キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Macでの使用について

2010/12/16 01:08(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Comfort Desktop 5000 CSD-00023

クチコミ投稿数:3件

製品説明にMacも可能とありますが、実際に使っている方いらっしゃったらどんな具合か教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:12373369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/12/16 09:08(1年以上前)

こんにちは。

この機種ではないではないですがWireless Laser Desktop 7000と

Wireless Optical Desktop ProをMac Pro,iMac,bootcamp,自作機で使ってます。

キー配列はほぼ同じですが日本語変換は変換キー、英数は無変換キーで使えます。

iTune,Qt player,DVDの取り出しなども対応してます。

http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/download_key_mac.mspx

書込番号:12374043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/12/16 09:22(1年以上前)

この機種ではないではないですが

訂正:この機種ではないですが


失礼しました。

書込番号:12374080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/16 09:27(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

ありがとうございます。

問題なさそうで安心しました。

書込番号:12374097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NumLockキーが点灯せず

2010/12/14 16:36(1年以上前)


キーボード > FILCO > FKB108M/NB

スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

最近、Windows7(64bit)を起動時に、numLockキーのLEDが点灯せず、
使用不可になる現象が出始め、約1年間全く異常なしでした。
何度か、Windowsを再起動するとLEDが点灯し、使用可能となります。
(因みにNumLockキーを押してもダメです)
接続はタワー背面のUSBですが、他のUSBに接続してもダメでした。
他にPCがあれば、テスト出来るのですが...
そろそろ寿命なのでしょうか?

お手数ですが、同じような方がいらしゃれば、ご回答の程、宜しくお願い致します。

書込番号:12366258

ナイスクチコミ!0


返信する
star-skyさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:39件

2010/12/14 19:25(1年以上前)

USB&PS/2コンバーチブル設計ですので、いずれか別の接続でもだめですか?
USBだったら、BIOSで、USB速度を変更してもだめですか?

書込番号:12366907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nowsさん
クチコミ投稿数:213件

2010/12/16 16:47(1年以上前)

star-skyさん、ご返事、遅くなり申し訳ございません。

>USB&PS/2コンバーチブル設計ですので、いずれか別の接続でもだめですか?
PS/2の変換を無くしまして...

>USBだったら、BIOSで、USB速度を変更してもだめですか?
恥ずかしながら、速度変更できるのは知りませんでした...

でも、不思議なのは、1日の最初の起動は約3回目でキーボード認識し、
その後の再起動では、1回目から認識する事です?
購入してから、丁度、1年目での不具合も不思議??

書込番号:12375483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブートマネージャーで起動

2010/12/13 00:29(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029

クチコミ投稿数:19件

はじめまして
先日友人にPCの制作を頼まれこのキーボードで制作したのですが、

なぜか、立ち上げると、ブートマネージャーの画面で立ち上がってしまいます・・・。
その他の症状として、入力中の文字が消える&エクスプローラーなどで画面を開いていると
元の画面に戻ってしまうなどの不具合があります。

購入店のOAナガシマに持ち込むも再現せず・・・
自分の自作パソコンに取り付けるも再現せず
再度友人のPCを再インストールするも症状発生
いったい何が悪いのでしょうか?

友人のPCにて、キーボードの電池を抜いてPCを起動させれば、普通に立ち上がります・・・。

友人のPCの仕様は、

CPU:950
マザボ:ASUS Rampage III Extreme
グラボ:ELSA GTX580
メモリ:Corsai CMX6GX3M3A1600C9
電源:Corsai CMPSU-750AX
os:WIN7 HOME64bit
システムドライブ:SSD crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
cpuクーラー:クーラーマスター V8 RR-UV8-XBU1-GP
メモリーファン:Corsai DOMINATOR Airflow Fan CMXAF2
ケース:Corsai CC600T
ドライブ:バッファロー DV3D-20FBS-BK
キーボード:これ

自分のPCの仕様
CPU:920
マザボ:GIGABYTE GA-X58A-UD5 Rev.2.0
グラボ:SAPPHIRE HD5830 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
メモリ:UMAX Cetus TCDDR3-6GB-1600OC (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組)
電源:オウルテック 風雅 OWL-PSTBM600
os:WIN7 Professional  64bit
システムドライブ:SSD インテル SSDSA2MP040G2R5
CPUクーラー:サイズ MUGEN∞2 無限弐 SCMG-2000
メモリーファン:ZALMAN ZM-RC1000  
ケース:クーラーマスター SNIPER SGC-6000-KKN1-GP

ってかんじの仕様です

対処方法わかる方
教えてくださいm(__)m



書込番号:12359139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/13 08:59(1年以上前)

ブートマネージャーの表示時間を0秒にすれば良いです。

書込番号:12359913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/13 09:04(1年以上前)

きらきらアフロさん 
おはようございます
どこの設定を変えればいいですか?

宜しく願います

書込番号:12359924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

S1〜S6のホットキー

2010/12/10 23:10(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > SideWinder X4 Keyboard JQD-00017

クチコミ投稿数:8件

ホットキーの登録の知識がなく、質問させていただきます。
windows7を使用しているんですが、このキーボードのS1〜S6のホットキーに
「デスクトップの表示」と「IE閲覧時に前の画面に戻る」を登録することが
できますでしょうか?

現在使っているLogicoolのキーボードEX 110には左側に「デスクトップの表示」と
「IE閲覧時に前の画面に戻る」がついていまして、このキーボードに慣れ親しんで
いたのですが、このキーボード、生産終了でwindows7には対応していないようです。

それで、左側にホットキーがついているキーボードを探しているんですが、
なかなかなくて。。。ふと、このキーボードにS1〜6があるので、もしかしたら
登録できるかと思って、質問させていただきました。

どなたかご存知の方、お返事をお待ちしています。
m(_ _)m

書込番号:12348752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/11 08:04(1年以上前)

キーボードの回答ではありませんが・

>「デスクトップの表示」と「IE閲覧時に前の画面に戻る」
私は この二つならWindows7の右下とマウスの機能を使用してます
Web閲覧中なら右手はマウス?
キーボードならショートカットで良くありませんか、Alt+←とかで

書込番号:12349835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 12:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

「デスクトップの表示」=右下のアイコン
は分かっているんですが、右下に5つほどアイコンを表示させているので
マウスを合わせてクリックするのに2秒ほどかかっている気がします。

「IE閲覧時に前の画面に戻る」=Alt+←
も分かっているんですが、マウスから右手を離して←ボタンを押して
またマウスを持つのにやはり2秒ほどかかっている気がします。

私は右手でマウス操作している時に、左手はキーボードの左側に添えている
癖があるので、その場所にホットキーがあると、この2秒がもっと短縮されると
思い、そんなキーボードを探していまして、これに登録ができるのであれば
ぜひ買いたいな〜と。

買って自分で試してみたほうが早いです?

書込番号:12350812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/11 13:39(1年以上前)

なるほど 2秒の短縮ですか。
キーボードは黒軸使いなので、この様なファクションの多いモデルは
使用してませんが 確かに便利かも

マウスの親指の方が コンマ何秒か早い?(笑)

書込番号:12351006

ナイスクチコミ!0


n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/14 23:24(1年以上前)

7と、このキーボードの所有者ですのでやってみました。

できます。

書込番号:12368544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/12/16 01:27(1年以上前)

画像入りでお返事ありがとうございます。
これで安心して自宅用と会社用の2台をこのキーボードに代えれます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12373422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの掃除

2010/12/10 21:20(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

クチコミ投稿数:4件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5

このキーボードはパンタグラフ式ですが、自分は過去にノートPCのパンタグラフキーボードを幾度と無く壊してしまい、パンタグラフ恐怖症になってしまいました。
できるだけ安全にしてこのキーボードを掃除することはできますか?

書込番号:12348180

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/12/10 22:11(1年以上前)

落葉紅葉さんこんばんわ

わたしはこのキーボードクリーナーを使っています。

http://ascii.jp/elem/000/000/215/215855/

書込番号:12348413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/10 23:28(1年以上前)

私も あもさんと同じ物を愛用です

&花王 クイックルワイパーですね
この製品 私的に最重要パーツです
http://www.kao.com/jp/quickle/qkl_handy_00.html

書込番号:12348844

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットキーの設定方法?

2010/12/09 03:17(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDP021BK [ブラック]

スレ主 floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件 TK-FDP021BK [ブラック]の満足度4

ネットで見た瞬間即決したんですが、サイズがちょっと小さいのでその点はご注意を…。
カナ無刻印だしヘアラインだしアイソレーションキーだしでカッコいい!とおもいましたが、
実物はとにかく小さいのでなんだか可愛くもあります^^
キーストロークもかなり浅いので、使用には暫く慣れが必要ですね。
PS3対応なのでリビングなどであまり使わない用に置く分はサイズ、デザインとも最高かもしれません。

質問させていただきたいのですが、ファンクションキーとFnキーとの同時押しで動くホットキー?の、
メディアプレイヤーとメールソフトとブラウザを
任意のソフトに切り替えたい場合はどうすりゃいいのでしょうか??
メールはthunderbirdを使用してますが、OutlookExpressが立ち上がります。
(前者を既定のソフトにしてるはずですが。。)
なお、メディアプレイヤー(Quintessential Media Playerを使用)の再生停止などはコントロールできてます。

書込番号:12340990

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件 TK-FDP021BK [ブラック]の満足度4

2010/12/09 14:57(1年以上前)

すいません、実は既定になってないだけでしたm(-_-)m

書込番号:12342452

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング