キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(22737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DK9008 Shine2

2013/03/28 18:56(1年以上前)


キーボード

返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/03/28 19:12(1年以上前)

(◎-◎;) あら! キーボードも 私的にほぼ決めてたのに
ま〜た メカニカルで良さげな物が〜w 

書込番号:15949505

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

ROCCAT Isku FX Multicolor Gaming Keyboard

2013/02/12 21:16(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.4gamer.net/games/102/G010229/20130212023/
オリブルさんのレビュー商品が増えた!

7〜8千円なら魅力的かも?

書込番号:15755954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/12 22:41(1年以上前)

だから〜 いまこれで頭一杯です〜。

書込番号:15756542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/13 01:00(1年以上前)

でも ほんとはいろいろキーボードも気にはなってはいるんですw う〜ん!

書込番号:15757357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/02/13 06:21(1年以上前)

Razer OuroborosにするならキーボードはBlackWidow Ultimate 2013-JPで決まりでしょ
マウスを決めればキーボードも結論が出るね。

書込番号:15757804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/28 01:50(1年以上前)

今日発売ですね。
これOuroborosには合わないかなw
  http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130227_589765.html

書込番号:15827771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/02/28 06:23(1年以上前)

Razer Ouroborosなら緑に光らないとね!

書込番号:15827992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 09:45(1年以上前)

これ見ると緑に変えれそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=ZWeAqhDnHmI

書込番号:15828455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/28 09:57(1年以上前)

なかなかに良さげですねw

書込番号:15828477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/02/28 10:15(1年以上前)

んだんだ((゜ー゜*)((。_。*) 
変えれますね、パンダグラフだと変えれる機種も多いですね。
http://kakaku.com/item/K0000415709/
MC-V7と比べて高いのが残念。

書込番号:15828530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/28 12:07(1年以上前)

>MC-V7と比べて高いのが残念。

オークさんこれ
マルチカラーバックライト トゥルー イルミネーションがあなたの気分を設定し、
アンバーを通して赤から緑に色合いを混合しあなたの世界を照らすことができます
 ----となってますがグリーンのみはOKなんでしょうかね?

書込番号:15828890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/28 15:14(1年以上前)

発見! Cyborg V.7 もグリーンに設定できる!
わお〜 <("0")> 候補がふえた〜w
http://www.youtube.com/watch?v=-mzDQjgeqJ0

書込番号:15829494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/02/28 15:22(1年以上前)

V7画像

書込番号:15829522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/02/28 16:15(1年以上前)

うんだ!

書込番号:15829650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/03/27 18:57(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そこそこ使えます

2013/03/26 10:13(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB06WH [ホワイト]

スレ主 JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件 BSKBB06WH [ホワイト]のオーナーBSKBB06WH [ホワイト]の満足度4

Nexus 10用にBluetoothキーボードを買ってみました、
まだテキストをちょこっと入力しただけですが、軽いキータッチですが価格を考慮すればこんなものかと納得。
大きさもタブレットに合う大きさでよいかな、
接続が切れることはないですね、慣れてくればそこそこ使えるのかなって思ってます。

書込番号:15939942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

4gamerレビュー

2013/03/25 09:44(1年以上前)


キーボード > Razer > BlackWidow Ultimate 2013-JP

返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/03/25 10:03(1年以上前)

光物で魅力なんだけど 
BlackWidow Tournament Editionての
最近コンパクトなこいつのほうが気になってきた〜w

書込番号:15935769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/25 10:08(1年以上前)

4亀さんのレビューにある通り、青軸だから私は買わないの決定だなぁ。
オウルテックの青軸採用のキーボード、うるさいと不評だったし( ;∀;)

書込番号:15935788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/25 10:35(1年以上前)

五月蝿くないメカニカルって?(笑)
メカニカルで音が静かなのが採用されだしたのはこの1〜2年じゃないの?
と思っとりました。
今までのチェリー軸で静かなのが売りの軸ってあったよ!というならごめんなさいですが。

そいや青黒茶くらいしか経験無いです。

書込番号:15935869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 BlackWidow Ultimate 2013-JPのオーナーBlackWidow Ultimate 2013-JPの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/03/25 10:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/25 10:46(1年以上前)

>五月蝿くないメカニカルって?(笑)

ないっちゃないけど、青軸だと扉開いてなくてもカチャカチャ聞こえるとか何とか。
前つこてた黒軸のとか、赤軸の今のキーボードだとちっとはマシだそうな。


「そんなめんどくせーこと言われんなら東プレのキーボードでも買えよ」は禁句でw
USBでも全キー同時押しとか可能なラインナップができたら「ええのう」とか言ってそうな気もするけど。

書込番号:15935890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2013/03/25 10:56(1年以上前)

あのメカニカルな音がいいんじゃないの。
夜に家内からうるさいって言われるけどw

書込番号:15935912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2013/03/25 11:12(1年以上前)

東プレは全キー同時押しokだけど、7キー目を押すと1キー目がリリースになる仕様。

専用ドライバーで対処して欲しいという意味かな?

書込番号:15935951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/25 11:25(1年以上前)

ムアティブさん
ツノさんのはパラノイアの妄言、希望ネタな話ですがな。

ツノさん、ただアレです。
触った経験無いとメカニカルから東プレ、PFUへの移行は
「コレじゃない感」
に悩まされると思うんですがね。

書込番号:15935992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/25 11:44(1年以上前)

>ツノさんのはパラノイアの妄言、希望ネタな話ですがな。

まさしくその通りです。
「PS/2並みの全キー同時入力が必要なのか?」と言われたら「3キーくらいでも多分足りてる」という人ですから(おんどりゃぁ、ばかにしとんのかごるぁ、とか言わんといて)。
技術的には実現可能だし、マウスがG-Tune用オプションとして新しく東プレと一緒に作ったりしないかなぁ、とは思っていますが、だからって出たら買うかと言われたら・・・・・・ですけど。
理由はYone−g@♪さんのいう「コレじゃない感」から。
これはヨドバシなどで普通の東プレのキーボードを触った時になんとなく感じていましたし、Yone−g@♪さんが書いているのをみて「やっぱそうなんかなぁ」なんて思いましたし。

書込番号:15936041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/25 14:17(1年以上前)

「使いにくいが慣れてしまうともう手放せない」
が静電容量タイプのキーボード。
音の五月蝿さはあるものの「キーボード打ち込んでる〜♪」楽しさとカチカチ指に来るレスポンスが
満足感を与えてくれるメカニカル

昨今タイピングで会話をしたり高速で打つ必要性も
(用事も)無くなり、チャットも多人数ボイスチャット(20名前後)で
ゲームしつつ遊べる環境ですので
キーボードにそこまで入れ込む必要性もなくなりつつありますが。

偶に「こ〜ろ〜さ〜れ〜る〜」とパニくって
カチャカチャキーボードを叩く音が友人達のマイクから漏れてくると
「また襲われてるんですか?」と皆から笑われてしまうのが何とも…

デッドスペース3…怖いです(>_<)

書込番号:15936548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Gigabyte Aivia Osmium

2013/01/30 08:22(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4179#ov
http://www.vortez.net/articles_pages/gigabyte_aivia_osmium_review,1.html
前にもふれたけどAivia Osmiumよさそうですね!
これの日本語配列があったら買ってそうだけどw
GIGABYTEは周辺機器は日本で販売する気がなさそうですね。

書込番号:15690966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/03/22 17:52(1年以上前)




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード > ロジクール > Gaming Keyboard G510 [ブラック]

クチコミ投稿数:240件

Windows8でG510上にあるボリュームコントローラーやミュートキーが効かないことがあります。
その対処法を記載します。

1.デスクトップ画面で、左下にマウスポインタを合わせて(スタートメニューがポップした状態で)、右クリックして、「コンピュータの管理」を選択する。

2.「サービスとアプリケーション」→「サービス」を選択

3.「Human Interface Device Access」を右クリックして「開始」を選択
これでホットキーによるボリュームコントロールができるようになります。

4.「Human Interface Device Access」を右クリック、「プロパティ」を選択して、スタートアップの種類を「手動」から「自動」に変更しておくと、PCを再起動した場合も自動的にボリュームコントロールが有効になります。


海外のフォーラムに記載のあった上記の手順を踏むと解決しました。
ちなみにWindow8用のドライバソフトウェアをロジクールからダウンロードしてインストールした状態で、行いました。

書込番号:15908505

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング