このページのスレッド一覧(全691スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2013年3月12日 00:48 | |
| 4 | 0 | 2013年3月9日 01:05 | |
| 2 | 3 | 2013年2月26日 08:07 | |
| 0 | 1 | 2013年2月20日 08:40 | |
| 16 | 20 | 2013年2月15日 16:48 | |
| 1 | 2 | 2013年2月8日 21:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ミヨシ > TK-24G04/BK
NetRicohLiteにあるみたいだけど実際在庫があるかは不明。
http://shop.netricoh.com/opfront/jp/co/ricoh/nrop/front/pageflow/item/search/direct/ItemSearchDirect.jpf?pm1=CC7372
書込番号:15860577
1点
Hippo-cratesさんへ
返信遅くなり申し訳ありません。
明日、紹介されたところへ連絡をとってみます。
あらがとうございました
書込番号:15881025
0点
キーボード > ロジクール > Gaming Keyboard G510 [ブラック]
エラーが出て悩む人も居ると思うので、対処法書き込みしておきます。
Software Version: 8.40.83 でWindows起動時にRuntime Error!が出てゲーミングソフトウェアが起動しない。
対処法(Windows8)
隠しファイル表示、拡張子表示に設定
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Logitech\Logitech Gaming Software
のホルダに有る「settings.json」を削除。
LCDの設定とカラー設定が消去されます、Gキー設定は残ります。
ちなみに、USAからダウンロードしてEnglishでインストールしたソフトだと、今の所エラーが出ていません。
LCDの表示は日本語表示OK、Gキーも日本語バージョンよりまともに動いているような気が・・・。
メニュー構成は同じなので、妥協してEnglishバージョンを使うのも有りかと思います。
Englishバージョンでエラーが出たら書き込み修正するかも。。。
以上、メモ書きでした。
4点
キーボード > COOLER MASTER > Trigger SGK-6000-GKCR1-JP [赤軸]
1点
http://www.nikktech.com/main/articles/peripherals/1455-cm-storm-trigger-mechanical-gaming-keyboard
書込番号:15818991
1点
CM Storm Trigger海外レビュー・・・・・・がんこなオークさんのレビューはあるのだろうか?・・・・・・ないだろうなぁw
書込番号:15819019
0点
(*゚Ω゚)/ウィッス!!
将来行く可能性があるとしたらK95ですね
http://www.corsair.com/en/k95/?utm_source=Corsair&utm_medium=Website&utm_content=K95&utm_campaign=FrontPage
書込番号:15819074
0点
キーボード > ロジクール > G710+ Mechanical Gaming Keyboard G710p
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12046427/-/gid=SA10040000
ソフマップ予約開始
\16,800ポイント10%
メカニカルキーのゲーム仕様で3年保証なのも魅力かな
まあでもちょっと高いですね。
個人的にはひらがなが有るのが残念!
0点
・・・・・・でも買うんでしょ?(^_^)
書込番号:15735890
2点
収入が三分の一になったままなんですよ(涙)
クレカも限度額ぎりぎりなんです(汗)
書込番号:15735922
0点
・・・・・・それでも買うんでしょ?(^_^)
書込番号:15735929
2点
BlackWidow Ultimate 2013-JPの出来が良いですからねぇ
不満点がスペースキーの小さい事とG710+やCH-9000003-JPみたく
プレイヤー等のキーがファンクションキーと一緒なこと位なんで
買い換えるにはもったいない!
G710+にかな表示が無ければ行った可能性はありますがw
書込番号:15737413
1点
オリエントブルーさんも後押ししてくれたら買いそうな気がするwww
書込番号:15737435
2点
キーボードよりも今はOuroborosが気になって これ見てなかったわツノさん(笑)
書込番号:15738702
2点
今時当たり前だけど、Gシリーズのマウスならドライバーは一緒ですね
ひらがなが無くてキーの周りも光ればな
調光が4段て暗そうな気もします
XPの対応が無いのも要注意ですね!
動作はするけどマクロや特殊機能は使えない可能性が有りますね。
書込番号:15755684
1点
\(^▽^)/ バンザ〜イ!!
買ったんだ レビュが見れる おめでとう!
書込番号:15759931
0点
\(^▽^)/ バンザ〜イ!!
届いたんだ レビュが見れる おめでとう!
書込番号:15768113
0点
手抜きレスだなw
そういえばBlackWidow Ultimate 2013-JPの売れ筋ランキングがすごいことにw
書込番号:15768135
1点
>手抜きレスだなw
あら〜考えすぎ心中そのものなんですよ(笑)
>そういえばBlackWidow Ultimate 2013-JPの売れ筋ランキングがすごいことにw
現在11位ですよね。
以前はどれくらいのランクでした?
書込番号:15768195
0点
高額なメカニカルキーボードなんて上位に来ることはないんだけどな
100位前後だったかも。
書込番号:15768225
1点
価格を考えると11位はすごいとは思う。
書込番号:15768241
0点
BlackWidow Ultimate 2013-JPランクはオークさんレビュも大いに貢献してるような。
書込番号:15768274
0点
G710+に引っ張られてるのが1番じゃないかな。
キータッチ感d(-_^)good!!
音もマジで半減されてるしなかなか良い!!
自分のキーフィーリングはこれが試したメカニカルキーの中で1番ざます
(BlackWidow Ultimate 2013 - JPとCH-9000003-JPそしてG710+)で
逆にこれじゃメカニカルキーじゃないだろって人も居そうだけど
茶軸と静音の相性はさいこうですね(*^.^*)
ただしLEDは暗いのとパームレストが安っぽすぎなのが残念
あとで簡易口コミ書きますよ!
書込番号:15768330
1点
>自分のキーフィーリングはこれが試したメカニカルキーの中で1番ざます
それはGoodです!
>ただしLEDは暗いのとパームレストが安っぽすぎなのが残念
LED暗いのはいか〜ん パームレストぺらぺらでなければよいが。
>あとで簡易口コミ書きますよ!
宜しくです〜。
書込番号:15768351
0点
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/g710plus-mechanical-gaming-keyboard?crid=26
2月15日発売予定で直販価格が16,800円だと正式に決まった模様。
がんこなオークさん、レビューよろ(^_^)
1点
.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
Razer Ouroborosを買わなきゃ無理しても買ったかも
一昨日発注したのになwなんというタイミングw
直販16800円なら市価15000円前後ですかね
かな表記が残念ですねまあロジが国内向きを出すならひらがなは有ると思ってはいましたが・・・
3年間無償保証になってるw
書込番号:15729488
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)









