本語配列の様にエンターキーが大きい物のサンプル画像のタイプあるようなのですが
エンターキーの小さい普通のUS配列でしたか?
Aliexpressのどのショップ(出品者)で購入したか教えてほしい

書込番号:23340129

ナイスクチコミ!1


スレ主 NR_NIPさん
クチコミ投稿数:3件 MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]のオーナーMX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]の満足度5

2020/04/20 18:27(1年以上前)

>ニル花さん

ご指摘の件ですが、UKモデルだと縦に長く(JIS配列と同じ?)、USモデルだと横に長い形になります。私の手元に送られたものはUSモデルの、いわゆる英字配列というものです。レビューの方に写真を載せているので参考にしてください。

購入先は”INDUCTANCE Store”という店名です。こちらも参考までに。

書込番号:23350092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ユニーク > mokibo MKB316_RD [レッド]

スレ主 HDKSKさん
クチコミ投稿数:24件

デザイン優先で買いましたので後悔はありません。
が、自宅のWindowsPCに使うには、売りのポインター含めて使い勝手、今二つです。
問題はブルーツースがすぐきれることです。
PC側でデバイスマネージャーと電源設定をいじってもだめです。
再接続は簡単ですが、そのために何秒かが、毎回では・・・。
不具合のないキーボード(例えばMoboの折りたたみ式は快適)もありますので、
ぜひとも問題が解消され、被害者が増えないことを期待しています。

書込番号:23314466

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード

銀軸キーGAMDIAS他ゲーミングデバイス
こなれた価格が良い。
     https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1241810.ht

書込番号:23300686

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28868件

2020/03/23 09:35(1年以上前)

URLミス
        https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1241810.html

書込番号:23300691

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/03/23 10:13(1年以上前)

https://fpsjp.net/archives/346927

レビューサイトです。どうぞ。

書込番号:23300737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/03/23 10:47(1年以上前)

以前チェリー互換品のゲーミングキーボードを購入しましたが、ダメダメでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07PYRRN21

実際に触ることなく黒軸というだけで購入したのが失敗ですね。

そもそも互換品という存在がよくわかりませんよね。キースイッチの話なのに、、、

書込番号:23300779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件

2020/03/23 12:42(1年以上前)

こんにちワン!  お2方

Havicこちらも青軸互換ですが快調でありますよ (^_^)

書込番号:23300938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり黒軸にしました

2020/03/06 11:06(1年以上前)


キーボード > FILCO > Majestouch BLACK FKBN108ML/NFB2

クチコミ投稿数:12833件 Majestouch BLACK FKBN108ML/NFB2のオーナーMajestouch BLACK FKBN108ML/NFB2の満足度5

長年同社の黒軸を使ってきました。今持ってるのは発売が2008年頃みたいなので、10年は使っているでしょう。

これを買った頃はさほど軸の種類は多くなくコレの前は軸不明でメカニカルスイッチってことでかなりカチャカチャ音が大きかったものでした。もちろんFILCO製です。

まだ結婚したばかりだったので1DKのリビングで使ってまして嫁さんから「五月蠅い!」と苦情があり、それで買い換えたのが黒軸です。諸事情でその黒軸はすぐに買い換えて今の黒軸を愛用してます。1台目も同じFILCO製だったのでキートップのみ保管して、二台目で定期的に交換して使ってきました。キートップの汚れは主に手汗の脂なので洗濯洗剤につけ込むと綺麗に取れます(余談ですが)。

そんな感じで長らく使ってきた黒軸キーボードですが、ヤフーショッピングのPayPayボーナスが貯まってたのでそれで購入しました。
ホントはボーナスはSDカードでも買おうかなと思ってましたが、別スレでご紹介していただき興味を持ったSDカードの取り扱いがアマゾンでしか無いため、PayPayボーナスの使い道を考えたときに1番必要なのはキーボードかなと思いました。

実はアマゾンで以前チェリー互換軸の黒軸キーボードを買ったのですが、これがやはりダメダメでどこが互換なんだろうかって思うくらい違いました。メインで使おうかと思って買いましたが全く駄目、キー印字もゲーミング用のせいかわかりにくい書体が使ってあり現在はサブ用にしてます。がサブ用としても使いにくいのでFILCO購入です。やっぱり安物買いはなんとやらですね、、、

週末には届くかなと思っておりますが、楽しみです。
忘れてましたが印字部分が特殊ですが、まぁなんとかなるでしょう。ブラインドタッチというほど上手ではありませんが、Filcoキーボードならキー印字は基本的に見てませんし、、、、

書込番号:23268792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件 Majestouch BLACK FKBN108ML/NFB2のオーナーMajestouch BLACK FKBN108ML/NFB2の満足度5

2020/03/06 11:19(1年以上前)

熱烈なファンの多い東プレは何度か店頭で試してみましたが、悪くは無いんだけどなぁっていうかんじでした。が、しっくりきません。

私には黒軸があってると思いました。耐久性に関しては自分で体感してるので充分ありますしね。

書込番号:23268816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/06 11:41(1年以上前)

RAZERの緑軸〜

って 喜んだら

怒るんだろうなぁ。

書込番号:23268848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件 Majestouch BLACK FKBN108ML/NFB2のオーナーMajestouch BLACK FKBN108ML/NFB2の満足度5

2020/03/06 13:51(1年以上前)

まぁ、好き好きですから、Razer好きな人はそれでいいんじゃないですかね?

同じFILCOにしたのは先に書いたキートップの予備が使えるだろうという判断です。

飲み食いしながら使ってるので結構汚れますからね。ちょっと他人様にはお見せできないレベルでですね。
その状態でも定期的に掃除すれば10年以上使えているのでいいかと思ってます。光るキーボードとかも使ってみたけど、あんまり魅力感じませんしね。慣れ親しんだものはなかなか変えれませんね。年取るとなおさらです(^^;

おかげでマウスもいくつか他社使ってみたけど、結局ロジクールばかり使ってますしね。モニタもEIZOだらけですし(^^;

書込番号:23269028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/07 00:12(1年以上前)

>軸不明でメカニカルスイッチってことでかなりカチャカチャ音が大きかったものでした。

白軸?

書込番号:23269943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 Majestouch BLACK FKBN108ML/NFB2のオーナーMajestouch BLACK FKBN108ML/NFB2の満足度5

2020/03/07 08:37(1年以上前)

>ララァスンさん

ちょっと型番は失念しました。初めてのメカニカルでタッチは好きだったのですが、いかんせん音がでかくて、、、、

たぶんこのモデルだと思います。
https://kakaku.com/item/01502010047/

書込番号:23270213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 Majestouch BLACK FKBN108ML/NFB2のオーナーMajestouch BLACK FKBN108ML/NFB2の満足度5

2020/03/08 21:12(1年以上前)

到着しました。

キートップに印字が無いのはちょっと違和感感じますが、実用上は問題無いかな?
筐体が少し重く感じます。
ですがスペック上は前のと同じ重さのようです。新しいから底のゴム板のグリップがいいのかな?

まぁぐらぐらしたりするよりはいいかな?で再度確認すると以前のモデルは傾斜角をつけるスタンドにはゴムラバーがありませんが、今回のにはついてますね。そのせいでどっしりしてるように感じるみたいです。

キータッチは黒軸そのものでいいですね。
あらためて新品に触れると古い方はスイッチにガタが出始めてるのを感じました。
さすがに10年も使ってるとヘタリは出てるのでしょう。

もう当面買い換えることはなさそうです。特に大事にするわけではありませんが、末永くつきあっていきたいと思います。
私の生きてる間は入力デパイスとしてキーボードはなくならないでしょうし。。。。。

書込番号:23273578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホで使用

2020/02/15 12:58(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FLP01BK [ブラック]

クチコミ投稿数:123件 TK-FLP01BK [ブラック]のオーナーTK-FLP01BK [ブラック]の満足度5

ローマ字入力でメールを作成しています。
スマホの画面が小さくタイプミスが多く困っていたところ、日本語配列だったので購入です。

ペアリングし、取説の指示どおりに、ELECOM keyboard layoutをインストールしました。

ほとんどパソコンのキーボードと同様に使え、長文のメールもタイプしやすくなり、いいものを買ったと喜んでいます。

唯一注文を付けたいのが、「半角/全角」ボタンが機能を発揮してくれないことです。
ボタンを押しても半角になってくれないのは困りものだな〜。
アルファベットも打てません。

これ以外は十分使えますので、使いながらアルファベット入力方法を探してみましょう。

NECのノートとペアリングしてみたところ、ELECOM keyboard layoutをインストールせずに完璧に使えました。、「半角/全角」ボタンもきちんと機能してくれます。

書込番号:23232156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2020/02/15 13:11(1年以上前)

Android スマホかiPhone か分かりませんが、
[Alt]+[半角/全角]で機能しませんか?
あとは、日本語入力アプリを変えてみるとか。

私は英語キーボードを使用していますので、[Alt]+[チルダ]です。
Androidなので日本語入力は「Google日本語入力」を入れています。

書込番号:23232176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件 TK-FLP01BK [ブラック]のオーナーTK-FLP01BK [ブラック]の満足度5

2020/02/15 16:02(1年以上前)

猫猫にゃーごさん

アドバイスありがとうございます。

使っているのはandroidのスマホです。

[Alt]+[半角/全角]を試してみましたが、やっぱり機能しませんでした。

私のスマホだと、端末の「入力モード切換キー」で、「半角英字→半角数字→ひらがな漢字」を選択する方法が次善の策として適当なのかな〜
このやり方だときちんと半角アルファベットと半角数字が入力できます。

書込番号:23232499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2020/02/17 08:20(1年以上前)

「Google日本語入力」は、WindowsのMicrosoft IMEと同様
ファンクションキー(F7〜F10)が使えます。
[F7] → 入力中の文字列を 全角カナ に変換
[F8] → 入力中の文字列を 半角カナ に変換
[F9] → 入力中の文字列を 全角英数 に変換
[F10] → 入力中の文字列を 半角英数 に変換

使用されている日本語入力が対応しているか分かりませんが、
対応しているなら活用されると良いでしょう。

書込番号:23236385

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング