キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品交換

2007/02/27 19:17(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Natural Ergonomic Keyboard 4000

クチコミ投稿数:47件

先日キーボードの一部の文字が入力できない状態になりサポートに電話したところ、新品交換ということで一週間程度かかるということでしたが、二日後には商品が届き早速開封して見たところ、どのキーも前はカチカチという感じで安っぽい感じでしたが、今回送られてきた商品はボスボスというような感じで非常にタイプしやすくなっていました。確か発売日にこの商品を買ったので商品改良で、変更したのでしょうかねー。タイプした感じが今まであまり好きじゃなかったので、新しいキーボードをちょうど購入しようとしていましたが、また新しいキーボードを購入しなくてすみそうです。また前はパームリフトを邪魔で使用していませんでしたが、今回はせっかくなので使用してみたらタイプしても疲れが和らいだ感じでほんとよかったです。

書込番号:6055085

ナイスクチコミ!0


返信する
japanwcyさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/22 21:56(1年以上前)

私のキーボードのYキーが入力できない状態です。(3ヶ月前買ったんですが)どこに電話すればいいですか?電話番号教えていただけませんか?

書込番号:6147342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Natural Ergonomic Keyboard 4000のオーナーNatural Ergonomic Keyboard 4000の満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/05 21:39(1年以上前)

japanwcyさん
こんばんわ
もう遅いかもしれませんが
下記URLの問合せ内容から選択して電話か掛けられます。
http://www.microsoft.com/japan/customer/information/phone.aspx

書込番号:6200533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Realforce91U NG0100キーボード

2004/08/03 22:42(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce89

スレ主 akaさん
クチコミ投稿数:133件

http://www.kmi-web.co.jp/goods/realforce/siyou-91u.htm
>日本語 91キーボード
>NF0100にWINキー(2キー)を追加したテンキーレスキーボード。

Win/Appキーが必要な人なのでこちらを購入したいと思います。

書込番号:3104183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 akaさん
クチコミ投稿数:133件

2004/08/03 23:02(1年以上前)

東プレ Realforce 91U
http://www.vtama.com/shopu/TP_realforce91U/
http://vtama.com/shopu/kbusb.html

こちらの方が画像が大きく分かりやすいですね。

書込番号:3104290

ナイスクチコミ!0


もんおさん

2004/08/08 13:02(1年以上前)

このRealForce91Uという商品は、89Uのように、
ディップスイッチにより一部キー配列の変更が可能
なのでしょうか?

書込番号:3119956

ナイスクチコミ!0


KOBAstudioさん

2004/08/10 22:35(1年以上前)

>ディップスイッチにより一部キー配列の変更が可能
>
ダメでした。私は既に89Uを仕事用に一台持っていますが、
自宅用に91Uを今日買ってきて、今箱を開けてみてがっかり。
明日、89Uと取り替えてもらう予定です。
みなさんご注意ください。東プレさんHP更新よろしく。

書込番号:3129274

ナイスクチコミ!0


もんおさん

2004/08/11 13:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ついてないのかぁー、残念・・。

Winキーは欲しいけど、
CapsをCtrlに入れ替えたい・・
89Uにするか91Uするか・・まだまだ悩みそうです。

書込番号:3131280

ナイスクチコミ!0


KOBAstudioさん

2004/08/11 22:23(1年以上前)

to:もんおさん
どうしてもRealforce91UでCapsをCtrlに入れ替えたいのならば、
キーコードを変更できるソフトと併用するのが良いでしょう。
私は、89Uを使用していますが「無変換」ボタンを「Shift」
キーにして使っています。

書込番号:3132989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 11:48(1年以上前)

ヨドバシカメラで試し打ちしまくって、アマゾンで\16 389で買ったんですが、最高のキーボードです。
軽くて静かで滑らかな感触は値段相応の価値があります。

テンキーなんて殆ど触らない上、Ctrlキーは左下に欲しかったので望みどおりのキーボードだったのも幸いでした。

書込番号:6158015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買い!

2007/03/08 13:31(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012

クチコミ投稿数:5件 Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のオーナーWireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の満足度4

難波ビックカメラでデルのDimension9200cを注文し、そのあとキーボードコーナーに行きました。サンワサプライのワイヤレスキーボードhttp://kakaku.com/item/01506510337/を買うつもりで商品を手に取り、さあレジにと歩きだしたとき、展示してあるこのキーボードが目につきました。
一目惚れ!
薄くて軽くて、AV用のボタンが豊富で、店員に聞くと発売されたばかりの新製品。vistaを使いこなすにはぴったりだと、かなり高額だけど買っちゃいました。
まだデルが届いていないのでxpで使用してますが、AV用ボタンには満足。キーも軽すぎず重すぎず良。ただ、キーが弓形配列なので下部は間延びしていて、ミスタッチ続出。いままで培ってきたブラインドタッチができず手元を見ながらという情けなさ。慣れの問題だろうけど。
また、2・4GHzだから少し離れたソファに座りながら操作できるのもいい。ともかく使い込んでみて、本当に優れているのか検証してみます。

書込番号:6089218

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/03/08 14:29(1年以上前)

日本での発売はまだ未定のようだが、上位機種が存在します。
外装により上質な素材を採用し、バックライト内蔵でキートップの文字が透過光で光るモデル。
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/09/14/664571-000.html

当方は、3万5千程度であれば、これを購入する積り。
Vistaマシンは組みましたが、Wireless Optical Desktop Eliteを切り替え機で切り替えて旧マシンと共用中。
今は発売待ちの状態です。

書込番号:6089391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012のオーナーWireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012の満足度4

2007/03/09 22:36(1年以上前)

これは使って楽しそうですね。
しかし高い……。
もしこの上位機種があのとき目の前にあったら、どうしていたか。
使い心地ですが、キーに指が慣れてきてミスタッチは少なくなってきました。ただ、ほんのときどき一秒か二秒フリーズします。
ワイヤレスだからしかたないのか。

書込番号:6095068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/10 09:38(1年以上前)

当方も衝動買いした一人です。
デザインが気に入って購入したのですが、このキーボード、ブルートゥース接続なのでパソコン切り替え機で使えないのです。コレガのCG-PC2UVAMNを使っているのですが、ブルートゥースアダプタをキーボード側に挿すとマウスが使えなくて、マウス側に挿すとキーボードがダメなんです。どなたかブルートゥース接続でも使える切り替え機ご存知ないでしょうか?

書込番号:6096562

ナイスクチコミ!0


kuritanさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/12 12:57(1年以上前)

http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1070215012
には14000円以下で販売しているショップもありますので、これから衝動買いしようとされている方は、一度チェックされたほうがいいかと思います。
といいつつ、衝動買いする人はチェックしない人が買うことを衝動買いともいいますが・・・・(汗)

書込番号:6105841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/21 09:02(1年以上前)

> どなたかブルートゥース接続でも使える切り替え機
> ご存知ないでしょうか?
RATOC の REX-220CUD で切換ができました。

なお、USB1.0に繋がっているせいか、ナビゲーションパッド
操作の反応が遅れたり、キーを一回押したのに偶に2〜8回
押したように反応したり、とても不安定です。

あと、ソニーVGN-UX50にも繋がってみましたが、内蔵の
Bluetoothを通して、マウスは問題なく使えますが、キーボー
ドは認識したものの、インストールは完了できませんでした。
結局付属のBluetooth トランシーバでインストールしました。

書込番号:6140720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional2 白 (PD-KB400W)

クチコミ投稿数:54件

それとも、「墨」か。
迷うな。色違いで二つは要らないし、多分一つで長期持つから、その間にモデルチェンジとかしてそうだしな。
廃盤になったら、その時点で買えば良いし。

それにしても、レポートも無しかよ・・・

書込番号:6137035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスを社外品に・・・

2007/03/17 17:42(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Elite

スレ主 ウェイさん
クチコミ投稿数:67件

このキーボードセットを購入して暫くたちます。
どうしてもマウスのチルトホイールのヌメッとした回り感が好きになれなかったため、マウスを社外品のロジクール製MX610に付け替え、PS2接続のレシーバはキーボードのみにしました(ロジクールのマウスレシーバはUSB接続です)
そしたら、今までよりキーボードをレシーバから離しても大丈夫になりました!今までは10cm以上離すとダメだったのに1mはギリギリ大丈夫そうです。
ワイアレス物って不思議ですよね!!

書込番号:6125338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無題

2007/02/18 01:00(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BKBU-MCJ109A/BK (ブラック)

クチコミ投稿数:4件

このキーボードは左手マウス派の私にとっては、もってこいのホットキーの位置。ビスタでは結構便利かも。右手派にはどうだろう?キータッチはノートパソコンに似た感じで好み次第。

書込番号:6015473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング