キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FW1.19 / SW 1.0.0.30

2012/09/15 21:49(1年以上前)


キーボード > Corsair > Vengeance K90 CH-9000003-NA

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

FW1.19 / SW 1.0.0.30
メーカーサイトの物だとユーティリティーが日本語対応のようです
代理店のサイトの物は英語のみですね

書込番号:15070172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロジクールの対応私はいつも高評価です

2012/09/13 06:32(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:23791件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5 レビュー用画像庫 

不満がある人も多いでしょうが私はロジクールの故障対応にいつも感謝してます
交換品を先に発送してくれるのも便利だし
保証期間も業界No1じゃないでしょうか
今回はCZ-900に不具合が出て相談したところ
CZ-900は終焉なのでK750での交換対応の提示がありました
光らないと困るのでK800にして欲しいと伝えたら2000円の差額がかかるとのこと
ロジクールは定価で同等品判断をするみたいです
2年使ってるので差額で新品が買えると考えればうれしい対応です
まあ対応としては同じ物が無い場合
同等品か差額を出して他の機種への変更か購入時の金額での返金も可能との事で
返金処理してもらいました(3週間目安)
壊れないのが1番ですが安心対応だと思います。

書込番号:15057922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/09/13 08:36(1年以上前)

おはようございます。

>まあ対応としては同じ物が無い場合
>同等品か差額を出して他の機種への変更か購入時の金額での返金も可能との事で

これってもしかして、買った製品が終焉品なら保証期間中に壊れるまで使い倒せばお金が戻ってくる、ということになっちゃうんですかね?
そんなんでロジクールさんは大丈夫なのだろうか、と思っちゃいますが・・・・・・大丈夫なんだろうなぁ。

書込番号:15058189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5 レビュー用画像庫 

2012/09/13 08:45(1年以上前)

おはです
一切ごねてもいないのでw 一般的な対応なんだと思われますが
売れに売れてるから問題が無いんでしょうかね
さすが大企業?てろこでしょうか

書込番号:15058206

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2012/09/13 10:21(1年以上前)

ロジクールは安い製品でもサポート期間が長かったりするし、修理・交換対応が良いんですよね。
私は、保証期間中にG5が壊れて、保守在庫が無いからということでG5-Tに交換してもらったことがありますよ。
それ以来、ロジクール以外のマウスは買ってないし、知り合いにもロジクール製品を薦めてます。

ですが、ソフト側の不具合修正は遅いというのが若干不満かな。
G700が発売してすぐに見付けたSetPointのボタン割り当ての不具合が修正されるまでに半年以上かかりましたから。
しかも、そのことについてAmazonのレビューに載せたら、不具合が直ってないのにピンポイントでそこだけ削除されるし……

書込番号:15058503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

これ格好良すぎだろ

2012/09/07 20:03(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:8508件

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=24722/

価格は7,980円。

見かけたら、買うかも^^;

書込番号:15034553

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2012/09/07 20:21(1年以上前)

こんばんハ!(^-^)サフィニアさん

マニアックで重厚感のあるキーボードです〜(笑)
ゲーマーにはたまらない一品のようですね。
価格も手頃なようで購入されたらレビュまた宜しく。

書込番号:15034630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2012/09/07 20:27(1年以上前)

オリエントブルーさん、

マッドキャッツって、あまり聞かないメーカー名なので、どうなんでしょう・・・

書込番号:15034651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/07 20:32(1年以上前)

結局日本ではおとなしい方だけ出すことになったのか。
ゲーム用インターフェイスとしては「S.T.R.I.K.E.7」の方が数段上。
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2363.html
ここまでくるとどれが標準でどれがオプションか分からないけど。

書込番号:15034677

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/09/07 20:43(1年以上前)

マウスの方でなら、去年くらいからよく見ますけどね。ゲーマーさんなら見たことあるかと。
Mad Catz(マッドキャッツ)
http://kakaku.com/pc/mouse/ma_2702/

書込番号:15034731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件

2012/09/07 20:44(1年以上前)

あまりでかすぎると、私のパソコンテーブルからはみ出すかも^^;

書込番号:15034735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2012/09/07 20:46(1年以上前)

パーシモン1wさん、

マウスも見た目に格好良いですねえ!

書込番号:15034740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2012/09/07 20:46(1年以上前)

サファニアさん
 http://www.madcatz.co.jp/

私もお初ですが
なかなかの会社みたいですよ。
日本のゲーマーとも契約してたりしてますね。

書込番号:15034741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件

2012/09/07 20:51(1年以上前)

オリエントブルーさん、

なるほど、日本法人も設立されているんですね。

書込番号:15034772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/09/07 21:53(1年以上前)

日本語キーレイアウトの英語配列のキーボードが欲しいのですが意外と無いんですよね

書込番号:15035024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/08 06:27(1年以上前)

だんだん先祖帰りしてますね
そういえば、半分に分かれるキーボードも
ありましたね

書込番号:15036208

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/09/08 13:28(1年以上前)

>マウスも見た目に格好良いですねえ!
見た目より、実用的ですy
手のひらをおく位置、親指のおく位置、重量の変更など、ところどころ可変しますy
自分の手にカスタマイズ出来るのが、それらマウスの良い所。
ゲーマーモデルのためか、クリック感は硬いが丈夫そうで良い。

書込番号:15037482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/09/08 13:41(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201209/04_08.html
私はこれがいいです!

書込番号:15037532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2012/09/08 14:06(1年以上前)

オークさん 別種目のゲーマーとしてはミリタリーグリーンがいいね!

書込番号:15037607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/09/09 20:46(1年以上前)

http://jp.ttesports.com/products/product.aspx?g=ftr&p=12
Challenger PROの後継ぽいけどChallenger Ultimateも嫌いじゃないな!

書込番号:15043559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトWindows8用キーボード

2012/09/07 00:55(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:28934件

Windows8用キーボード

Windows8用キーボード発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120908/etc_ms.html
Windows8用ショートカットキー付き。

書込番号:15032014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電源の管理ができるホットキーの無効方法

2012/08/27 19:04(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FCM007BK (ブラック)

クチコミ投稿数:32件

書かれていないようなので書きますがこの方法を行いますと本体の電源ボタンスリープボタンが無効になります。電源ボタンでの起動はできますがシャットダウンができなくなります。スタートからのシャットダウンしか出来なくなります。windows7の方法しか書きませんすいませんが。

・スタートからコントロールパネルを開く。
・電源オプションを開く。
・左の項目の中に電源ボタンの動作の選択を選ぶ。
・電源ボタンを押したときの動作、スリープボタンを押したときの動作を(ノートPCならバッテリ駆動もあるのですが)すべてを何もしないにしてください。

そうすればホットキーは無効になります。

書込番号:14987866

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いから買ったけど・・・

2012/03/19 15:53(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FCM007BK (ブラック)

クチコミ投稿数:541件

このキーボードPOWER便利だけど・・・間違って押してしまって電源が切れてしまいます何とかならないのかなー後PrScnキーが無いのもねー

書込番号:14313499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/08/25 17:28(1年以上前)

PrintScreenキーならありますよ。
Powerボタンの下です。
間違って押してしまうなら設定を変更したり、キー自体をとってしまえばいいのでは?

書込番号:14979697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング