キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Enterキーの打音について

2013/11/12 23:47(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]

スレ主 TBRさん
クチコミ投稿数:9件

打感も気に入って喜んで使っているのですが、
Enterキーの音だけ妙に大きいです。
ゆっくり押せば静かですが、少しでも強めに打つとカチ!という音がします。
他の箇所が文句ないだけにここが非常に気になります。

皆様使用されているK270は如何でしょうか?

当方が使用しているのは後期ロットで、WindowsキーがWin8のロゴ
が入っています。

書込番号:16828926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/11/13 00:28(1年以上前)

Enterキー/Spaceキーなどは他より大きいので、どの部分を叩いても正常に動作するようアーム(といっても針金)が入っている。そのため通常キーとは打鍵音が違う。

書込番号:16829116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TBRさん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/13 00:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
他のキーとは元々感触が違うとのことで理解しました。

実は先ほどキートップを取ってみたのですが、一度付け外ししたらかなり解消されました。
針金の位置がずれていて、打鍵する度にぶつかる音が鳴っていたと思われます。

当然この行為で部品が折れたりすると本末転倒なのですが、たったこれだけのことで
サポートにでも電話してみようかなと思ってしまった自分が情けないです。
(原因がわかってみればの話ですが)

書込番号:16829139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キー入力を認識しません

2013/11/10 21:22(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB22BK [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

ASUSのFonepad7 ME372で使用するため、本製品を購入しました。

Bluetoothでのペアリングには成功したのですが、キー入力を受け付けず困っております。
FSKAREN、Bluekeyboard JP、Simejiを試したのですがいずれも文字入力画面でキーボードが表示されない状態となり、ハードウェアキーボードを認識していると思われるのですが、どのキーを押しても反応がありません。
何かしら設定などが必要なのでしょうか?

お手数ですがご教示いただけると幸いです。

書込番号:16819952

ナイスクチコミ!0


返信する
nowsさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/13 10:53(1年以上前)

ASUS MeMO Pad HD 7(Android 4.2.2)とiBUFFALO BSKBB06BKで、
[Note Anytime] + [Google日本語入力]で使用してました。

接続方法は:

1.Bluetoothを一旦、OFFにして再起動
2.Bluetoothをon、キーボードもon+コネクトもon
3.Bluetoothで、表示のキーボードを何度もタップし、認識させる

これで[Note Anytime]に入力出来ましたが、本体の電源を落とすと、
再度、繰り返しです。

他の方も、同じ現象が現れる様ですが、Version 4.2.2のせいかと...

書込番号:16830198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/11/16 23:01(1年以上前)

nowsさん

返信ありがとうございました。

自己解決になりますが、キーボードを使う際に毎回ペアリング処理をし直すことで解決しました。

キーボードの電源を入れるだけで、android端末で「接続」と表示されていたので、問題無いと思ったのですが、そういう事ではなかったようです。

この度はお手数をお掛けしました。

書込番号:16844982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キー入力が受けつけません

2013/11/05 06:52(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

Windows 起動時に認識しなかったり、USB接続時、文字入力すると全く違う動作をします。
(例えば:Wを入力すると家計簿ソフトが起動)

Windows 起動時に何か所も違うUSB接続口に移動しても同じで、何回かの再起動にて直ります。

PS/2変換アダプタは手元に無いので試していません。そろそろ限界かな〜お気に入りなのですが...

・PC:自作機 OS:Windows 8 Pro 64bit

お手数ですが、何方か対処方法をご教示お願い致します。

書込番号:16796959

ナイスクチコミ!0


返信する
star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/05 07:15(1年以上前)

キーボードのドライバーを当て直すと直ることがあります。

「互換性のある、、、」のチェックマークを外して、画像を参考にして選択してみてください。

書込番号:16796997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/11/05 07:45(1年以上前)

古いものなので、故障の可能性も高そうですが。
喫煙環境でしたらヤニ汚れが原因になることも。とりあえずキートップを外して分解清掃してみてください。
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/keyboard_senjou.html
コレで復活すれば拾い物。

清掃の結果症状も変わらず、故障では無いと仮定した場合の対処法。


http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/keyboard.html
 ※手順最後のほうではレジストリの変更方法も含まれます。説明に従ってバックアップを取ってから実行してください。

 なおも直らなければ、直接レジストリ変更その2
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#971


(レジストリはWindowsXPでもWindows7でもレジストリはさほど変わりませんが、8ではどうか・・・。
なお、実行時に管理者権限で実行することをお忘れなく)

書込番号:16797067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2013/11/05 07:50(1年以上前)

star-skyさん、早速のご返答有難う御座います。

ドライバーソフトウェアの更新の様な所へ行けません。

自動検索では最新となります。

どうしてでしょうか?

書込番号:16797076

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2013/11/05 08:10(1年以上前)

φなるさん、ご丁寧に有難う御座います。

2009年12月購入で、激しく使用しておりますからね〜

キートップ外すのには相当技術が要りますね。

参考にさせて頂きます。貴重な情報、感謝致します。

PS:FILCO大好きですが、91キー(茶軸/テンキーレス/かななし)を
FILCOのキーボード工房では\11,800と高過ぎですよね〜

書込番号:16797117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2013/11/05 08:52(1年以上前)

nowsさん おはようございます。

>キートップ外すのには相当技術が要りますね。

こんな便利な道具がありますよ。
小生は、以前からこの道具を使って時々洗っています。

http://www.ainex.jp/products/tl-012.htm

ご参考までに

書込番号:16797209

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2013/11/05 09:24(1年以上前)

お節介爺さん、ご返答有難うございます。

おっと!素晴らしい商品がありますね〜

amazonで\180!買います!!

これで、分解掃除も自分にも出来そうな気が?

本当に貴重な情報有難うございました!

書込番号:16797267

ナイスクチコミ!0


tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2013/11/05 09:32(1年以上前)

1

2

3

4 互換性のある・・・のチェックをはずす

>ドライバーソフトウェアの更新の様な所へ行けません。

以前仮想OSを入れた時に使いましたが、
添付写真の順です。
上記の写真はWindows8.1評価版のものです。
参考までに

書込番号:16797285

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2013/11/05 09:54(1年以上前)

tamayanさん、分かり易い解説、有難うございます。

ご指摘通りすすめましたが、最後はエラーになります。

[キーボード]−[HID キーボードデバイス]が2つあるのも変ですか?

書込番号:16797321

ナイスクチコミ!0


tamayanさん
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:77件

2013/11/05 12:22(1年以上前)

USB接続1台

PS2接続1台

Bluetooth接続1台

PS2+Bluetooth各1台接続

>[キーボード]−[HID キーボードデバイス]が2つあるのも変ですか?

↑はデバイスマネージャーでの表示ですか?
当方のは1台接続なら1台の表示になります。
当方の↑の書き込みの3図ならUSB接続キーボドだと
 ・HIDキーボードデバイス
 ・HID準拠デバイス
と表示されHIDキーボードデバイスを選択して『互換性のある・・・』の
チェックをはずす手順になります。
HDD準拠デバイスを選択してチェックをはずすとエラーが出ました。

参考までに各種キーボード接続した時のデバマネの状態を添付
しておきます。

書込番号:16797622

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2013/11/05 13:27(1年以上前)

tamayanさん、ご返答、有難うございます。

当方、HIDキーボードデバイスが2つ表示され(キーボードは1です)
両方とも、ドライバーソフトウエアの手動更新で、標準キーボード+
日本語106/109キーボードを選択したところ、キーボードが入力不可となりました。

慌てて、元に戻しましたが、不思議ですよね〜

書込番号:16797792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 複数レシーバーに対応出来ますか?

2013/10/25 13:41(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Combo MK330 [ブラック]

スレ主 hanyu140さん
クチコミ投稿数:3件

スマホにレシーバーを挿して、マウス、キーボード共に快適に動作します。

PCとスマホそれぞれにレシーバーを挿し、ペアリングを簡単に切り替えて
PC、スマホでの作業を交互に行いたいのですが、そのような機能はありますか?
もしあればやり方を教えて下さい。

書込番号:16752404

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/10/25 15:00(1年以上前)

ロジクールのUnifyingシステムは、最後にペアリングしたレシーバーとのみ通信できます、
したがって、複数のレシーバーとはペアリングできない仕組みになっています。

よってご希望のような使い方は無理と思いますが、
面倒でもレシーバーをいちいち差し替えてやればいいんでしょうが。

書込番号:16752656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hanyu140さん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/25 16:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

しかし、差し替えるのは実用的ではないので
USB切替器の方向で検討してみます。

書込番号:16752831

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanyu140さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/05 21:35(1年以上前)

ELECOMのUSB切替器(U2SW-T4)にレシーバーを挿し

スマホ(Xperia sol22)とXPパソコンを簡単に切り替えて使用できるようになりました。

ありがとうございます。

書込番号:16799666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > エレコム > TK-FBP052BK [ブラック]

クチコミ投稿数:45件

iPhone5sで使用しています。
iPhone本体側でローマ字入力に設定して使用しているのですが、英数半角に切り替えて使いたいときがあります。
なので、

・本キーボード本体から、入力モードを英数半角に切り替える機能があるかどうか
・若しくは、入力した文字節だけ、英数半角に一発変換する方法があるか(WindowsにおけるF9→F8のように)

以上2点について、どなたかご教示頂けませんでしょうか?

書込番号:16730773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/18 19:15(1年以上前)

私も同じ事を調べてました。win/command キーとスペースキーの同時押しで交互に切り替わるという情報を得たのですが繰り返し押しても毎回日本語ローマ字としか表示されず英語入力に切り替わりません。そちらでも同じでしょうか? 私もこの機種での切り替え方法について情報お持ちの方のアドバイスお待ちします。

書込番号:17086558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/19 18:21(1年以上前)

武蔵関って さん
貴重な情報ありがとうございます。今、試してみたのですが、出来ましたよ!!
私のiPhone5sの場合、WinCommandキーとスペースバーを同時押しすると、
 日本語かな
 English (US)
 日本語ローマ字
の3つが画面中央に出てきて、同時押しの度に切り替えることが出来ました。
正直ベース、最近はこのキーボード全然使っていなかったのですが、これで使い勝手が良くなるので使用頻度もあがりそうです。感謝、感謝〜。

書込番号:17090320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/21 13:34(1年以上前)

あれれ、私はiPad Airで利用しようと思ったのですが何度押しても「日本語ローマ字」しか表示されません。
ios側のキーボードのところで何か設定が必要なのでしょうか? もしお分かりになればアドバイスお願いします。
物理キーボード(本製品)のほうはMODはiosに切り替えて、刻印文字と同じ記号が画面に表示できるようにはなっているのですが。

書込番号:17096527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/24 10:01(1年以上前)

解決しました!
iPad側の設定で英語キーボードを追加すればWinCommandキーとスペースバー同時押しで
 English (US)
日本語ローマ字
の二つが表示されるようになりました。かな入力はしないので自分としてはこれで充分です。
Run Like the Wind のレスがヒントになりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:17106835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/24 10:05(1年以上前)

Run Like the Wind のレス =>Run Like the Windさんのレス
失礼しました。

書込番号:17106847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/30 06:50(1年以上前)

武蔵関ってさん
返信が遅くなりました。私は武蔵関ってさんのレスを見た時点で
ちょうどiPad miniを注文済、受取待ちの状態だったので、
商品来たらやってみよう、、と思っていたのですが、無事解決
されたようで何よりです。

このキーボード、サイズが小さいから致し方ないのですが、
キーの間隔が狭くて最初は打ち間違いが頻発しますが、
慣れると快適に使えそうです。

ありがとうございました〜〜

書込番号:17130252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750r [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

K750はすでに製造停止のためこちらへ投稿しました。

使用1年程度で 100% まで回復している方はおられますか?

現在、使用1年経過で、光を当てっぱなしで 85% まで回復しました。
ただし、1% 充電するのに数時間が必要な状態です。

書込番号:16709317

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Solar Keyboard K750r [ブラック]の満足度5

2013/10/15 15:12(1年以上前)

K750

1年以上でおおよそ1年半くらい経過してると思いますが、バッテリーは元気ですね、
常に100%を指してます、部屋の蛍光灯の明かりだけです。
夜間は蛍光灯の豆球の光が当たる程度です。

書込番号:16709541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/15 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり修理に出そうと思います。

書込番号:16709801

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング