キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

G700sとレシーバーは共有できますか?

2013/12/31 11:09(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]

いろいろ調べたのですがどうしてもわからないので教えてください。
現在、G700sを使用しているのですがキーボードの調子が悪くなってきたので(戻りが悪いキーが有る)
同じロジクールのキーボードを購入しようと思っています。
今使っているキーボードが有線なので買い換えるなら無線に変えようと思ったのですがレシーバーが共有できるかわからないのでこちらで質問させていただきます。

自分の中では多分大丈夫だろうと考えているのですが・・・

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:17018912

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2013/12/31 11:29(1年以上前)

>G700sとレシーバーは共有できますか?

レシーバーの共有は出来ません。
このキーボードがレシーバーを共有できるのは、Unifying対応のレシーバーを使っている製品のみです。
G700sの場合、使っているレシーバーはUnifyingに非対応なため、他のマウス・キーボードとのレシーバーの共有は不可能です。

書込番号:17018990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Keyboard K270 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K270 [ブラック]の満足度4

2013/12/31 11:30(1年以上前)

このキーボードはUnifying対応ですが、お使いのマウスG700sはワイヤレスではありますが、Unifyingとの記載がありませんね、
よって、レシーバーの共有はできないと思われますが。

もっとも、他のUSBポートにこのキーボードのレシーバーを挿せば使えますので、不自由はないと思います。

書込番号:17018993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/12/31 11:37(1年以上前)

ktrc-1さん
JZ S145さん

年末のお忙しい中返信ありがとうございます。
やはり共有はできないのですね、もう少し検討してから購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17019021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/31 11:39(1年以上前)

ユニファイリング非対応なのでレシーバーは2個使います。

私はG700とWireless Illuminated Keyboard K800です。

書込番号:17019031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/12/31 22:59(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんばんは。

同じレシーバーでは使えない事がわかりましたのでロジクールのキーボードを口コミとレビューを参考にしながら
購入を考えています。
ゲームは余りしないのですが使い勝手の良さそうな物を検討中です。

ニコン富士太郎さんのお使いになってるキーボードも候補に入れながら考えたいと思います。

お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:17021174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadAirでは利用できないのかな?

2013/12/27 22:25(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB03WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:147件

対応していないんですかね〜
残念ですが…

何とか利用する方法はないものでしょうか?

書込番号:17005736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/01 02:52(1年以上前)

まだメーカーとしても現行機種(ですよね?)であるのだし、値段としても結構いい額しているのだから、もう少ししっかりとしたサポートして欲しいものですね。
iOS8からはキーボードがユーザーに開放されているのだから、メーカーとしてもこの製品の刻印通りに打ち込めるアプリの開発が可能となっているはずなのですが。
iPadで活用しようと、ほぼ定価で買った私としては刻印通りに打てない仕様でガッカリ感が否めません。
慣れでどうにかなるとは思えませんし、このようなお粗末仕様で製品として販売しているメーカー側の姿勢に疑問を感じています。
少々重いのを除けば、ハードとしての質はいいキーボードなんですがね。。

書込番号:18427437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2015/02/11 10:55(1年以上前)

キーボードそのもののスペックは高いと思っているだけに
残念ですよね…

書込番号:18463473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Filcoキーボードの説明?求ム!!

2013/12/27 13:59(1年以上前)


キーボード > FILCO > Majestouch 2 Camouflage FKBN108ML/NMU2

クチコミ投稿数:95件

Majestouch 2 Camouflage FKBN108ML/NMU2を買いましたが、Altキーとスペースキーの間にある矢印で丸を書いているキーはどのように使うのでしょうか??「矢印で丸キー」と「矢印で丸とバッテンキー」はいったいどのように使うのでしょうか??後テンキーの上の赤色LEDの点灯の説明などお願いします。

書込番号:17004332

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2013/12/27 14:04(1年以上前)

日本語入力で、「無変換」「変換」キーのことかと思います。

私の場合、無変換はEnter、変換はスペースなので、使わないキーですが。使う人は使うように設定している…という程度のキーです。
質問されるからには使われていないようなので、放置の方向で。

書込番号:17004340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9219件Goodアンサー獲得:1138件

2013/12/27 14:15(1年以上前)

んじゃあLEDの方。
NumLock、CapsLock、ScrollLock、ですね。

書込番号:17004370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2013/12/28 08:46(1年以上前)

あざっす!! m(._.)m

言われてみれば確かに使っていないのでなんだこれ〜ってなっていました。

書込番号:17006830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

先日k270を買い、Unifyingのソフトウェアをダウンロードしましたがペアリングが失敗してしまいます。
USBは認識しているようです。
新たに接続するデバイスの電源をONにしてくださいという所から進みません。
一度OFFにしてからONにしても認識されません。
「デバイスの接続が規定の時間に完了しませんでした」と言われてしまいます。
右上の電源OFF、ONの所も本来光るはずなのですがこれも光っていません。
ですがなぜか普通に文字入力はできます。
キーをカスタマイズできると聞いたのでSetPointもダウンロードしましたがやはり認識されてないようです。
どうしたら良いでしょうか。

書込番号:17002496

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 Wireless Keyboard K270 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K270 [ブラック]の満足度4 私のモノサシ 

2013/12/27 07:09(1年以上前)

電源のランプは存在しませんよ。
点くのはCaps有効時です。
キー入力出来るのにペアリング出来ていない?
付属の子機ならわざわざペアリングの必要は無いですよ。

書込番号:17003248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 10:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんですか!大変な勘違いをしていたようで申し訳ありません。
このままで問題ないということですね、ありがとうございます。
あと、Setpointでツールタブしかないのですがこれが通常ですか?

書込番号:17003699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 Wireless Keyboard K270 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K270 [ブラック]の満足度4 私のモノサシ 

2013/12/27 12:06(1年以上前)

手元にパソコンが無いので細かく分かりませんが、
電池の残量確認とソフトバージョン確認関係ぐらいだったと記憶しています。

書込番号:17004028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11899件Goodアンサー獲得:1235件 Wireless Keyboard K270 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K270 [ブラック]の満足度4 私のモノサシ 

2013/12/27 16:02(1年以上前)

こんな感じです。

いまパソコンで確認しましたが、すいません、記憶違いでした。
マイキーボードのタブが出るはずですね、
依然お使いのキーボードの独自のドライバーなんかが残っていたりしませんかね?
もしくは再起動してみてはいかがでしょうか?

書込番号:17004625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 18:57(1年以上前)

ドライバーの確認や再起動、USB差し替えなど
色々試してみたのですが認識してくれませんでした。
電池残量とキーのカスタマイズはあったらいいな程度なので諦めようと思います。
時間を使いすぎて疲れてしまいました;;すみません
キーボードの機能としては十分使えるのでこのままでいることにします!
変な質問に親切に回答してくださってありがとうございました。

書込番号:17005052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/27 19:52(1年以上前)

logicool サポート&ダウンロード トラブルシューティング
SetPoint に [キーボード] と [マウス] タブが表示されない
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/41712

SetPoint表示させた状態でUSBを抜いてさして見るだけで回復したりとか。

SetPointのバージョンによって表示されたりしなかったりがあるので、
最新版をダンロードして使用してみるとか。

なんかこれは昔から不安定みたいなんですよね。

書込番号:17005226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/28 13:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。
このサイト見ながら色々やってみたんですがやっぱりだめでした…
いつかバージョンアップなりで認識してくれることを信じて待ってみます(笑)

書込番号:17007608

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 Wireless Keyboard K270 [ブラック]のオーナーWireless Keyboard K270 [ブラック]の満足度1

2014/02/09 19:26(1年以上前)

ペアリングできない現象、先日体験しました。
マウスを購入し以前のものと交換しようと認識させ当初は動作していました。
しかし、今迄使っていたマウスを他のパソコンに認識させたとたん今度はM235が動作しなくなりました。マウスが動作するようになったら今度はこのK270が動作しなくなりました。
数時間パソコンとにらめっこ。
幾度もソフト入れ替え等試してみましたがマウスしか動作しません。
翌日、今度はUSBをデバイスから一度削除して再起動。全て再認識させたら問題なく動作出来る様になりました。
手順を間違えると後戻りできなくなってしまうようです。Unifyingのソフトウェアも改善の余地まだあるのでしょう。
近くで複数の機器を使うとこれまた影響があるようです。
認識の際は使わない機器は電源OFF等も必要だと思いました。

書込番号:17171167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このキーボードを買いました

2013/12/18 14:03(1年以上前)


キーボード > ZALMAN > ZM-K300M

スレ主 chow623jpさん
クチコミ投稿数:21件

Sharkoon Skiller Gaming Keyboard

このキーボードを買って1年間経ました。特に問題がありませんが、最近ほかのインタネットショップでこのキーボードとSharkoon Skiller Gaming Keyboard (000SKSK)とほぼ同じです。もしかしてこのキーボードはSharkoon のコピー品ですか?

書込番号:16970774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/12/18 15:10(1年以上前)

Sharkoonが製造したものをZALMANがOEM販売してるか、別の製造メーカーが作ったものをSharkoonとZALMANがOEM販売しているのどちらか。

書込番号:16970960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chow623jpさん
クチコミ投稿数:21件

2013/12/18 19:35(1年以上前)

返事ありがとうございました。

書込番号:16971774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

入力の反応が悪い

2013/12/15 21:19(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022

クチコミ投稿数:35件 Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022のオーナーSculpt Ergonomic Desktop L5V-00022の満足度2

1週間ほど使ったのですが、入力の反応が悪すぎて困っています。なにか改善する良い方法はないでしょうか?

1日の入力作業に使い、腱鞘炎を心配して購入したにもかかわらず、これほど反応が遅いと導入した意味がありません。

LenovoのG580をBenqの24型液晶モニターに繋いで使っています。キイーボードとノートパソコンに差しているレシーバーの距離は30cmほどです。他にもlogicoolのワイヤレスキーボードを所有しており、それを使っても遅いのですが、このキーボードほどではないと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16960756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/12/15 21:36(1年以上前)

とりあえずG580にBluetoothがあるなら停止してみる。あとMSサイトでキーボード/マウスドライバを更新。

書込番号:16960842

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/15 21:43(1年以上前)

参考になるかわかりませんが…。
私も、最初は反応が悪いなぁ、と思っていました。日本語変換ソフト(ATOK)との相性が悪いんかなぁ、と勝手に思っていたのです。
ちなみに、レシーバーは以前のキーボードをさしていた、デスクトップ本体の裏側のUSBポート。

そこで試しに、本体前面のポートにさし直したところ、それまでの反応の悪さがウソのようにサクサクと動くようになりました。
机の上の書類が邪魔していたのかな?原因はよくわかりませんが、このくらいが標準的な反応なのでしょう。(私の個人的の感想です)

スレ主さんも、いくつか試していただいて解決しないようでしたら、メーカーに一度ご相談されてみたらよろしいかと思います。

書込番号:16960876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022のオーナーSculpt Ergonomic Desktop L5V-00022の満足度2

2013/12/16 15:12(1年以上前)

Hippo-createsさん、Jr.Bondさん、レス、ありがとうございます。

>あとMSサイトでキーボード/マウスドライバを更新。
更新しようとしたら、「このレシーバーはUSB2.0でしか使えない」という警告が出てきました。確かにUSB3.0のポートに刺さっており、USB2.0のポートに差し直したら、以前よりずいぶんよくなりました。ただ、引き続き思ったより反応が良くないです。スペースキーを押してから、変換までに一呼吸、ふた呼吸もある感じです。

それにしても最近発売されたのにUSB2.0のポートでしか使えないというのはにわかに信じられませんでした。

書込番号:16963259

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング