キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HP2133での動作について

2010/08/16 19:45(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021

スレ主 BENJAMIN3さん
クチコミ投稿数:11件

HP2133(Windows XP Pro、SP3、101/102英語キーボード、BIOS・その他ドライバ等恐らく最新)で、Number Padは問題なく使えますが、肝腎のキーボード(Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021)が使えません。
どなたか対処方法をご存じであれば、ご指導ください。
症状としては、次の通りです(電池は新品)。
 1) Bluetooth接続時のコード入力は受け付けられる
 2) 接続後の信号強度は問題なし、その他異常表示なし
 3) キーボード右上の三つのサウンドキー(ボリューム大・小とミュート)は機能する(ときもある)
 4) 上記3)以外のキーは一切機能しない

この4月に購入したばかりのDell Studio XPS(Win7)や、ショップブランドのデスクトップ(Win XP)では、全く問題なく使えております。
また、101/102や106/109のキー設定については、レジストリを編集したりして、特に問題なさそうなところまでは確認しております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11771053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件 Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021の満足度3

2010/08/17 13:11(1年以上前)

こんにちは。

とても暑い日が続きますね。


さて、
メーカーのHPからIntelliType Proをダウンロードしてインストールしましたでしょうか?
こちらが入っていないと上手く動作しないのかもしれません。

既に導入済みなら、
私には思い当たる節がありませんのでお手上げです。

一応リンクを貼っておきますので、
お使いのOSなどに適合したバージョンをダウンロードしてみて下さい。

http://www.microsoft.com/japan/hardware/downloads.mspx


それでは。

書込番号:11774024

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENJAMIN3さん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/17 21:42(1年以上前)

はじめまして、ご返事ありがとうございます。
確かにここんとこ、暑くてたいへんですね!
さて、IntelliType Pro ソフトウェア(Windows 7/Vista/XP-32ビット版)最新版は試しましたが、結論としてはダメでした。
ソフトウェアをインストールしようとしても
Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021が一覧になく、適当なもので試してみましたがダメでした。
不思議なことに、この製品はマイクロソフトの製品情報には掲載されていますが、
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/bmk6000.mspx

製品別サポートページにはありません。
http://support.microsoft.com/select/?target=hub

それと、症状というか確認できた現象を一つ追加しておきます。
5) ロジクール Wireless Desktop MK320 をHP2133に接続し(USB)、レジストリを書き換えて106/109のキー設定で問題なく使えました。

書込番号:11775820

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENJAMIN3さん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/22 09:19(1年以上前)

いろいろと悩んだあげく、「プログラムの追加と削除」でHP Integrated Module with Bluetooth Wireless Technology をアンインストール後、最新版を再インストールすると、まっ、すんなりとはいきませんでしたが、Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021がフルに使えるようになりました。
ところが今度は、FOMA との Blutooth ダイヤルアップ接続うまくいきません。ペアリングまではできるのですが、「モデムが見つかりません」のエラーで先に進みません。
これから、しばらく挑戦します。

書込番号:11795785

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENJAMIN3さん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/22 10:32(1年以上前)

結論として、HPのApplication and Driver Recovery DVDでドライバ関係を一括してリカバリすることにより、Blutoothモデムも含めてこれまでの問題は解決いたしました。
なお、ドライバは最新のままでDVDのものには置き換わっていないようです(たぶん)。
ご報告まで!

書込番号:11796054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

Logicool G15 Gamingぐらいでしょうか?

手ごろな価格だと思って衝動買いをしたロジクールのキーボードにUSBポートが付いてなくてとても驚きました。

疑問に思うのですが、キーボードにUSBハブを付けるのは珍しい方になるでしょうか?
それともUSBハブを付けない方が珍しい?
あまり需要がないんでしょうか?マウスを接続するのにキーボードにUSBポートがあった方が便利だなと思うのですが。

書込番号:11757084

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/08/13 14:37(1年以上前)

kogitoさんこんにちわ

マクロ対応でUSB2.0ポートが付いているキーボードって意外と少なく、検索して見ましたら、Gigabyteのキーボード位しか見つけられませんでした。

http://www.mustardgiga.co.jp/sp/gk_k8000/product.html

書込番号:11757162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/08/13 19:29(1年以上前)

スレタイのハブだけに反応した回答ですと昔のMACの純正キーボードはハブが標準でついてましたね。
今のは知りませんけど。
あと今使ってるHHK(PFU製品、富士通が親会社らしい)がハブ付きでした。

一番使ってるリアルフォースも付いてたかもですが未確認です。
確かにマウスつけると便利かもですが、昔ながらのクセでマザーのI/Oパネルに
つい繋いでしまいますね。
確かに基準にマクロ機能を加えますとロジのキーボード位しか浮かばないですね。

書込番号:11758010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2010/08/14 07:37(1年以上前)

なるほど、みなさん貴重な意見をありがとうございます。
やはり少ないようですね。
マクロ機能付きキーボードはゲーマー向けかと思うのですが、ゲーマーはキーボードにマウスを接続しないのかな。
マクロ機能にこだわらずに、マクロ機能が付いてないキーボードでも、USBポートが付いてない製品がわりと多いのに驚きです。

書込番号:11759990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/08/14 11:33(1年以上前)

只今夜勤終わりましてRealForce確認しましたが付いてませんです。
ダーマポイントブランドで出してた33g?打鍵のキーボード(リアフォのOEM品)
も付いてませんね。
PCにキーボードを繋ぎ、そこからマウスを繋ぐというのはディジーチェインと言いまして
MACなんかでは旧来から常識とされてきた繋ぎ方ではありますがDOS/V機では
あまり流行らなかったように感じてます。
多分理由としてBIOSレベルでUSB機器のサポートが遅れたのが理由だと思います。

ディジーチェイン自体は旧規格で消えてしまったスカジー規格(内蔵や外付けHDD等
の規格)でサポートされてましてノートPCでP2P等やる場合大量のHDDを確保するのに
都合が良いとのことで数珠つなぎされてる方が居たのは知ってましたが・・・。

今はUSB規格もBIOSの深いところから認識できるようにサポートされてきてますから
アリっちゃアリなんでしょうけど以前はOSが立ち上がってからじゃないと使えない
等の不具合抱えてましたのでBIOS設定のためだけPS/2接続のキーボードを用意しておいたり
なんてことがありました。

書込番号:11760693

ナイスクチコミ!0


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2010/08/14 14:50(1年以上前)

うーん、なるほど。
以前から最近発売されている最新のマザーボードになぜPS/2接続の為のコネクタが付いてるのか需要度が疑問だったのですが、なんか理由が分かったような気もします。

それにしてもこの価格COMの「キーボード スペック検索 -キーボードをスペックで絞り込んで性能比較!-」に、USBポートの有無も指定して検索できるようにしてもらいたいなとw
しかしその指定が無いって事は、皆それに対してあまり気にして無いってことかw

ちなみに衝動買いしたのはCompact keyboard K300です。

書込番号:11761348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/08/14 16:59(1年以上前)

G-15はマクロはともかくハブは信用しない方がいいかと。とにかくバスパワー弱いし、USB1.1でもあるし。
LED/LCDに電流食う分余裕はないですよ。

書込番号:11761726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2010/08/14 19:12(1年以上前)

なるほど、貴重な意見ありがとうございます。
まあしかしキーボードにはマウスを接続するだけですので大丈夫でしょう。
特に規格に関してはUSB1.1でも大丈夫かなと。

それにしてもネットで衝動買いは注意ですね。
ちょっとでも店頭で実物を見るようにした方が良さそうですね。

書込番号:11762253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/08/16 09:55(1年以上前)

因みに老婆心ながら
マウスしかつけないから
安心というのは間違いで、
FPSerだと気にする人もいるダーママウスなんか
ですとバスパワーギリギリまで食い散らかすので
認識不良を起こす可能性もあったりしますね。
マザーI/Oから繋いでもまともに動かない経験有りました。
(これはマザー側に原因があった様でしたけど)
中には電気食いのマウスもありますという事で…。

書込番号:11769196

ナイスクチコミ!0


スレ主 kogitoさん
クチコミ投稿数:148件

2010/08/21 09:52(1年以上前)

なるほど、後学の為に覚えておきます^^

書込番号:11791243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/08/22 17:15(1年以上前)

お♪レス頂けたついでに小ネタをば。
マウス板でサフィニアさんが投稿されてますがロジクールからG7の後継マウス
が出ます。それに併せてキーボードも出るようです。
日本ロジのサイトに載って居なければアメリカのサイトでご確認を。
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20100805089/
価格的には中庸で出してくる会社ですので中身の品質は廉価キーボードでしょうが
機能的にはゲーマー向けのギミックが満載です、さすがに紹介記事にはハブ機能の
有無まで載ってませんがマクロ機能はマウス、キーボードともにしっかりついてます。
予想というか妄想ですがNpro等のオンラインゲームでのプロテクトを回避できる仕様
になるんではないかと思ってますがどうなるか?・・・
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20090106042/
一応G15やこの最上位のG19だとハブ機能あるんですね・・・・私は使わん、というか
買いませんがw

もしノンワイアードのマウスでゲーム向けのがお好みでしたらRazer社Manbaか
上記G700(出来次第ですけども)辺りがオススメですかねぇ

書込番号:11797479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xbox360に使用できますか?

2010/08/10 20:47(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBP014BK (ブラック)

クチコミ投稿数:259件

Win、Mac、PS3は対応してますがXbox360については記載されていませんでした
Bluetoothが搭載されていないPCの場合はBluetoothアダプタが必要なんですよね
PS3は内臓されているのでしょうか

そうなるとXbox360もBluetoothアダプタを挿せば使えるようになるのでしょうか?

設定はハード側でやるようなのでXbox360ではできそうにないですが・・・

書込番号:11744545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/11 02:55(1年以上前)

 ひこ2005さん、こんにちは。

(TK-FBP014BK (ブラック)のユーザーではありません)

 PS3は内蔵されています>Bluetooth

 TK-FBP014BK (ブラック)については、
「【キーボード】最大9台の機器を登録可能なBluetoothキーボード発売」
 http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1259661382
 の中で
>ロジのレシーバーでBIOSでも、Xbox360でも使えてるよ
>ベアリングする手間はあるけど
 という書き込みがあります。

 Xbox360対応と明記されているBluetoothキーボードは下記の機種があります。
「タッチパッド付き!BLUETOOTH 小型 キーボードワイヤレスキーボード PS3 XBox360対応◇AL-WS077-BK」
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/shwave/20100223-z5.html

書込番号:11746263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2010/08/11 09:29(1年以上前)

>>カーディナルさん
レスありがとうございます
Xbox360でも使える報告があるのですね
ただ設定の仕方がわからないので自分みたいな素人ではちょっと怖いですね・・・

下のリンク先の商品には
「※XBOX360をご使用の場合はAコネクタタイプの延長ケーブルが必要です。 」
とあるのでTK-FBP014BKで使う場合も何か特別な設定なのでしょうか
自分のような初心者には少しチャレンジすぎますね・・・
Xbox360とPCを1台のキーボードでできるのは便利なのですが
ありがとうございました

書込番号:11746858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4との相性

2010/08/10 01:47(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021

スレ主 あと3さん
クチコミ投稿数:3件

このキーボードをiOS4で使っている方はいませんか。
iPhone4やiPod Touchで使おうとして、一度は認識できたのに、どうもうまくいかなくて、相性の問題なのか、設定のやり方の問題なのか、思案中です。
まったく問題なく検出できている人ばかりであれば、原因は私のやり方だということになるので質問します。

書込番号:11741704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件 Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021の満足度3

2010/08/10 16:01(1年以上前)

こんにちは。

当方、3GS・4様共に接続出来ました。

おそらく、先にPC等で接続設定されていたと思いますが、
そちらの接続情報を一度解除するか、iPhoneの「設定→Bluetooth」で
登録されているキーボードの設定を一度削除した方が良いと思います。

ただ、このキーボードのキー配列が特殊な為だと思いますが、
@を入力しようとしても入力出来ませんでした。

MicrosoftなりでiPhoneの設定プロファイルがあるのか、
それとも別のところで見つけるか、それともあきらめるか分かりませんが、
普通には使用出来ませんでしたので、ご注意を。

書込番号:11743457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あと3さん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/10 16:32(1年以上前)

chrysocollaさん、
情報ありがとうございました。

 最初に接続したマシン本体でのキーボード登録を削除すると、使えるようになりました。接続は、本体とこのキーボードの一対一対応なんですね。

 ということは、うっかり、どの機種とペアリングしたか忘れると、別のマシンで登録できないということでしょうか。登録したマシンが壊れてしまった場合は、登録の削除が出来なくなり、困ったことになりそうですが、リセットボタンを押してもクリアされないところを見ると、救済策があるのか不安になりました。

書込番号:11743546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

@が見つかりません。

2010/08/08 23:28(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)

スレ主 toriiさん
クチコミ投稿数:2件 TK-FBP013BK (ブラック)のオーナーTK-FBP013BK (ブラック)の満足度4

iphoneでの使用ですが、キーボードで@を入力しようと思ってキー表示にしたがって押しても該当せず、@が見つかりません。頻繁に入力するものなので、どなたかご存知ありませんでしょうか?

書込番号:11737042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/08 23:31(1年以上前)

そのキーボードの場合
@マークのキーを叩いたら画面になんと表示されますか?

書込番号:11737061

ナイスクチコミ!0


スレ主 toriiさん
クチコミ投稿数:2件 TK-FBP013BK (ブラック)のオーナーTK-FBP013BK (ブラック)の満足度4

2010/08/08 23:35(1年以上前)

「 が出力され「を押すと違う文字が出力されます。

書込番号:11737079

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/09 00:30(1年以上前)

http://www.elecom.co.jp/support/list/ipad/bt/tk-fbp013/index.html
メーカーHPに答え有るよ〜

書込番号:11737372

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

同時押しについて

2010/08/08 20:46(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK320

クチコミ投稿数:62件

このキーボードは普通のキー(ファクションキー&特殊キー除く)は何個まで同時押しに反応してくれますか?

PCゲームをするので4or5点押しぐらいは対応していてほしいのですが、、

書込番号:11736180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/08/09 09:34(1年以上前)

ここのサイトでマルチポストは禁止です。規約をよく読んで、管理人へ削除依頼を。

書込番号:11738144

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/08/09 09:50(1年以上前)

同時押し以前にこの辺の安物ワイヤレスってレスポンスいいの?
ゲーマー用ワイヤレスマウスなんかは普通のワイヤレスマウスよりえらい高いけど、キーボードはどうなんだろね。

書込番号:11738183

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2010/08/09 10:24(1年以上前)

Game 利用なら、「ヤメラレ」 と言えます。・・利用者から

書込番号:11738284

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング