このページのスレッド一覧(全1403スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2023年5月1日 11:59 | |
| 4 | 2 | 2023年4月9日 16:30 | |
| 0 | 1 | 2023年4月2日 17:10 | |
| 10 | 2 | 2024年5月20日 13:18 | |
| 6 | 5 | 2023年3月31日 11:49 | |
| 18 | 8 | 2023年4月4日 11:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > バッファロー > BSKBB320BK [ブラック]
>646さま
オンボードメモリ非搭載なので、何を初期化されたいのかですが、もしかしてBluetooth1から3までのペアリングの事でしょうか?
ペアリングでしたら、こちらは上書きタイプなので、そのまま1から3のボタンに設定可能かと思います。
何か違う機能初期化でしたら、ごめんなさい。
書込番号:25242143 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
何のためにリセットは必要?
Bluetoothだと、接続された機器(PCやタブレット)に接続記録があるので、これを消せば接続されなくなります。
書込番号:25242280
![]()
1点
>タキステルクリカワ様
オンボードメモリ非搭載 初めて知りました
設定情報はキーボード側にはなにも保存されていないとのことでリセットの不要とのことで理解しました。
ありがとうございました。
>パーシモン1w様
キーを押していないのにキー入力の信号が出力されつづけるので、本体の暴走でハードウエアリセットできれば
改善するのかなとおもったのですが、電源のオンでリセットされるのであれば故障のようです。
ありがとうございました。
書込番号:25243149
2点
キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580GR [グラファイト]
K580の仕様を見るとBluetooth low energyとなっているのですが、PS5とBluetooth接続できるのでしょうか?
書込番号:25214960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
問題無く接続できるはずです。
もし、Bluetooth接続が上手くできなくても、付属のUnifying USBレシーバーを
PS5に取り付けることで使用できます。
どちらもワイヤレス接続ですので、安定性の高い方で使用されると良いでしょう。
書込番号:25215202
![]()
2点
キーボード > エレコム > TK-FDM105MBK [ブラック]
Bluetoothならそういう記載されます。
またバージョンも記載あること多いです。
この機種は普通の2.4GHz ワイヤレスです。
書込番号:25206194
![]()
0点
キーボード > ロジクール > SIGNATURE K855 K855BG 赤軸 [ブルーグレー]
本日中古にてこのキーボードを購入したのですが
ペアリングが不可能な状態です。
電池を新しい物にして
電源スイッチを入れると5秒間電源ランプが緑に点灯
またF1キーが5秒白く点滅した後両方とも消灯してしまい何も出来なくなります。
マニュアルに沿ってペアリングモードにすべくF1の接続キーを3秒押しても
同じような状態でペアリングモードにならないです。
Windows、MacにてBluetooth、boltアダプター双方で試しましたが同じでした。
購入前に動作確認済との事でしたが、これは不良品なのでしょうか?
もしやり方が間違ってるなどアドバイスいただければ幸いです。
0点
すみません自己解決いたしました。
購入時からファンクションロックがかかっていたようで解除したら無事接続できました。
大変お騒がせいたしました。
書込番号:25200151
9点
私も中古で購入したら同じ現象でした。こちらの書き込みが参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:25741723
1点
キーボード > バッファロー > BSKBW330BK [ブラック]
購入初日ですが、数分使っていないとスリープモードになっているようで、キーが反応しないことが多々あります。
おそらくスリープモードになっているのかと思いますが、スリープモードを解除する方法はありますでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけますと助かります。
2点
買い換えるしかないと思います。
私が使用しているロジクール K275(MK275)は、スリープ感は無いです。
そのまま置き換えるにはサイズやスペックが違い過ぎるかな。
書込番号:25198453
0点
スリープ状態を解除したいだけなら、マウスを動かしても本体電源を押しても解除されます。
キーボードから解除したいならキーボードを買い替えるしかないですが。。。
本当にスリープかどうかも問題ですが。。。
書込番号:25198457
0点
おそらくPCのスリープのことをおっしゃっているのではなく、
キーボード側のスリープ(節電)の悩みでしょうね。
私も悩んでいますが、おそらく一定時間入力が無いと、
キーボード側が節電のために勝手に通信を止める仕様になっているんだと思います。
入力があると通信が再開されますが、
最初に押したキーは通信が復活する前なので、反応しない、ということなのでしょう。
ちなみにELECOMでも同様でした。
もし仕様だとすると、どうしようもないですね・・・
書込番号:25202873
![]()
2点
取扱説明書に30分無操作で、スリープモードになると書いてありますね。
本製品を最後に操作してから、約30分でスリープモードになります。
いずれかのキーを押すと、スリープモードから復帰します。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=35022551
解除は、キーを押すしかないようです。
書込番号:25202888
2点
キーボード > ロジクール > SIGNATURE K855 K855GR 赤軸 [グラファイト]
テンキーレス、ワイヤレスであり理想のキー配列のキーボードなんですが、職場で使用するにはこの商品、やはりウルサイでしょうか?
現在はエレコムの TK-FDM105TBK を使用中ですが、もうすこしキータッチの良い製品が欲しいです。
予算2万円で、もし良い商品がありましたら教えてください。
3点
>sssssssssssssssssssssさん
>もうすこしキータッチの良い製品が欲しいです。
●ベタですけど 東プレ REALFORCE 良いですよ。ワイヤレス機種少ないかな?
書込番号:25193462
![]()
1点
>sssssssssssssssssssssさま
フローティングキーでは無いですが、赤軸より静音でテンキーレス・ワイヤレスという事ですコチラをお勧めします。
https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=3972
黒軸までいきませんが、キータッチは意外と重めなので、赤軸や茶軸のような軽快さは有りません。
オフィスの環境音がどの程度か分かりませんが、周りに迷惑かけないメカニカルキーボードですとピンク軸くらいが限界かと思います。
書込番号:25193496 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
Amazonカスタマーレビューからです。
打鍵音は大きいそうです。
> 静音リングおすすめ
>投稿者: momomo 、投稿日: 2022/11/10
>他の方のレビューを読んで打鍵音どれほどのものかと思っていましたがなるほど確かにめちゃうるさい笑
>レビュー参考に静音リング買って取り付けてみたところ、ようやく賃貸でも使用に耐えうるレベルになりました。
>その他は接続もタッチ感も全て良好○。… もっと見る
> 打鍵音は大きいです。
>投稿者: yamanin 、投稿日: 2022/09/03
>…自宅ではあまりキーボードは使わないので、購入基準に静音かどうかは気にしませんでしたが
>職場で使うには打鍵音が大きすぎると最初に感じました。
>持ち運びしやすさをアピールしていますが、打鍵音のせいで持ち運び先を選ばないといけません。,
>静音タイプのキースイッチが採用されていたらもっと評価が上がるかと思います。… もっと見る
書込番号:25193505
![]()
1点
職場でゲーミングは普通に迷惑。
誰も文句言わないからと言って油断したら影でボロクソかと。
メンブレンが基本です
書込番号:25193580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
赤軸のHERMES E2 RED 7COLOR 赤軸 を使ったけど意外にうるさかった。
黒軸のSKB-MK2BKに換えて少し静かになった。
キーボードカバーを被せてもう少し静かになった。
書込番号:25193581
0点
>sssssssssssssssssssssさま
メンブレンでもHHKB Lite2のような非常に五月蝿いキーボードも有りました。
キースイッチの種類だけで判断は難しいのでお気をつけください。
既に確認済みかもしれませんが、Youtubeで商品検索すると、商品によっては実際の打鍵音紹介動画があったりしますので購入前に確認する事をオススメします。
書込番号:25193851 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
赤茶黒軸くらいなら、
オフィスで大丈夫なのでは?
青と白はやばい
嫌がらせ級
書込番号:25199724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
色々と検討した結果、logicool のG913TKL(タクタイル)を注文しました。
かなり予算Overでしたが、他に要件にマッチしたものが見当たりませんでした。
ロジクールのK295やKX800等もTKLの標準配列が出てくれると良いのですが。
書込番号:25208553
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






