このページのスレッド一覧(全690スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年6月10日 02:42 | |
| 0 | 2 | 2012年6月3日 08:13 | |
| 0 | 4 | 2012年4月8日 19:07 | |
| 0 | 0 | 2012年3月6日 20:47 | |
| 0 | 1 | 2012年2月11日 17:12 | |
| 3 | 2 | 2012年1月23日 21:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
iPad OK、Windows PC OK、MacAir NG。Mac上でWindowsアプリを使うときに使おうと思ったのですが、このキーボードが好きなので残念です。USBのも持ってますがワイヤレスでいきたかったですね〜。ああ残念。
0点
キーボード > エレコム > TK-PBL042BK [ブラック]
ペアリングまで一苦労しました。
盤面に手を触れず、接近させただけで反応します。
まず感度を「Fn]と「←」で下げましょう。
感度が落ち着かないと、ペアリングもままなりません。
しかも、押したキーが本当に認識されているのかも確
認できません。
以下、個人的な不満。
句読点のキーが最上段、エンターキーが小さい。
アップデートで好きなレイアウトに変更できるとか、
あるといいですね。
たまたま入店した店で、棚に並んだところを見つけ、
デモ機も触って「 ああ、ダメかも 」と納得して
買ったので、文句はないです。
モノとしては面白いです。
0点
何年か前にも中華製で同じようなモノを見かけて興味を持ちましたが、
当時の酷評に閉口し購入しませんでした。
今でもあまり進歩して無いのですね。実用度が高ければSFっぽっくて
良いのですが残念ですね。マニアック過ぎて需要がないだろうから
急激な発展も見込めないだろうな・・あと10年後くらいかな?
書込番号:14628859
0点
デコボコのある場所とか、角度を変えて表示面積を変えても大丈夫とか、
そういうのを期待してましたが、まだそこまで至らないようです。
あとは照明にも影響されますね。
照明によってはそこそこ使えるかな、あ、でも誤作動して違うキー入った
から、周囲をびっくりさせるのが精一杯ですね。
打鍵するスペースも、それなりに必要なので、狭いとこで使おうとするな
ら、注意です。
まあ、夢があっていいですよ、こういうガジェットは。
書込番号:14635651
0点
キーボード > エレコム > TK-PBL042BK [ブラック]
オルト キーを押しながら、
エスケープキーの右隣のキーを押すと切り替わりますので。
しかしなぜ?英語版キーボードで出したのでしょうね?
やっぱり最初はシンプルな仕様から、という事なのかな。
なんか韓国くんだりから先に同様の商品が出ていた様ですが、これは
日本のメーカーが出すことに意味がありますから。それなりのクオリティが
発揮される事を確認した上で、エレコム社も発売してるはずですから。
きっと、いい感じなんでしょう。 欲しいな。
0点
電話が固定回線から携帯に変わり、
マウスがコロコロからレーザーの光学式に変わり。
モバイル用のキーボードも、ひょっとしたら将来はこの形が主流になるかも
知れませんよね。
期待大です。欲しいな。
ちなみに自分はMSがインテリマウスエクスプローラーを初めて発売した時、
真っ先に手に入れました。武勇伝です。今じゃレーザーの光学式が主流だものね・・・
当時は斬新な設計思想でしたよ。 これにも同じ物を感じる。ぜひ普及して欲しい
書込番号:14405855
0点
前面飾りパネルが違うだけで外形寸法もセンサー窓の形状・配置もまったく同じ、
ということはMagic Cube(韓国Celluon社)のOEM。
書込番号:14405980
0点
世界的に英語キーボードが多い。
キーの数が少ない方が誤認識しにくい。
韓国は英語キーボード。
書込番号:14406137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>Hip な〜んだ! そうなんですか?! がっかり笑
じゃあ最初に出ていた方がいいですかね? 自分はスマホは持ってないので・・・
>>き 日本がニッチなのですね。まあワープロが生まれる国ですもんね・・・
そっか、前に出てた奴と一緒なんだ。
日本って技術立国じゃ無かったのかとorz
まあ、欲しいのは変わらないので、動向を注視します、thanks.
書込番号:14410151
0点
キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]
私はDTXというドラムゲームをやりたいと思っているのですが、ワイヤレスのために、遅延が起きないか心配です。
もしこのキーボードで各種音ゲームをやったことがあったら使用感を教えてほしいです。
(当方パソコンが故障中のため、返信等が遅くなるかもしれません。また、pspから書いているのですが、なぜか質問カテゴリが選べないため、その他のカテゴリから投稿しています。)
0点
キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]
安価で購入できたので、10日ほど仕事で使ってみました。
日常業務で、ワードやエクセルを編集したりする業務ならそれほど問題を感じませんでした。
しかし、キートップの文字のシールの位置が、キーによって配置がばらばらで、違和感があります。左上に揃っていたり、真ん中にあればよいのですが、キーごとに微妙に違います。
また、キーの間隔が広く感じます。数値的には、今まで使っていた、FILCOのMajestouch Wireless FKBT108ML/NB(黒軸)と大きな差は無いと思いますが、指の左右の動きでのタッチ感はだいぶ異なります。
本日、出来上がりでA4用紙4枚分で文字びっしりの、手書き原稿を、横目で見ながらWORDで打ち込もうとしましたが、当キーボードでは、数行打ったところでギブアップ。
結局、今まで使っていたFILCOのMajestouch Wireless FKBT108ML/NB(黒軸)に戻したら、さくさく打ち込めて、残業もわずかですみました。
資料を見ながら、新しく原稿を起案するような、ゆっくりした速度でなら、問題は無いですが、ひたすら文字を打ち込むような業務にはこのキーボードは向いていないように感じました。
洒落たデザインではあるが、目的にあった使い方でないと宝の持ち腐れになるようだ。
0点
キー感覚が広いのは、慣れないと速打ちできないんね。
書込番号:14138916
0点
キーボード > サンワサプライ > SKB-WL10SETR (レッド)
昨年6月に購入しましたが、マウスが故障しました
左クリックがおかしくなり、反応しなかったり、勝手にダブルリックしたり、ドラッグも途中で解除されたりで安定した操作ができなくなりました
購入店に連絡すると保障期間が6ヶ月なのでメーカーに直接連絡して欲しいと言われました
サポートに連絡、購入日と購入店を告げると、保障期間は、過ぎてますが、今回は、無償で交換しますとの回答が
キーボードとマウスは、無線機とセットになるので、1式交換しますとのこと
送料無料で、配送時に不良品引取りもしてくれました
購入日と購入店を告げただけでこの回答がでたので、
ちょっとびっくりというか、嬉しかったです
金曜日15時に電話して、日曜日午前中着で送っていただけました
アフターの対応は、非常に良かったです
電話も直ぐに繋がりまし、電池の抜き取り等、注意点の説明もしっかりしてました。
評価としては、良をつけてもよかったのですが製品が10ヶ月しか持たなかったので、
良と悪±0と判断しました
1点
その後の報告です
4月16日に予定通り、代替機到着し、使用開始
4月28日、ゲーム中にキーボードのみ動作しなくなる
そこで、
電池交換してみるも×
PC再起動しても×
サンワサプライのソフトを入れ替えても×
もう1台のPCで使用しても×
(全部マウスのみ動きます)
ということで、今度は、2週間でキーボードがいかれました
在庫がないので、別の色との交換を提示されましたが、ケースに合わせて購入したので、
入荷するまで待つことにしました
5月14日 代替品到着
とりあえず、機嫌よく動いてます
サービスさんの対応は、本当にいいんですが、こうも故障が続くとちょっと・・・
まぁ、昔から運悪いんでこんな話には、慣れっこですがw
書込番号:13015230
2点
私も同じような対応でした。
マウスはクリック反応が悪くなり、キーボードは無反応。無償で交換してくれましたが、1年後くらいの現在、再びマウスが調子悪い(キーボードは良好)。
マウスを分解してやろうかと思いましたが、現在は仕方なしにそのまま使っています。暗黙の不良品なのではないかと疑ってしまいました。
書込番号:14059617
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)




