
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年9月28日 19:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月12日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 17:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月22日 14:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月20日 14:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月12日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop Comfort Edition BX2-00002

2004/09/27 17:33(1年以上前)
なぜ、有線がいいのですか?
書込番号:3320827
0点


2004/09/27 19:47(1年以上前)
そりゃあ、いろいろあるでしょう。
電池消耗しないし、認識はバッチリだし、線があってもまったく邪魔にならない人もいるでしょう。
個人的にキーボードは優先がいいですね。タイピング中に認識しなかった利とかあったらムカツキますからw(タイピングゲームやってるからねぇw
まあ、価値観の違いでしょう。何が必要で何を好むか、それは人それぞれです。
書込番号:3321311
0点


2004/09/27 19:50(1年以上前)
すいません、誤変換がありましたね
個人的にキーボードは優先・・・(ry
もちろん有線のほうです。
あと、認識しなかった利 となっていますが利はもちろんひらがなです。
どういう変換を学習してるんだろうか・・・(IMEw
書込番号:3321327
0点


2004/09/28 01:04(1年以上前)
初めまして、Butzさん。話はキーボードとは違いますが、私はしょっちゅう変換ミスで友達からいぃ加減にしてくれよといわれていますよ(^O^)// (形態からPC宛にメールを送るときも絵文字を形態におくるようにいれてしまいますから(T_T))
そうですね、有線にもいい所が多数あることに気がつきました。私も無線から優先のキーボードに考えているところです。
書込番号:3323200
0点


2004/09/28 01:05(1年以上前)
さっそく変換ミスしていました。
形態→携帯(電話)への間違いでした。
書込番号:3323205
0点


2004/09/28 10:16(1年以上前)
私はワイヤレスは使った事ないんですが、ワイヤレスってやはり認識しなかったりするんですか?
ちょっと動作が遅いくらいは許容範囲ですが、使い勝手が悪いのは困ります。
書込番号:3323972
0点


2004/09/28 19:42(1年以上前)
認識しないことがたまにあるそうです。
使い勝手が悪いといえば悪いかもしれません。
特に線があっても構わない人は有線がいいと思いますけど・・・。
まあ、個人の価値観、判断に委ねます。
書込番号:3325605
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Optical Desktop
ドライバがアップデートされていたのでインストールしてみました。
今まで使えなかったスリープボタンが使えるようになりました。
intelipointもアップデートされているのでお試しあれ。
因みにBluetoothマウスのドライバも統合されたようですが、こちらはWindowsXP2でしか使用できないとのこと。
http://www.microsoft.com/hardware/mouseandkeyboard/DownloadResult.aspx?prod=pd_wod3&os=xp&lang=jpn&driverVersion=IntelliType%20Pro%205.2
0点





キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Lite 2 (PD-KB210B/P)



他のメーカーもつくればいいのにね、かなり需要はあるだろう
カナ文字見てないよなー(笑)
書込番号:2946279
0点

似たような話で、松下レッツノートR3は買うときカナなし日本語キーボードが選べるらしいね。
http://www.mylets.jp/r3/kakudai/keyboard.jpg
素直に英語キーボード付ければいいのにとも思うけど。。
書込番号:2946524
0点


2004/06/22 14:34(1年以上前)



キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Lite 2 (PD-KB210B/P)



面白いですね。2のシフトが@じゃないんで、ほぼ英国版キーボードですね。
書込番号:2912392
0点


2004/06/20 14:49(1年以上前)
これは良いです。
欲しくなっちゃいました。
昨日近所のPCショップを見てきたのですが
まだ置いていませんでした。
従来タイプがたくさんあったんですけどね...
店員さんはまだ知らなかったし...
書込番号:2942065
0点



標準的なキーボードと比べると左Altと右Ctrlキーが小さいですね。スペースキーの大きさを優先したのでしょうが、ショートカット入力等で使用頻度の高いキーなので、もう少し大きくしてほしかった。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





