キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

Logicool CRAFTのFLOW設定方法について記載します。

私のPC環境は、デスクトップPCをUnifying USBレシーバーで接続し、ノートPCをBluetoothで接続しています。

もし設定ソフトのLogicool OptionsでFLOW対応マウスをセットアップする際に、
CRAFT(FLOW対応キーボード)でリンクキーボード機能を利用したい場合は、
改めてキーボードのボタン1を選択して、デスクトップPCのUnifying USBレシーバーで接続し、
次にキーボードのボタン2を選択して、ノートPCのBluetoothで接続を行う必要があります。

 ※リンクキーボード機能: マウスに追従して、パソコン間でキーボードを自動で切り替える機能

私はLogicool CRAFTを先に購入していたので、この手順は済ませていましたが、
FLOW設定時に改めてOptionsにキーボードを認識させるまで、リンクキーボード設定が無効しか選べませんでした。
上記手順を行うことで、リンクキーボードを無効→キーボード名が表示され選択出来るようになります。

Logicoolサポートに確認したところ、Unifying同士ではなく、一方がBluetooth接続なので改めて認識させる
必要があると言われました。

書込番号:21381799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

キーの裏から削ってカナ刻印化に成功

2017/10/29 23:00(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Illuminated Keyboard K800t [ブラック]

クチコミ投稿数:454件 Wireless Illuminated Keyboard K800t [ブラック]のオーナーWireless Illuminated Keyboard K800t [ブラック]の満足度1

カナ刻印が゛(濁点)゜(半濁点)しかなかったので残り全部書いたった

書込番号:21318648

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/10/29 23:34(1年以上前)

ご苦労様でした〜。
裏文字は大変だったでしょう。
仮名文字が邪魔で、私のように“カナ文字無しキーボード”を選ぶ人も居れば、手書きで彫る方も居られるのですね。
キノミヤさんはローマ字入力じゃないんだ。

書込番号:21318731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件 Wireless Illuminated Keyboard K800t [ブラック]のオーナーWireless Illuminated Keyboard K800t [ブラック]の満足度1

2017/11/02 07:37(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
ねぎらってくれて有難うございます(T_T)
汚い字でお恥ずかしい…「スクラッチペン」とか「ひらがなプレート」とか使えばよかった。

てっきりこれからはローマ字習うより先にキーボード触ってきたって人が増えて皆カナ入力になるだろうと思ってたのに、
逆にカナ刻印のキーボードが消滅の危機とか想像してませんでした。

光るキーボードを選んだのはブラインドタッチが出来ないからですが
長文書く時はキー見ながらでも日本語でないと考える速度で入力できず何書こうとしたか忘れてしまうのです。
よく顔を上げたら日本語に切り替わってなかったとかあるので「日本語入力モード時はピンクに光る」なんて機能のイルミキーボードが出来ないかな。

書込番号:21325977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac使用時にJIS配列にする方法

2017/10/24 21:03(1年以上前)


キーボード > ロジクール > CRAFT KX1000s Multi-Device Wireless Keyboard [ブラック]

スレ主 がおかさん
クチコミ投稿数:182件

mac OS high sierraで使いはじめました。

キー配列がUSモード(US配列)になるという問題に直面しましたが、
Karabiner-ElementsでJIS配列に設定して、
解決しました。

これで日本語入力が楽になりました。

この問題解決には、次のブログが参考になりました。
設定など詳しくは、こちらをご覧下さい。
https://extjs.sunvisor.net/957
「LogicoolのCRAFTキーボードを買いました」

ちなみに、Karabiner-Elementsは次のリンク先で手に入ります。
https://pqrs.org/osx/karabiner/

書込番号:21304476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード

RiiTec仲間たち

付属マウス

またも光物のこれ衝動買い。
今回は特価で思い切り安いキーボードなので機能は皆無。
マウスは七色にオートで変化します。

Scrollキーでレイボーカラーの有り無しの切り替えのみ。
キートップは透過式ではなく白文字塗装であります。
耐久性は期待できませんね。

ゲームも不向きでありましょう。
本体ABSで軽くて動き回ります〜(^-^;
ケーブルも細いですね。

裏面は防水水抜き穴付きですね。
しばらく遊んでみます。
またも板汚しごめん∠(^_^)


書込番号:21266785

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11861件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2017/10/10 12:25(1年以上前)

オリさん、こんにちは

光物コレクション増えてますね。
裏まで光るんですねすごい(笑)
今年のクリスマスツリーは是非マウスとキーボードでデコレーションを・・・(爆)

でちなみに、製品名は?どちらでいかほどでご購入を?
一応気になります。(笑)

書込番号:21266892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11861件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2017/10/10 12:29(1年以上前)

見つけました!(^^;
https://www.amazon.co.uk/Reetec-Rainbow-Backlit-Keyboard-Black-MK606/dp/B06XY8512Z?th=1

書込番号:21266904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28928件

2017/10/10 13:07(1年以上前)

実際のカラーは ブルー色も濃く実物のほうが綺麗ですね。
メンブレンでタッチはソフトで頼りないかな。

あとEnterキーはでかくてGood!です。

書込番号:21267016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

名門 SteelSeries RGB LED ゲーミングキーボード

2017/09/29 16:16(1年以上前)


キーボード

メンブレンスイッチ APX150 $ 69.99
ソフトウェアSteelSeries Engineでカスタマイズできる。
         http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1083485.html
         https://steelseries.com/gaming-keyboards/apex-150

メカニカルのM750よりかなりお安い。
ここのは欲しいかな (^_^)

書込番号:21238360

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/09/29 16:32(1年以上前)

綺麗っす\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ほすぃ(゜ρ゜)

書込番号:21238385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2017/09/29 17:21(1年以上前)

Rival 110 とセットでアテゴン乗りさんに買ってもらおう、といきなり指名してみる。

書込番号:21238466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11861件Goodアンサー獲得:1228件 私のモノサシ 

2017/09/29 20:17(1年以上前)

呼ばれた気がしたので来ました・・・

RIVAL110は見た目変わらないので要りません(笑)
性能も100で十分だし。

キーボードは光ると子供の餌食になりそう、現状ですら・・・
安くて良さそうですけどね。
http://www.4gamer.net/games/037/G003732/20170929006/

4亀で$49.99表記だったのに・・・
$69.99が正解なんですね・・・

壊れた時の候補にはしておきます。(^^;

書込番号:21238865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/29 21:34(1年以上前)

こんばんワン!    お3方

国内販売はけっこうな価格できそうな気がするね。

CorsairのK55もクーラーマスターのSGK-3040も 6,000円切り。
企業努力が必要かもSteelSeriesさん

書込番号:21239038

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/30 19:00(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

RGBキーボードも安価なメンブレンのモデルを各社出してきましたね。

かく言う私はまたAmazonで良さげな中華を買ってしまいました…あははっ

書込番号:21241310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/30 19:27(1年以上前)

こんばんワン!  

あら〜 お、おっ またGetしましたか さっき〜ねえさん
またもレビュよろ∠(^_^) あなた

書込番号:21241386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

LEDキーボードの効用 (^_^)

2017/09/28 01:03(1年以上前)


キーボード

リラックス時

家仕事時

反省時

キーボードだけではなく壁紙もですが
気分によって使い分けしていますね。

グリーン系は落ち着いた気分で音楽でも聴きたい時。
レッド系は家仕事に燃えてる時。
ブルー系は落ち込んだ時の反省時。

ーー等々であります(笑)
私的に効果ありで気分が変わり楽しんでおります。
またも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:21234586

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6977件Goodアンサー獲得:537件

2017/09/28 01:37(1年以上前)

反省時w
もしかして衝動買いした後に、おこずかい追加請求して奥さんに叱られた時?
それとも、地雷品を購入して・・・以下割愛



いまの俺は、反省よりも物欲暗黒面フォースを高める事が必要('A`)セイヨクハスデニナイオレ



少し気になる光物(キーボード)をAmazonで見つけましたが、日本語と記号入力は、手持ちの光物(変態詰込み)と同じだったので止めました。

書込番号:21234629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/28 01:47(1年以上前)

>もしかして衝動買いした後に、おこずかい追加請求して奥さんに叱られた時?
ま〜それに近いかな(笑)

書込番号:21234641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/28 01:48(1年以上前)

オリさんが落ち込むって、どんな時?

書込番号:21234644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/28 01:54(1年以上前)

まいど!

あはははは〜<("0")>
こういう性格なんであまりないんですが
キーボードによくコーヒーをこぼすのよね〜(笑)

書込番号:21234649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/09/28 05:06(1年以上前)

>キーボードによくコーヒーをこぼすのよね〜(笑)
それでよくキーボードを替えられるんですねwww 

書込番号:21234747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/28 08:26(1年以上前)

おは〜!

それが購入原因ではありません(^_^)
光物に弱いんです。

書込番号:21234975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/28 09:45(1年以上前)

オリさんには、防水型で洗浄可能のキーボードをお勧めします(笑)

ところで、私はず〜っと東プレの“Realforce108UG-HiPro ”を使い続けてますよ、丁度5年を経過しました。
(これ以前に使用のReal force106は4年使ったはず)

書込番号:21235121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/28 10:28(1年以上前)

おは〜!

>オリさんには、防水型で洗浄可能のキーボードをお勧めします(笑)
ハイ それも使うとります(笑)

>私はず〜っと東プレの“Realforce108UG-HiPro ”を使い続けてますよ、丁度5年を経過しました。
ハイ それもよく承知致しておりますよ〜
ほんと見習います∠(^_^) あなた

書込番号:21235183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/09/28 12:10(1年以上前)

私もキーボードは良く買いますね(昔ほどじゃないですが)
私の場合机の上が狭いし物を良く置くのでコンパクトで使いやすい物をよくかいます。
最近気に入って使用しているのは此です。コンパクトな割には打ちやすいですしお値段もお手頃なのでグーです。
http://kakaku.com/item/K0000904550/

机の上がもっと広ければオリエントブルーさんが飼っているようなキーボードも良いですよね^^

書込番号:21235396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6977件Goodアンサー獲得:537件

2017/09/28 12:14(1年以上前)


>光物に弱いんです。


百式カラーのバックライト付きキーボードなんてものが発売されちゃったら、オリさんは真っ先に買う




に1000000000000000ペリカw

書込番号:21235409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2017/09/28 12:24(1年以上前)

>グリーン系は落ち着いた気分で音楽でも聴きたい時。
>レッド系は家仕事に燃えてる時。
>ブルー系は落ち込んだ時の反省時。

・・・・・・するってえとあれかい?レインボーウェーブだったりすると情緒不安定だとか・・・・・・うちじゃんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
・・・・・・ていうか、そもそもうちのPCの光り型自体カラーサイクルだから・・・・・・(^_^;)

書込番号:21235435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/28 12:41(1年以上前)

お〜す!   お3方

>ビンボー怒りの脱出さん
わっしめテンキーなしはパスですね。
光物同志になろう。あなた



>ガリ狩りくん
いろいろ まだまだGetするよ。



>シルバー兄さん
>するってえとあれかい?レインボーウェーブだったりすると情緒不安定だとか
ちゃいます。
そのパターンは いろいろ構想を練る時に使うんです (^_^)

書込番号:21235494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/28 15:51(1年以上前)

>私もキーボードは良く買いますね
東プレのRealforceを買う前、それこそ1年に1個は買ってましたね。
それも900〜1,000円程度の安物を買い替え続けてました。
106と出会ってからは浮気しなくなりましたよ。

書込番号:21235817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/09/28 20:05(1年以上前)

>わっしめテンキーなしはパスですね。
オリエントブルーさんは家でお仕事してるんですね。
まあPCでの事務作業(エクセルとか)の場合はテンキーがあった方が効率が良いですからねぇ。
私は遊びだけですのでテンキーは邪魔者なのでテンキー無しのコンパクトなキーボードが良いですwww
ただコンパクトなキーボードほどキーのサイズが小さくなり打ちにくい物も多いですので丁度良い物を(打ちやすい物を)
探すにいくつも無駄なキーボードを買ってしまいました。良さそうな物ほど結構高価だったします。
とくにコンパクトなキーボードほどEnterキーが小さい物が多いですね(Enterキーは大きい方が良いです)
コンパクトなキーボードも結構奥は深いですねwww

書込番号:21236307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2017/09/28 20:23(1年以上前)

LEDキーボードもいいけれど、
http://apac.coolermaster.com/jp/product/Lines/case-fan/
MasterFan Pro シリーズのRGBモデルが販売開始されてたのね・・・・・・これの光り具合はちょっと気になるから、オリエントブルーさん買ってみて、それで光り物同志になろう!!!
・・・・・・いつも同志になろうって勧誘ばっかしてないでさ(^_^;)

書込番号:21236364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28928件

2017/09/28 20:42(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>ビンボー怒りの脱出さん
ほんとEnterキーは大きい方が良いです



>シルバー兄さん
>これの光り具合はちょっと気になるから
>いつも同志になろうって勧誘ばっかしてないでさ(^_^;)
あはははは〜<("0")>  見透かされたか
はいはい ひとつGetします。

それよか レビュに画像と動画載せろ〜!

書込番号:21236408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/29 08:04(1年以上前)

今使ってるキーボード、PCケースP-193(2010年購入)にしろ、EIZO SX2262W、そしてマウスMX-2000。
この4点に関しては飽きが来ないのですね。
P-193は27,000前後の価格だった(私は初期型の売れ残りを買ったので20,000円を若干割ってた)

中身のグラボはこのPCケースに住まわせたのは今ので6代目。
マザーボード&CPUはi7-860に始まり今のが4代目で、電源ユニットは3代目。
SSDは4個めですけど、HDDはもう数えられません。

以上のように中身に関しては性能向上目的や寿命で入れ替わってますけど、直接手に触れる、見える部分は自分なりに充分吟味したので不満はありませんね。
少々お高くても、良い物(好い物)は飽きが来ない、いつまでも使えます。
PC本体中身以外で、次に寿命を迎えるのはディスプレイモニターでしょう(次期候補に迷ってます)

繰り返しになりますけど、数個は買い替えた1,000円前後のキーボードには(悪い意味で)参った!
初の東プレ Realforce106は全然違ったです、やっぱり高い物は良い。
そういえば、MX-Rを買う前の、数百円のマウスも酷かった。
やっぱり数個は買い替えた。
安くて良い物って無い!(笑)

書込番号:21237514

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング